• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAGON/GLの愛車 [日産 その他]

整備手帳

作業日:2013年8月25日

助手席側のガゼットの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボッチ二箇所が根元から折れまして、時々補修しています。
フロントドア左右のドアミラー取り付け部分隠しでして、開閉時に振動というか衝撃があるため、一旦折れると強度的に再生が難しい…。
2
三本の支えのうち、二本が折れ。一本は行方不明。
こんな風に固定します。
3
奥に見えるのがハチサンという二液性の固定パテ。
4
実際の容器の大きさはピンポン玉程度です。
これで3000円弱するのですから高級パテです。
5
外れてしまっている車体側の取り付け部分。
このままだと見栄えの問題と走行風が車内に入ってきて不快です。
6
パチーッとはめ込んでみました!

その後…、
一ヶ月くらいは良かったのですがまた接着部から割れてしまいまして。
溶着も考えたのですが、接着位置を間違えるとダメになりますし。

純正部品は生産終了といった状況です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MX モニターチェック

難易度: ★★★

H3フォグランプ球交換

難易度:

ブローバイホースの交換

難易度:

車検準備~

難易度: ★★★

スピードメーター パルス

難易度: ★★★

ブレーキマスター チエックバルブのクランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ー 様 二代目GT。泥除けとリヤバンカーカバーが素敵。中央道は雨ご注意。」
何シテル?   09/22 13:36
WAGON/GLと申します。頑固なオッサンです。 昭和の終わり頃から平成初め頃までの、 ステーションワゴン車型中心の書き込みです。 バブル景気の頃の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2014年はこの車の整備ネタでいこうと考えています。 この最終型後期ノーマルにしか興味が ...
日産 その他 日産 その他
古いデジカメが故障したので保管用に過去の修理画像を順次アップして行きます。 車種色々でご ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K10型:日産マーチ、貴重な初期型です。
日産 ADバン 日産 ADバン
VB11型:日産ADバン、ADVANCEなライトバンです。 社用車とお下がりの車の記録場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation