• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

猫様、病院へ行く。


先週の土曜日のこと。


いつもはニャーニャー鳴いて我々に命令を下す猫様…


なんだかとても元気が無い。


異変に気がついたのはお昼頃。



どんどん元気なくなり


夕方には
普段はそんなところで横にならないだろうという場所でぐったり。




動くのがとにかく辛そうです。


抱っこしてみると、どうやら痛みがあるようで「痛い!」というような声を発しました。




丸まれないようなので、このような体勢で睡眠。



それでもグッスリは眠れない様子。




猫様は以前にも二度

膀胱炎になり、尿結石寸前になることがありました。


もともと金玉が一つしかなく、
もう一方は生まれつき体内にあるようで…

体質的にも煮干などのミネラルや市販の餌は相性が良くなく、膀胱の異常が現れやすいそうです。


餌は4kg6,000円のロイヤルカナン…

人間様のお米よりも高級な食べ物です。






この様子は絶対異常だということで、

翌日、ハチロク弄る予定を取りやめて病院へ…


うちの猫は、
ケース=病院=痛い
という方程式が出来上がっているので、ケースに入れただけで大騒ぎ(^^;;


http://m.youtube.com/watch?v=CsWbLG4Pufk

このなんとも言えない悲しい声を聞くと、こちらも悲しくなります。





病院ついたらもう諦めた様子で、堂々な様子の猫様。








肛門に体温計をぶっ刺され体温測定。

血液検査。


漫画に出てくるような巨大な注射器でブドウ糖と抗生物質の注射。



オシッコが完全に出なくなっているわけではなく、溜まってもいなかったようですが、

やはり出にくくなっていたようです。



原因は高齢のための運動不足で水分補給量が減り、
軽い脱水症状を招いていたことらしい。


ただ、他にも原因があるかもしれないので、
今後は尿検査もした方がいいかもしれないとのこと。



猫にもちゃんと処方箋が出ます(笑)




飲ませるためには、
強引に口開けて薬を入れ、飲み込むまで口を抑え込む…

もう慣れました(笑)




帰宅後は元気100倍になり、
主の枕でスヤスヤ…








ちなみに、

生まれつき体内に残っているとされたもう一つの金玉ですが、

以前は「将来はそれが腫瘍になり、ガンになる危険がある」と言われていたのですが…


元気に生きてきて現在12歳半。


ここまで何も無く来ていれば、腫瘍やガンになる危険性はほぼ無くなったといっていいでしょう。と言われました(^^)


猫様の兄弟2匹は他の家で飼われていましたが、2匹ともガンで既に他界しているので、シュンも将来はガンになるのかな…という思いもありましたが、


それを聞いてちょっと安心しました。





さて……

毎日猫じゃらしで運動させないと( ̄▽ ̄)




ブログ一覧 | 猫(シュン&空) | 日記
Posted at 2014/04/17 00:57:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年4月17日 1:39
元気になって良かったねぇ

そういえば昔爺ちゃん家のネコもケージに入れるとあまりにも暴れるってんで洗濯ネットに入れて病院に行った覚えが…(^^;
コメントへの返答
2014年4月18日 7:32
良かった良かった(^^)

洗濯ネット…
この猫がうちに来た時は洗濯ネットに入れられてたけど、たぶんもう入れないかな(^^;;
(大きさ的にw)
2014年4月17日 3:50
猫様じゃなく.....シュン様じゃん(*^^*);
コメントへの返答
2014年4月18日 7:33
そうです(^-^)/

シュン様です(^^)
2014年4月17日 7:16
うちも猫5匹飼ってた時はよく病院連れて行ってたなぁ〜。

膀胱炎とかなるんだよね(・・;)

そういや薬を飲ませる鉄砲みたいなの思い出した(笑)

とりあえず元気になってよかったね(^^)
コメントへの返答
2014年4月18日 7:35
猫って膀胱炎になりやすいみたいですね(^^;;

いつもと雰囲気が違うので、どこか悪い時はすぐわかります。

薬飲ませる鉄砲なんてあるんですかw
2014年4月17日 7:57
元気になって良かったですね!

やっぱりゲージ怖がりますよね…

自分の一番可愛がってるネコは
病院に連れてこうと電話すると
姿を消します(笑)
コメントへの返答
2014年4月18日 7:36
本当に良かったです(^^)

ゲージ=楽しい思い出っていうのを最初に作ってあげると怖がらないみたいですが…
うちのはもう手遅れですw

ネコは不穏な雰囲気で気づいてしまうのでしょうね(^^;;
2014年4月17日 8:31
ほんなこて元気になってよかったですばい~!!
コメントへの返答
2014年4月18日 7:37
本当に心配したので、
大事に至らなくて良かったです(^^;;

5日分処方された薬も、今日で終わりです♪
2014年4月17日 10:00
こんにちは♪(^ ^)

弱っている姿見ると本当に切なくなりますよね(>_<)

でも無事に回復傾向のようなので良かったです!(*^^*)

是非ともねこじゃらしで接待してあげてくださいね(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年4月18日 7:38
おはようございます。

辛そうにしている姿を見ると、こちらまで切なくなります(;_;)

猫じゃらしで運動させて、若返らせたいと思います(^^)
2014年4月17日 10:27
お疲れ様です!
うちのくろにいさんも14歳…何回か石ができて大変でした。
みていると辛いですよね…
うちはワガママで水道の水から人間様が手で受けたりコップで受けたものしか基本的に水飲まない(だれもいなくてしょうがない時は水入のお皿から飲んでますが)ので、水を飲んで欲しいのに難しいです…
良くなってほっとしましたね。
是非遊んで差し上げてください★
うちは…凶暴なんで、猫缶に薬を混ぜてあげてますが、たまに気が付いて「ぺっ」ってされますwww
コメントへの返答
2014年4月18日 7:42
14歳ですか! うちも12歳です。
歳を重ねると経験する病気も多いですよね…

自ら水を飲んでくれない猫もいるんですね(^^;;

うちのは穏やかですが、薬飲ませる最中は凶暴になりますw
2014年4月17日 13:18
いい餌あげてますねぇと言うより、それ以外の餌は場合によってはお勧めできませんので、あげつづけてください(笑)
うちも2kg2000円ちょいなので、同じようなものですから(笑)

脱水は要注意です。
酷くなると通いになりますので、経過はしっかり観察してくださいね^_^
コメントへの返答
2014年4月18日 7:45
うちの猫は体質的に市販の餌や猫缶が合わないようで、医師からロイヤルカナンの尿結石予防の餌を指定されています(^^;;

水を沢山飲ませるために、運動させたいと思います(^^)
2014年4月17日 13:27
元気になって良かったね!!


昔、愛犬を病院に連れていったときのこと思い出すなぁ
愛犬は「てんかん」で…
病院行く気配を感じるとやはり嫌がって抵抗(^^;
薬飲ませるのがホント大変で…
最初、薬を肉に巻いてごまかしてみたけど薬だけ吐き出しちゃって、叱ったら食べたふりして隙を見てあちこちに隠すを繰り返し(^^;
ずっと監視してたら上唇の裏に隠してるみたいでぷっくり膨らんでるのには笑ったけど(*^▽^*)
結局は無理やり口の中に入れて口を塞ぐしかなかったね。
コメントへの返答
2014年4月18日 7:47
安心しました(^^)

やはり動物の病院嫌いは共通なんですね(笑)

うちの猫は無理やり押さえつけて薬飲ませてます(^^;;

犬も「飲みましたよ〜」って誤魔化したりするんですねww
2014年4月17日 18:18
猫ちゃん、大事がなくてよかったです。
大切な家族ですね
コメントへの返答
2014年4月18日 7:49
本当に大事に至らなくて安心しました。
大切な大切な家族ですので…

今後はちゃんと運動させて、さらに長生きしてもらいたいです(^^)
2014年4月17日 19:04
こんばんは。

動物も人間も同じですね。
元気で長生きして貰いたいものです。

保険が効かないので辛い思いをした事が甦ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2014年4月18日 7:52
おはようございます(^^)

身体に異常があると元気が無くなるのは、共通ですよね。
病院嫌いも共通かもしれません(笑)

そうなんですよね!
1回の診察で7000円〜10000円ですからね(^^;;

最近では動物用の医療保険もあるみたいですが、うちのは入ってないので…泣
2014年4月17日 19:56
シュンちゃん良くなってきて良かったです( ´ ▽ ` )✨

ゲージの中にいれるとこっちが泣きたくなるような鳴き方しますよね💦

猫じゃらしでいっぱい遊んであげてください(^_^)✨
コメントへの返答
2014年4月18日 8:12
本当に良かったです!

ゲージに入れると
虚しくて淋しい声を出すんですよね…

猫じゃらしでじゃらしにじゃらして、運動させたいと思います♪
2014年4月17日 21:16
体調回復してきてよかったですね。
脱水はホント要注意です。

ウチも餌はロイヤルカナンですよ♪
4kgあるのは知りませんでしたが(^^;
コメントへの返答
2014年4月18日 8:17
回復してくれて安心しました!
まさか脱水が原因とは思ってもみなかったです。

今後は注意したいですね(^^;;

ロイヤルカナンのpHコントロールってやつで…
通販だと安いので、そちらで数カ月に一度買ってます!
2kgより4kgの方がお得なので(^^;;
送料込みで6000円なんで、高いことに変わりないですが…笑
https://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17206&item=2764

プロフィール

「神宮球場パブリックビューイング。優勝😭」
何シテル?   10/26 22:57
2012年2月、とあるご縁から検なし不動のハチロクを譲っていただき、一緒に修理しました。 一から教えてくれたお2人には本当に感謝しています。 学生時代必死に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 02:03:32
SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:44
-続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:15:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ザッパチ號 (トヨタ スプリンタートレノ)
スプリンタートレノ GT-APEX S60年11月 AE86-506#### 埼玉→ ...
輸入車その他 自転車 通勤快速号 (輸入車その他 自転車)
雨の日も風の日も走り続ける 中華製ママチャリ。 学生時代から乗り続けて、ボロボロ。 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
プリスキンくんから譲り受けた足車。 いじってバリバリ頑張ってもらうぜ! HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation