浜名湖 昭和のホンダ車ミーティング
投稿日 : 2013年06月02日
1
今日は各所でイベントがありまして分散してしまったようですが、それでもノーマル車が多めな雰囲気の良いイベントでした。みんな紳士だなぁと感じるマナーの良い方々のイベントでした。
2
プレリュード、サンルーフが全車標準ていうのは知りませんでいた。
3
暑くなってきましたのでサンバイザーは必需品ですね。
4
フロントステッカー、自作なのはすごいし出来が良すぎます、職人技!。
5
古オプションに近い位用品が付いてるそうです。
シルバーメタ車両。長年オーナー氏と連れ添った感が出ていてよかったです。確かにフォグ付きは少なかった気がします。車止めにあたって破損し易そう。
6
このボタン、ポチッと押すと開くんだぜぇ~!
今日も一つ賢くなりました。
7
寄ってたかって、キャブが今一歩な状況を改善する方々と見守るオーナー。荒治療で状況改善です。
8
この会場で一番心に残った車。
運営スタッフさんの車のようでした。
この色で丸目バン、AT&AC付きの程度良しを長年探してますが、なかなか出てきませんねぇ。
タグ
関連コンテンツ( 昭和のホンダ車ミーティング の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング