• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

ボンネットがキャッチに固定できない問題、解決


コンニチハ!


この前、カーボンボンネットにしましたが、

ボンネットのストライカーが短くてキャッチに固定できない問題…



ホームセンターで買っておいたステーと皿ネジ・ナットを使い、キャッチの位置を上にずらす作業を…


今週の月・火・水、三夜に渡って残業後にバトルを繰り広げていましたw




そして昨夜、ようやく決着!!(^^)


ステーの取り回しを何度も変え、
「カチャン」と固定することができました(泣)





全体的に4〜5mmくらい上に上がりました。



運転席側はレバーが邪魔だったので、ステーを左に伸ばし、大きい穴にワッシャー噛ませたボルトを内側から入れ、ナットで固定。



助手席側は皿ネジを元の穴にねじ込み、上側に元のボルトを使うことで、ボルト頭の厚みでキャッチが前に出ることを防ぎました。





ちなみに、キャッチのバネはこの前弱くしたのですが、弱すぎて逆にボンネットが持ち上がらなかったのでw

右側のつまみのバネとキャッチの弱いバネを入れ替えました。


指で簡単に閉まるし、開ける時はレバーでしっかり開く…
理想の固さです♪





………というわけで、

これでようやくボンネット炭化が完了です(爆)










高速も安心して爆走できますね( ̄▽ ̄)
(法定速度で…w)
ブログ一覧 | ハチロク | クルマ
Posted at 2014/01/30 12:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

移設!
shinD5さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年1月30日 13:00
こんにちは!(^^)/

問題解決したようで何よりです!(^^)

これで思う存分走り込めますね!(^^)d
コメントへの返答
2014年1月31日 12:57
こんにちは!

無事問題解決です(^^)

車検通るかは微妙ですが、検査員もあまりみないと思いますw

思う存分全開爆走できますよ♪爆
2014年1月30日 16:53
なかなか昭和な弄り具合でイイね!

こりゃザッパチ君の10年後はどんなスーパーウルトラ変態になるのか楽しみばい(笑)

ボンネットもバッチリやね(^^)
コメントへの返答
2014年1月31日 12:59
昭和的ないじり方w

言われてみればそうかもしれませんね(笑)

でもちゃんと固定できたので(^-^)/

いやいや、10年後はもしかしたら愛息子愛娘にゾッコンで、ハチロクの機嫌を損ねているかもしれません( ̄▽ ̄)
2014年1月30日 17:47
お疲れさまでした。

参考に教えてください

このカーボンボンネットは綾織り?平織り?
コメントへの返答
2014年1月31日 12:59
疲れました(笑)

このボンネットはおそらく
「平織り」です(^^)
2014年1月30日 20:06
ほんなこて色々苦労したようで…(爆)
しかし、こいでほんなこて~安心して乗れますね~(笑)
コメントへの返答
2014年1月31日 18:17
いやぁ本当に苦労しました(笑)
こんなにも素直に付かないなんて思ってもみなかったですw

今は安心して運転できます!
…でも、以前も普通にかっ飛ばしてました( ̄▽ ̄)
2014年1月30日 21:56
お疲れさまです。
あ!あたしと同じ色のカーボンボンネットだ!
詳しくは多分もうすぐUPするあたしの日記で!(笑)
ハチロクさん、かっこよいですね★
コメントへの返答
2014年1月31日 18:19
そうなんですか(^^)
ってかカーボンボンネットって黒が主流では…爆

日記、あとで拝見しますね♪
ハチロクはどんどんいい感じになっていってると思います(^^)
2014年1月31日 6:07
おはようございます。

若干強引な感じもしますが、こういうの好きですw

のんびり爆走してください♪
コメントへの返答
2014年1月31日 13:04
こんにちは!

自分でもやってて
「うわぁぁ強引」って思いましたw

特に運転席側は(笑)

でも安心して爆走できます(^-^)/
2014年1月31日 8:14
私は、軽量化の為に取り外して紛失しました。
コメントへの返答
2014年1月31日 18:22
あのハチロクにはキャッチは似合わないですね( ̄▽ ̄)

FRPボンネットも取っ払っちゃいましょう(爆)

2014年2月1日 20:38
今晩は。
運転席は…多少、強引でも( ̄▽ ̄)+
助手席は優しくしないと、
長持ちしないよε-(´∀`; )

万事、お疲れ様でした👍
コメントへの返答
2014年2月3日 8:20
おはようございます。

同乗者には優しくしないと…

エロエロと長続きしませんからね!(謎爆)


まずは車検です(笑)

プロフィール

「神宮球場パブリックビューイング。優勝😭」
何シテル?   10/26 22:57
2012年2月、とあるご縁から検なし不動のハチロクを譲っていただき、一緒に修理しました。 一から教えてくれたお2人には本当に感謝しています。 学生時代必死に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 02:03:32
SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:44
-続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:15:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ザッパチ號 (トヨタ スプリンタートレノ)
スプリンタートレノ GT-APEX S60年11月 AE86-506#### 埼玉→ ...
輸入車その他 自転車 通勤快速号 (輸入車その他 自転車)
雨の日も風の日も走り続ける 中華製ママチャリ。 学生時代から乗り続けて、ボロボロ。 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
プリスキンくんから譲り受けた足車。 いじってバリバリ頑張ってもらうぜ! HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation