• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほちおの愛車 [スズキ GSX-S1000F ABS]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

ラジエターガード取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
先日カウルを外した時に、随分と小石を集めていた事から、ラジエターにも結構石が当たってるんだろうな〜と思い、ラジエターガードを取り付けする事に。
2
アッパーのカバーをめくって、カウルをなんとなく外す。
完全に外さなくても作業出来そうだったから、宙ぶらりんのままガード取り付け。
3
ラジエター上側は引っ掛けて、下側はラジエター本体と共締めタイプ
4
本日の山場、ガードとラジエターをステーに取り付け。
全てのネジ穴がズレていて、ネジが全然締められない。
しかも車体下部でカウルも外していない為、まともに手が入らず、この作業だけで1時間かかった。
カウル着脱5分、ガードのセット2分、ネジの共締め1時間。
泣けてきたが、なんとか取り付けして終了。
あー疲れた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 42,796キロ

難易度:

ハイスロ化

難易度:

フェアリング割れ修理②、リヤホイールベアリング交換、フロントフォークオイル交換 ...

難易度:

カウル小石対策

難易度:

車検と前後タイヤ交換など

難易度: ★★★

排気デバイスエラー対策(失敗編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS ドラレコ付きスマートモニター取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1400240/car/3572764/8097283/note.aspx
何シテル?   01/26 18:12
2024.3 再開。 クルマとバイクを中心に走ったりいじったりしてますよん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チェーン清掃と注油(26340キロ走行) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 16:32:46
メーカー不明 字光式ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 10:36:23
トヨタ(純正) GX71マークⅡ純正デジタルメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 10:35:18

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
2022.2〜 今までのバイク歴の中、唯一スズキに乗った事がなかったのでフルノーマルで購 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
・子供2人以上&連泊分荷物乗せて片道850キロの里帰りに対応できる広さ ・3リッター以上 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
車検証上ではZX750G改。 スペック上ではZX900A。 900cc積んで公認取って ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
NinjaからNinjaに乗り換えました。 ・バーハン化 ・市販のビキニカウル ・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation