• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

剥がれたから貼りました。

MINIのエンブレムも剥がれました。

BMW時代から何度も剥がれたエンブレム。
こんなところでBMWのDNAを体感できました。


妻が言うには娘にマジックで何か描いてもらえと。。。。(-_-;)


エンブレムを新品交換でもいいのですが、どうせならDNA通りBMWを表に出してやろうと思い、邪道ながらBMWのステッカーを貼りました。バカ高いしね。


個人的にはこういうの嫌いです。あくまでも応急処置ね。
まあ、エンブレムの湾曲がきつくてステッカーはそうとう無理して貼ってますので、そのうち取れるでしょう。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2015/01/31 12:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年1月31日 12:57
ミニ見に行きます(*´艸`)笑
コメントへの返答
2015年1月31日 18:35
駐車場が遠いのでミニ見に来なくていいですよ(笑)
2015年1月31日 13:26
コレ、たまに見ます。
コメントへの返答
2015年1月31日 18:36
ま、仕様なのでいずれこの姿に皆変身しますわ。
2015年1月31日 14:56
MINIのエンブレムも同じ構造とは(汗

E36は7年ほど乗っていたので2回剥げましたが、E46、E91は無事でしたね(^^;
コメントへの返答
2015年1月31日 18:39
腹が立つのがエンブレム交換にBMWより高くつくと言うことですわ。
私はE30、B6、E46全て1回づつでした。でもMINIは最短の3年で剥がれましたので、メーカーは進歩してないですね。
2015年1月31日 19:36
なんと、ドイツ製品で剥がれちゃうんですか!?
フィアットのイタリアンクォリティーでも剥がれませんよ。
気泡は入りましたが(^^;
コメントへの返答
2015年1月31日 20:56
ドイツの工業製品も、ま、こんなもんです。
昔からの私のBMWに乗るときの持論「動くものは動かすな」ですから。
樹脂類はさわると割れていきます(汗)
2015年1月31日 21:53
こんばんは。
お久しぶりです(^-^)

僕が以前乗っていたE36は購入時すでに剥がれていました(^_^;)
MINIも剥がれるのですね(^_^;)

僕のE36はプラ系、スイッチ類は不用意に触らないというのを学ばせてくれた車でした(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月1日 10:36
おはようございます。
購入時から剥がれてたんですか?それはちょっとテンション下がりますね。
E30のとき、新車購入すぐにウォッシャー液のタンクのフタが割れました。経年劣化とは違う次元の話ですわ。
ま、Bimmerはそんな事も笑い話にしちゃいますけどね。
2015年2月1日 10:30
エンブレム剥がれって結構昔からあるようだけど改良しないんですね。

ま、走りに関係無い所にはお金を掛けないってとこでしょうか(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 10:41
おはようございます。
E30のころのエンブレムは金属製でした。樹脂製になってもしょうもないところは継承されてますね。
P様もどうでもいいところはすごく簡素ですが、エンブレムってそのメーカーブランドの象徴ですから、ここがショボいとマイナスイメージの何ものでもないと思います。
2015年2月2日 18:32
ミニ見に来ました♪
フロントだけなんですね(・ω・)ノ
隣にM3を停めましたが暗くてツーショットが撮れません…
コメントへの返答
2015年2月2日 19:42
ミニ見に来たんかい。今日かな?
応急処置なので前後貼るつもりはないです。後ろも剥がれたら貼りますけど(爆)

エンブレムは深い意味があるので間違ってもブルーの部分をカーボンなんかにしちゃダメですよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/139524/blog/8014537/

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation