• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezの愛車 [日産 180SX]

パーツレビュー

2013年3月22日

OHLINS Type HA(ネジ式車高調整モデル)  

評価:
4
pcv
S13用
廃盤品。
(2013.03.22現在。今は、S14とS15しかなくなってる)

ほぼ新品を保有してた人がいたので、そこから購入。



バネ
F12kg
R10kg






前に使っていたTEIN(HA、中古)との比較しかできませんが。

・全体に静かになった。
・段差での動きが「がっしゃん」→「うにょん」に。バタつかない感じ。





あとは、おいおい慣れていきながら。なんかわかるかなw
入手ルート実店舗
関連する記事

このレビューで紹介された商品

OHLINS Type HA(ネジ式車高調整モデル)

4.62

OHLINS Type HA(ネジ式車高調整モデル)

パーツレビュー件数:105件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

OHLINS / Type PBL(ネジ式車高・全長調整別タンクモデル)

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:14件

OHLINS / Type NS(ノーマル形状ショートモデル)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:22件

OHLINS / Type PB(ネジ式車高調整別タンクモデル)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:26件

OHLINS / Cリング式車高調

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:97件

OHLINS / Type HAL(ネジ式車高・全長調整モデル)

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:99件

OHLINS / Type N(ノーマル形状モデル)

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:174件

関連レビューピックアップ

日産(純正) フロントストラットタワーバー/フロントタワーバー

評価: ★★★★★

EAST BEAR SPORTS エアロミラー

評価: ★★★★★

北米日産純正 ドアミラーレンズRH

評価: ★★★★★

BN Sports Rear Fender

評価: ★★★★★

Meltec / 大自工業 バッテリー端子 B端子小ボール用 TY-01

評価: ★★★★

Orange Planning マルチアングルアッパーマウント

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月22日 19:55
オーリンズですか^^

アジャストバルブを締めこんだら世界が変わりますよw
コメントへの返答
2013年3月22日 20:33
たぶんオーリンズなんじゃないかと思います。
ヽ(・∀・;)ノ

よくわかってませんw

あじゃ…?( ̄~ ̄;)

かなりよくわかってませんw
2013年3月23日 2:23
バネだけ僕のやつと交換してください!(笑)
コメントへの返答
2013年3月23日 7:54
おや?お好みのバネでしたか?

でも、だめっ(爆)
うちに来たばっかりの子に、何を言いますかっ
( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「ぷんすか!? http://cvw.jp/b/753518/47741469/
何シテル?   05/25 11:12
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation