• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【たつ】黒セラてんちょの"黒セラ君" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2016年3月21日

TEIN FLEX Z  

評価:
5
TEIN FLEX Z

納車2ヶ月経たないうちに導入しました。
ローダウン前の写真です。

【総評】
テイン足回りフェアで取付け工賃半額などで格安に
取付け出来ました(^○^)

純正より多少硬めの乗り味になりアタスなりに満足してます。段差も思っていたほど気にならないです。
1枚目の写真 ダウン前
2枚の写真 ダウン後です。


【満足している点】

希望どうりの見た目と乗り味になりました(^○^)

ダウンサスと違い ダウン量を調整出来る。

車高調は初めてですが以前に比べると質が上がって
安くなった?

さすがテイン メイドイン横浜

コスパ良いと思います。





購入価格は 製品、定価(8%の税抜き)
108000円の20% OFFの
93312円と取付け工賃15120円と税の合計です。


アライメントは入ってません。

2週間後に 慣らした後 他でアライメント調整します。アライメント料金10800円(税込み)


【不満な点】

特になし

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1409955/car/2098663/3643592/note.aspx
  • ダウン後
  • ダウン後の写真がわかりにくいので、追記します。

    R2.9.30

    さらに落ちてます(゚∀゚)
定価108,000 円
購入価格108,432 円
入手ルート実店舗(オートウェーブ)
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN FLEX Z

4.58

TEIN FLEX Z

パーツレビュー件数:5,792件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 車高調 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

TEIN / MONO SPORT TOURING DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:99件

TEIN / スーパーストリート+EDFC

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:18件

TEIN / TYPE HA DAMPER

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:627件

TEIN / BASIC-K スーパーローダウン仕様

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:18件

TEIN / STREET ADVANCE Z4

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:52件

TEIN / SUPER STREET DAMPER

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:963件

関連レビューピックアップ

RS★R Basic☆i

評価: ★★★★

Carlinkit(アリエク購入) Carlinkit Ai Box

評価: ★★★★★

PIVO RECARO LX/LS/SR リクライニング・両ダイヤルシート用  ...

評価: ★★★★★

GARAGE VARY VALIANT リアルーフスポイラー

評価: ★★★★★

MONSTER SPORT シフトノブ(Cタイプ)

評価: ★★★★★

純正 ドアミラー アクチュエータ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月21日 21:33
どうもでーす。
装着完了しましたね〜(^ ^)
一段とカッコ良さが増しましたね*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年3月21日 21:35
ありがとうございますm(__)m

その節は色々教えていただき
ありがとうございましたm(__)m

導入して良かったです(^○^)
2016年3月22日 8:25
おはようございます(^o^)/
綺麗に落ちてますね!
コメントへの返答
2016年3月22日 13:19
こんにちは(^○^)

車高は下がって

車の株価は上がってます(^○^)
2016年3月22日 12:30
アライメントとったら完璧ですね(*^_^*)

それまで馴染ませておきましょう(^o^)
コメントへの返答
2016年3月22日 13:21
ありがとうございますm(__)m

馴染ませ200キロくらい走って

2週間後アライメントです(^○^)

よろしいでしょうか?

2016年3月22日 17:23
十分だと思います(^o^)

ショップによっては、サス交換後、直ぐにアライメントをとるところもあようです(^o^)

わたしはspoonのリジットカラーを付けることにしています(^o^)
コメントへの返答
2016年3月22日 19:19
アライメントはあえて 他の店を
予約しました。

リジットカラーって取付けると
何か良い事あるんですか?


2016年3月22日 19:46
spoonのHPをご覧ぐださい(^o^)

http://www.spoonsports.jp/products
コメントへの返答
2016年3月22日 20:00

ノーマルのダンパーや固定式ダンパーキットと組み合わせることでノーマルの乗り味のままで、車高が下がり、ロール量が減り、操縦性や安定性が良くなります。乗り心地は、ノーマル同様のレベルです。ワインディングロードなど路面コンディションの悪い場所で抜群の接地性と安心感をもたらします。


これは良いですね(((o(*゚▽゚*)o)))

ホンダのモノですか?
2016年3月22日 20:31
ホンダだけではありませんよ(^o^)

国産から外車まであります(^o^)

わたしはフレームとサブフレームの結合部分に隙間があることでズレる現象を無くしたいと思い導入することにしました(^o^)
ズレるとアライメントも狂いまよねっ(^0^;)

YouTubeにもアップされていると思いますのでご覧ぐださい(^o^)
コメントへの返答
2016年3月22日 20:33


YouTube見てみます( ^ω^ )
ありがとうございますm(__)m
2017年9月3日 1:44
はじめまして!
私も、乗り心地を変えずに、車高を落としたいと考えている欲張りものです(笑)
純正より多少硬めとのことですが、上下にヒョコヒョコ動くピッチングは純正よりも強くなりましたか?
高速道路での乗り心地はどのように変化しましたか?
質問ばかりで申し訳ございせんが、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年9月3日 5:33

はじめまして。 コメントありがとうございますm(_ _)m

納車して数ヶ月で導入したので、純正の乗り心地を
あまり体感していないので、導入後の乗り心地の
違いは正直あまり分かりませんが、初めての車高調なので、不安だった乗り心地での純正との大きな違いは
無く、乗り心地は純正と変わらないか、自分的には
良くなった、多少硬くなって好みになったって感じです。

乗り心地より下がったことでより良いフォルムになったことの方が車高調導入して良かったと思います。

ダウンサスも考えましたが、ダウンサスから車高調に替える方が多いし最初から車高調にして正解でした。

調整出来ますが、ダウン量はF4ミリR4.5ミリと
メーカー推奨のままで乗ってます。

あまり高速道路に乗らないので、高速道路での乗り心地は、さらに分かりません(^^;

あまり参考にならなくて、すみませんm(_ _)m

プロフィール

「@ばたあ さん、おめでとう御座います^ ^

いつか見たいです♪」
何シテル?   08/18 14:17
【たつ】黒セラてんちょ です。 ハンネ長いので、 【たつ】 とお呼びください。 【たつ】黒マツだ3 てんちょ、はアカウントが 使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 20:57:35
一カ月点検とタイヤハウスロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:30:50
ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 05:37:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬΘNE君 (ホンダ N-ONE)
Mazda3 XD Lパッケージからの乗り換えです。 えぬΘNE君です、どーぞ よろし ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 黒すけ3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
黒すけ3 です。 どーぞ よろしくお願いします(^^) 初めて、交渉に行ったディー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 黒セラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車です。 スバル、レガシィBM9 B4から、 アクセラスポーツBMに乗り ...
スバル レガシィB4 レガ君 (スバル レガシィB4)
スバル初の車 レガシィB4 BL-5からの乗り越えです。 五代目レガシィBM/B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation