• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさみゆパパの"セレナ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2018年5月23日

リアガーニッシュ補修(半田ごて溶着)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、コインランドリーでバック駐車してたら、車止めに当たる前にその後ろにある看板の基礎に思いっきりぶつけました。

で、リヤガーニッシュが外れ、バンパーに傷が入り・・・
2
リヤガーニッシュは、クリップ取付部分が折れたので、ダメなら中古バーツでも探してつけようとも思いましたが、溶着出来ることが分かったので、挑戦します。
■準備するもの
・破片
・クリーニングに出すと付いてくるハンガー(PP表示のもの)
・半田ごて
・適当な銅線(配線の切れ端)
3
半田ごてでハンガーを溶かしながら、ガーニッシュに溶かし込んでいきます。
ずれないようにセロハンテープで固定しておきます。
あとは、貫通しない程度に熱を加えて貼り付けます。
で、骨材として、銅線をねじ込んだものを溶かしたハンガーの中に入れて起きました。
4
結果、指で持っても落ちません。
5
他の箇所も同様に接着します。
6
両面テープで固定されていたので、
「Scotch 車輌用両面テープ」
を固定箇所に貼り付けます。

サイズは5mm幅ですよ~。
7
パーツクリーナーで脱脂しておきます。
写真のようにキレイに貼っていきます。

(元々貼ってあったものを剥がすのに一苦労でした。)
8
準備ができたら、あとは取り付けます。
密着するように指でおしつつ、穴を合わせつつ。
穴を合わせてから、両面テープのシートをはがすのがコツかな?
見えないところが割れてたのでそのままにして以上でおわり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右スライドドアモーター交換

難易度:

バンパー耳折れ修理

難易度:

ボンネット傷多数

難易度:

ルームランプ(LED)

難易度:

C26セレナ フロントバンパー メッキモール補修

難易度: ★★

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1406987/48565955/
何シテル?   07/27 09:23
まさみゆパパです! 2児の子持ち、よろしくお願いします。 オッサン通勤仕様のセレナですが、 「出来ることは自分で」 をモットーにチャレンジしていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ETCナビ連動 86009-K0020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:05:23
エアコンが効かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 19:12:55
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:54:03

愛車一覧

日産 エクストレイル エクス トレイル (日産 エクストレイル)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナライダー(C24)に乗っています。通勤、子供の送迎がメインです。よろしく^^
スズキ エブリイワゴン エブリイワゴン (スズキ エブリイワゴン)
嫁さんカーです。 ダイハツアトレーワゴンから乗り換えました。 タントやNボックスを見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation