• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっに~の愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2014年2月23日

リア大径ローター組付け ~その1~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
組付け準備。

インパルス 大径キット
制動屋 ブレーキパッド
純正加工のブレーキブラケット
2
ノーマルはこんな感じ。
3
キャリパー外して、ローター外して...
4
ドラシャ抜いて。
5
抜けた。
6
抜けたドライブシャフト。
7
ローター比較

ハチロク用        φ230mm
S13シルビア用     φ258mm
8
重ねるとこんな感じです。


その2へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキエアー抜き(503,500km)

難易度: ★★

デフオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ルームランプを電球色に交換

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換

難易度:

リアブレーキパッド&ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月24日 21:54
効力バランス、リアブレーキの温度上昇に注意してください。
コメントへの返答
2014年2月24日 22:08
ありがとうございます。m(_ _)m

ノーマルのバランスを完全に崩しちゃってるんで、様子を見ながら、セッティングしていきたいと思います。
2014年2月24日 22:19
古いラリーカーに付いていませんか?
昔オプション設定していましたが、リデューシングバルブというものを使用すると楽です。
後輪油圧をダイヤルで調整できる物で、油圧調整値が数種有り、変化の勾配が違うものが2種類位ありましたが…。
コメントへの返答
2014年2月24日 22:36
ゆくゆくはやりたいなと思っているんですよ。

調整できるから便利ですよね。
まだ、どこの何がいいか等調べてる所なんですよ。
部品揃えて、配管の加工等まだまだお金が掛かるんで少しづつやって行きます。

プロフィール

「HAPPY NEW YEAR http://cvw.jp/b/1401572/47444779/
何シテル?   01/01 10:24
車高は低くて、ホイールは太いほうがエライ!と信じてる あっに~と申します。 よろしくお願いしますっ! <車歴> B310→RPS13→HP11→W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センチュリーロイヤルオープンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:52:36
全国4A-Gミーティング2023開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 21:51:35
hasu86さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 10:33:44

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2017年1月 名義変更完了 シャコタン公認? 純正1450㎜に対し1390㎜の-60 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人から譲り受け 少~しづつ進化中?! やっとキャブになったぁ~o(^o^)o ベー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
奥さんの買い物用です。 が、メインのプリより子供たちに人気で...(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在車検切れで冬眠中。そしてサビ進行中です…(涙) Ⅰ型元アペックスのエアコンレスGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation