• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コエンのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

お久しぶりです・・・

えーっと、1年2ヶ月振りのみんカラです。(>_<)
みんカラの友達も殆どの方がFBでも友達となってもらい、今はすっかりFBに移行してしまいました。
みんカラにアップする車ネタが無いということもあるんですが・・・

今日は久々にご近所のDラーへお出かけしました。


RS7カッコ良い〜! 買えないけど・・・・


Dラーに出向いた訳はフロアマットを購入するためでした。


自宅ガレージも壁紙を貼りイイ感じになりました。(^o^)


という事で、小さな車ネタでした。
Posted at 2014/06/22 22:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年04月08日 イイね!

事後報告ですが

事後報告となりますが4月1日付けで札幌に転勤しました。

ということで札幌の自宅に無事住める事になりました。(笑)


やっと自分の車をガレージに格納する事ができました♪


今後とも宜しくお願いいたします。<(_ _)>

さて夏用のアルミホイール真剣に考えないと・・・・
Posted at 2013/04/08 21:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族
2013年01月12日 イイね!

携帯のbluetooth接続

またまた久し振りの更新です。

僕のA4は携帯電話の接続は出来るのですが、コネクターがドコモのmova対応という
とっくに終了したサービスの携帯にしか対応しておりません。

ネットで調べてみると純正オプションで「テレマゲートウェイTG-BT」というアダプターを
付けるとbluetoothで接続できるようなのですが、純正品だけあって¥44,000+工賃¥15,000と
かなりお高いモノです。
そこで今回は同じメーカー製の「テレマリンクHE」というホンダ専用のものを使って接続を
試みました。

まずはAmazonで¥15,800で同製品を購入。


ネット調べでは、そのまま使うとノイズが酷いらしいので分解してアース強化改造を行います。


コネクターの1番ピンと3番ピンをジャンパー線でハンダ付けします。これでアース強化は完了。


センターコンソールのPDCコネクターにテレマリンクHEを接続します。


機器接続パスワードを入力すると画面にアンテナピクトが表示され無事接続できました。


んで、ここからが問題でネットの情報通りスマホだと電話帳転送ができません。
原因はbluetoothのセキュリティがONになっていると電話帳転送が失敗するようです。
スマホにはセキュリティ解除の機能は入っていないし、1件づつしか電話帳転送ができません。
そこで今回は2年前まで使っていたガラケーにSIMを差し直してガラケーの電話帳を転送します。

まずはbluetoothのセキュリティを解除します。


次に電話帳の全データを転送します。




携帯側の転送が完了したらMMIの電話帳転送を開始します。


無事に電話帳転送ができました。


スマホにSIMを差し替えても電話帳は利用できます。


これでやっとMMIの機能全てを使う事が出来るようになりました。
2010年度以降のMMIならば、こんな苦労はしなくて済むんですけどね〜。(汗)

あとはナビの地図データが2007年度版とあまりにも古いので、今月か来月に出る2013年度版に
更新すれば完璧かな?
Posted at 2013/01/12 22:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は久々に箱替えを行いましたが、ほぼノーマル状態です。
今までとは違い、今回は極力あまりイジらない方向で乗ろうと思ってます。

ただ春までには、夏タイヤとホイールを用意しなければね〜♪


札幌の自宅には何故か赤カブが鎮座しております。(笑)


この景色、絵になるかも・・・

Posted at 2013/01/01 15:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族
2012年11月18日 イイね!

一夜明けて・・・

昨日の納車で3ヶ月振りに車の運転をして、やっぱり車って便利だな〜って実感してました。

昨日のダイジェストですが、A4をフェリーで持ってきてくれた なべ奉行さんを仙台市内を案内してました。


青葉城跡行き、お約束の牛タンをご馳走。きっと満足してくれた事でしょう。(笑)



んで昨晩説明書を読んで、ようやくMMIの使い方に慣れてきました。(笑)
前オーナーさんはオジサンだったようで、リヤビューカメラが付いているのですが、これが非常に便利!
車庫入れが楽です。またハンドルの切れ角もB7より大きく、大きい車体にも関わらず小回りが効きます。


ライセンスプレートのネジをステンレスのトルクスネジに換えてみました。


あとは冬タイヤ買って、この車をいじるのは終了かな〜。(笑)
Posted at 2012/11/18 20:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「GarageBand http://cvw.jp/WNWfO
何シテル?   11/07 23:17
札幌市在住のサラリーマンです。 不定期更新で車ネタをメインに雑ネタをアップしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 23:00:04
スプレイ 
カテゴリ:ショップ関連
2008/06/29 13:43:35
 
NINJA TOOL 
カテゴリ:その他
2008/03/31 12:53:40
 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A4 AvantからA4セダンに買い換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Audi A4 Avantの前に乗っていたGolf4 (2001年モデル)です。 この車 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4(B7) Avant 2.0TFSI quattro 2005年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation