• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makim26の愛車 [その他 ミニカー]

整備手帳

作業日:2021年8月2日

北米日産240sx(S13シルビア)改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
完成の図から
2
元は1989年式日産シルビア。
メイドインジャパンでミラーまで付いています。隣にあるのはトミカ博で作ったs13です。
3
シルビアというとホワイトとガンメタのツートンが多いみたいですが、s13シルビアといって思い浮かべるのは僕はグリーンのツートン。頭文字Dの池谷先輩のシルビアですよね。
なので今回もコンセプトを持つことにしました。コンセプトは「北米のIketani senpaiが240sxに乗ってたけど、事故った後出会った走り屋の女の子の日本車シルエイティに憧れて直すついでにニコイチしてワンビアにしたけどよく見たらワンビアではなく、北米日産の240sxクーペの日本限定ツートンカラー」というJDMミニカー製作です。
4
天気がわるいのですが大丈夫。
今日は秘密兵器「UVライト」を使って240sxのリトラクタブルをつくります。
5
リトラクタブルと240sxの特長のグリル吸気口つくって
6
サフをして
7
ツートン塗装をしてハンドルを左に移設。
JDMなので、サイドマーカーをフロントとリアに塗装。
ワンビア知っている人だと「んん?180sxのノーズじゃないじゃん!いいかげんだな」と思われるかもしれませんが、
アメリカ版s13シルビアこと240sxのシルビアは日本の180sxとも違うフロント形状なのだそうです。
逆にシルビアのあのフロントの形(プロジェクターライト)は日本限定なのだそうですよ。北米版ではオープンカーにしか無いらしいです。
8
日本のワンビアでもなく、240sxでもないカラー。誰も作らないであろう物をつくるのは本当に楽しいです。
トミカプレミアムでシルエイティはありますが、ワンビアは無いので世界に1つだけの240sx完成です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第6号から第8号

難易度:

第11号

難易度:

備忘録

難易度: ★★★

第9号と第10号

難易度:

第14号から第16号

難易度:

第3号の途中から第5号まで

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗って1ヶ月。前車追従とかオートヘッドライトには慣れたけど、パワーの出方と電動パワステにはまだ慣れない。」
何シテル?   03/22 16:29
makim26です。よろしくお願いします。アメリカ50年代車大好きです♪今は大衆車大好きいつかフルサイズセダンのりたいです! 車歴 (シャリオ→シャリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TGSマッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:16:05
JAOSマッドガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 19:35:28
マッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:42:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカさま (三菱 デリカD:5)
12年乗ったデリカD:5中期ローデストG -Power から、最終型ディーゼルP グレー ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
主にトミカ改造。その他ミニカー改造のページ。整備手帳に造ったモノを載せていきます。 改造 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2015年式 初期型 非LEDランプパッケージ 30000キロ弱3年落ちで両側電動スライ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
都会っ子が必要にかられて急遽軽トラ購入に踏み切ったはいいがバリバリ農家出身のトラックの勝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation