2017年12月19日 大安
自分の元にISFがやってまいりました。
さかのぼること4年前、scを事故で廃車にし、車にお金をかける事、好きな車に乗ることをやめました。
それは自分への戒めでもあり、形はどうあれ自分が所有したことでSCを廃車にしてしまった事実は変わりません。
それからみん友さんの御厚意でISFを運転する機会を頂きました。一つはノーマル、もう一つはフルチューンを施した車輌。
多分この2つを知ったことが良かった?のかISFへの想いをはせるキッカケになりました。
しかしながら、高嶺の華の存在を自分が所有することは正直、現実的じゃないと思いその想いは心の奥底へそっとしまいこんでいました。
事故を起こしてからとりあえず安い車と思いマーチを購入し、4年の歳月が経ち更にコスパのいい軽自動車を車検前という事で探してました。
その時、目の保養でネットで色々な高級車を物色してたところ見つけてしまったんです、、、、
自分が乗るなら、、、、って想定した時の条件に当てはまる車輌を!
こんなに条件がいい車輌を見つけるのは難しいんじゃないか?ってくらいでした。
買う買わないって事より1度見たいって思いでした。
しかも自分の住んでる市にあるので(掲載4日しか経ってなかったみたい)平日仕事を早めに切り上げて見ることにしました。
見ました。
3時間後、、、、
ご契約(笑)
一目惚れでした(笑)
ネットで見るより実物を見た時のインパクトが良すぎて軽自動車なんてぶっ飛びました(笑)
正直なところカスタムがほぼ仕上がってるのでさわるところは少ないです。
むしろ、さわれないです(笑)
今までのオーナーさんが大切に乗ってきたんだな、って想いは車輌から伝わってきました。
しかも3人のオーナーさんから自分に嫁いで来たISFですがうちの2人は同じショップで購入しているのでどんな使い方、保管の仕方をしてたのか大体わかってたのでなおさら印象もよかったのです。
そんなこんなで勢いでいきなり買うって自分でも思いませんでした(笑)
それくらい一目惚れでしたので(笑)
大事に乗っていきたいです。
SC430に乗って出会ったご縁から今があるのです。
だからこのISFも自分にとって素晴らしい思い出を刻んでいくと思うのです。
今時、燃費も費用もかかる車なんて、、、、って言う人もいるかもしれません。
それでもいいんです。
美味しい食べ物やお洒落することより自分の中で1番満たすものがありました。
そんなマイカーライフを過ごせるなら我慢できます。
そんな今日この頃です🎵
おわり
↓写真(笑)

かっこいい~🎵(笑)
会社で話題になりすぎて恥ずかしい(笑)
車に無頓着なオバチャンからカッコいいって言われたのは結構嬉しかったかも🎵
Posted at 2017/12/22 04:52:23 | |
トラックバック(0)