• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haru_GSの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

パーツレビュー

2020年6月22日

メーカー不明 フットトランクオープナー用キックセンサーユニット  

評価:
4
フットトランクオープナー用キックセンサーユニット
フットトランクオープナー機能を後付けするため必要なキックセンサーユニットです。

こちらを取り付けることで、足での操作によりリアゲートをオープンさせることが出来るようになります。

リアゲート内へ配線することから、ゲートと車体をつなぐジャバラ部分を通す必要があります。

オープン/クローズともに動作できれば★5つでしたが、今回の商品ではクローズさせることが出来ないため★4つです。
入手ルートその他

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイハツ(純正) / パワーウインドウスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:178件

CAR MATE / カーメイト / メモリーキーパー RED / SA202

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:195件

Meltec / 大自工業 / 全自動パルス充電器 / MP-200

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

トヨタ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:1315件

ルノー(純正) / リバースチャイム

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:18件

Meltec / 大自工業 / バッテリー充電器

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:158件

関連レビューピックアップ

不明 レギュレター

評価: ★★★★

不明 カムシャフト アジャスター ECU破損対策ハーネス 2本SET 日本製社 ...

評価: ★★★

ブーブマテリアル バックランプ

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P

評価: ★★★

CAR MATE / カーメイト カーメイト(CARMATE) 車用 LED ...

評価: ★★★★★

AZZURRI PRODUCE エアコンフィルター クリーンフィルター カーボ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月23日 5:56
これいいですね。でも作業は大変そう。
コメントへの返答
2020年6月24日 22:58
「無いものは付けてしまえ!」の発想ですw

作業…接続箇所を探りながらなので時間は要してしまいました(汗
2020年6月25日 6:36
因みにセンサーに感知させて、そのあとはどんな仕組みなんでしょう?
W246などもともと機能がない車への適合はないんでしょうね。
それにしても、電気的なところにからっきしダメな私でドラレコ、レーダー取り付けが精一杯なので、Haru-GSのDIY力が羨ましいです!
コメントへの返答
2020年6月28日 12:11
こんにちは。
仕組みは後付のリモコンドアロックと一緒で、センサーが感知した信号を純正スイッチに流して動作させるという感じです。
W246の場合、後付は難しいかもしれませんね。
S205ではこのDIYをされているのを見かけていないので、自己満足感は高いです。
今回のS205は、ここまでほぼ全てDIYで作業しました。
TED3さんの愛車の綺麗さにはお目にかかるたびに脱帽でした。私にはそこまでできません(笑

プロフィール

「@MRさん
私は乗る頻度が超少ないので「充電推奨」のアラートはしょっちゅう届きますが、「放電した」なんて力尽きたアラートは初めて見ました💦」
何シテル?   12/08 11:47
何台目だろう・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏休み2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:47:11
北海道の静内町に存在する食堂の話し (;・□・)エエ.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:08:05
レーダー探知機 Z270Csd シークレットインストール Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 05:56:03

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
仕事先の足車としてGX81に乗っていたところ、偶然程度のよさそうな法人1オーナー車を見つ ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2004年8月~2005年10月まで仕事の足としてお世話になった車です。 非力な2.2 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2003年に個人売買で購入したVG30のLPG仕様車です。 約1000km自走して帰って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成19年12月22日納車。 正直迷ったところもありましたが、維持費の安さと利便性に負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation