• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月20日

油山&ビードストッパー

油山&ビードストッパー 梅雨かと思えるピーカン
ピーカンながらも湿度低めで日陰はしのぎ易い、と言うところで山ヘ漕ぎ出す。
走り出してすぐにタイヤに違和感、止まって確認。バーストの心配は無さそうなので引き返しする事無くそのまま何時ものコースをトレース。
休憩ポイントでまじまじとチェック。
タイヤ回ってるし!違和感はビードストッパー手前が膨らんでる?


ハテ?、タイヤ回ってチューブが逃げきれずの現象か?
メモ55:38


帰宅後早速チェック
頑張って押さえ付けている事が接触跡から判るが、これだけ押さえてもタイヤ回るとなると、このビードストッパー作戦ダメなのではなかろうか。


あきらめ悪く少変更しているとストッパー破損。
仕方ないのでアルミ加工品に変更。


リムの変形はほぼ無し。と言う事は
上手く押さえられてい無い可能性大
チョイ乗りでは違和感出ず
このまま次回の実走で確認とする。


話変わって、夏に使っていた冷感タオルが寿命を迎え、誰だか「良いよ」と言っていたので100均で200円のクールタオルを購入し本日使用。


結果的にダメ。
素材はスポーツウェアみたいで水を含ませない時はサラサラ肌触り。
肝心の水含ませるとサラサラ感が災いしてか保水力乏しく、水分が下にしたにと下がってしまう。その為、首回りは直ぐに干上がって、端部に当たる胸元はビチャビチャに。
それと、2枚合わせになっているのだがそれも何か一体感が無くて使い辛い、誰だったか「良いよ」言ってたのは?


ビードストッパー加工でドリル出したのでスマホホルダーチト加工。


スマホのスピーカーは下面に、イヤホン使えば良いのだがそのままでは正面に回る音がどうしても少ない。
手をあてがうだけでも随分と違うので廃材で反射板取り付け。
効果はそれなり、ま~無いよりはマシレベル。

ブログ一覧 | MTB
Posted at 2021/06/20 20:37:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクに出品する3台分のリアサスの話し σ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:07:53
正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation