• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザッパチの"ザッパチ號" [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2022年9月30日

当て逃げされたのでドラレコを駐車監視できるようにしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日当て逃げ被害に遭いまして…
駐車場にも付近にもカメラが無く目撃者もいないので、泣き寝入りに…
当て逃げは本当に逃げ得ですね笑
(犯人コロしてやりたい)
2
当て逃げリスクを下げるように注意しても限度があるので、やはり証拠を掴むしかないですよね。
今つけているドラレコは「ユピテル DRY-TW7000c」ですが、駐車記録機能は備わっています。
ただ別売りの電源ユニットが必要なので駐車記録は使っていませんでした。

今回の当て逃げを機に、その機能を使うための接続をすることにしました。
このドラレコに必要なオプション品は次の2つです。

・電源監視機能付ケーブル OP-VMU01 ¥5,300
・ユピテル 電源直結コード OP-E1125 ¥2,200

どちらもAmazonの方がメーカーHPより安かったです。
蓄電池型?はバカ高いのでやめました笑
3
接続としてはこんな感じです。
シガーソケットで電源供給していたものを、バッテリー・ACCから電源をとり、電源監視ユニットを介してドラレコに繋ぐ…という仕組みです。
4
こんな感じに接続。
電源監視ユニットは助手席の横に貼り付けました。
5
ピラーを剥がして配線を通して完了。
何度も外しているので、ピラーはもう割れる心配がありませんw
6
取説によると、この電源監視ユニットは、電圧検知とタイマーによって電源を管理し、バッテリー上がりを防ぐようです。

自分は仕事で10時間以上コインパに停めることも多く、またバッテリーもそんなに元気じゃなく電圧が低い気がするので、とりあえず電圧は最低の「11.6V」、タイマーは最長の「12時間」に設定しました。

12時間にしていますが、電圧が設定値を下回ると電源が切れます。
7
私、勘違いしていましたが、エンジンを切ると勝手に駐車モードになるわけではありません。

運用としては・・・

エンジンONで通常通り「映像」録画開始

エンジンOFFにするとそのまま「映像」録画が継続

ここで「+ボタン」を3秒押すとタイムラプスモードに切り替わり、容量やバッテリー消費を抑えた「1秒間隔の静止画撮影」になる

エンジンをONにしてもタイムラプスは継続されるので、駐車を終える時は再び「+ボタン」を3秒押して「映像」録画に切り替える…

という仕組みです。


なので、数十分〜1時間程度の駐車や、超強力なバッテリーを搭載した車はいちいちタイムラプスモードにしなくても良いでしょう。
ただ長時間停める場合やバッテリーが弱り気味の車はタイムラプスモードにしないと、帰ってくるまでもたないと思われます。

この辺は試行錯誤しながら様子を見て、操作に慣れる要がありますね。

駐車中にバッテリーを消費→走行中に充電…を繰り返すので、バッテリーの寿命にも影響はあるという話も聞きますが、それと安心を比べてどちらを取るか…だと思います。

とりあえずこれで安心できるかと!
8
ちなみに当て逃げされた痕ですが、
白部分はコンパウンドで消して、黒部分はつや消し黒でスプレーして、パッと見は目立たなくなりましたが、近づくとえぐれているのがしっかり分かります。

泣き寝入りなので、そのうち自費で補習ですねー(犯人コロしたい)

当て逃げは死刑でいいと思います。笑

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ドライブレコーダー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

シートベルト洗浄

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ルームランプを電球色に交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神宮球場パブリックビューイング。優勝😭」
何シテル?   10/26 22:57
2012年2月、とあるご縁から検なし不動のハチロクを譲っていただき、一緒に修理しました。 一から教えてくれたお2人には本当に感謝しています。 学生時代必死に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 02:03:32
SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:44
-続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:15:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ザッパチ號 (トヨタ スプリンタートレノ)
スプリンタートレノ GT-APEX S60年11月 AE86-506#### 埼玉→ ...
輸入車その他 自転車 通勤快速号 (輸入車その他 自転車)
雨の日も風の日も走り続ける 中華製ママチャリ。 学生時代から乗り続けて、ボロボロ。 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
プリスキンくんから譲り受けた足車。 いじってバリバリ頑張ってもらうぜ! HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation