• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★六★の"しろ" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

整備記録ープラグチェック&リジカラグリス塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
画像なしd( ̄  ̄)

以前プラグを交換して、ある程度経ったのでチェック
外した時は、緩んではいないけど軽い感触。
熱が入って、初期馴染みで変わったのかな?

手持ちの良さそうなヤツでリジカラグリスを選択
ネジ部に塗布
滑らかな締め込み感覚
キチっとワッシャーの当たる感触
そこから再使用の角度締めしてワッシャーを潰す

心なしか、アイドリングも振動が少ないかも(*´ω`*)

適切な場所に、適当なケミカルは
かなり良いと実感でした(`_´)ゞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換 2.3.4番シリンダー

難易度:

点火16v化

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル交換 1番シリンダー

難易度:

スパークプラグ交換[73400km]

難易度: ★★

アイドリング不安定-コイル&プラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コレ、超使ってみたい! http://cvw.jp/b/1402943/48533128/
何シテル?   07/09 05:35
★六★こと、弥六郎でっす♪ バイクバカで、車は少し。。。。。 でも、みんカラは車メインで行きますよ(* ̄ー ̄) 車の詳細は、愛車紹介/整備手帳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rear Arch Fin 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:08:14
Front Arch Tab ?? の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:07:52
汎用フロントリップスポイラー取り付け作業1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:36:05

愛車一覧

ホンダ フィット しろ (ホンダ フィット)
2021年3月13日納車しました(´ω`) 2011年11月1日製造車両………φ( ̄ー ̄ ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
ファミリーカーが進化しました(笑) 中期ですが、MC発表前の製造個体(*´ω`*) 車 ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまカブ (ホンダ クロスカブ CC110)
2020年2月4日 納車しました(^^) 慣らしも終わり、段階的に全開への階段を昇りま ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族の車(^^) 2021年6月27日 NBOX に乗り換えでドナドナとなりました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation