• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさみゆパパの"エクス トレイル" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

ハイパールーフレールの羽根交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前の続き…
ブツ取りについて
塗装のあとは気になるブツブツ(埃)をトレブロックとトレカットで研磨していきます。
その後はコンパウンドで磨き上げ。
2
ハイパールーフレールの羽根の部分、内張り剥がしでバキバキ剥がしていきます。クリップが超固いので、割らないように。
3
ラチェットで緩めます。対辺10mmのソケットです。
4
外れました。新旧比較。
色も近い色だったので良かったです。
ハゲ散らかして酷いです(ー_ー;)
バーコードおぢなみに…
5
新品のボルトを用意しました。
純正品番:96046-EQ00B
1本460円。高い…。
6
ネジロック付きのボルトです。
7
7の表記。強化ボルトっぽい。
8
パリパリのパッキンを貼り替えます。両面テープでとまってます。爪でポリポリ。
9
キレイに剥がします。
10
すきまテープを貼ります。
11
トラスコの気泡防水パッキンテープというテープを使いました。幅は10mm。
元々付いてたのはおそらくCRバッキンです。
12
翼を載せます。
13
ラチェットで締めていきます。トルクは外すときに測ると15N.m。なので15N.mで締めました。
14
カバー側のパッキンはボソボソに劣化しているので、こちらも剥がして貼り直し。
15
キレイに剥がして貼り直します。
16
貼り直しました。
17
羽根の品番。
18
カバーを上からパチンと嵌めます。
19
ボルト4本で留まっているだけなので、取り付け取り外しはそう難しいことではなく、パッキンも根性さえあれば何とかいけます。キレイになりました。
維持りでした。
外した翼はフリマ行きです…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バイザー補修(2回目)

難易度:

フロントグリル塗装

難易度:

フロントにロゴのエンブレム

難易度:

DNT31 樹脂白化対策

難易度:

DNT31 ドアパンチの現状と対策

難易度:

アルファベットエンブレム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1406987/48565955/
何シテル?   07/27 09:23
まさみゆパパです! 2児の子持ち、よろしくお願いします。 オッサン通勤仕様のセレナですが、 「出来ることは自分で」 をモットーにチャレンジしていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ETCナビ連動 86009-K0020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:05:23
エアコンが効かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 19:12:55
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:54:03

愛車一覧

日産 エクストレイル エクス トレイル (日産 エクストレイル)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナライダー(C24)に乗っています。通勤、子供の送迎がメインです。よろしく^^
スズキ エブリイワゴン エブリイワゴン (スズキ エブリイワゴン)
嫁さんカーです。 ダイハツアトレーワゴンから乗り換えました。 タントやNボックスを見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation