• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

エンジンルームから煙が出てます。

エンジンルームから煙が出てます。 煙と言っても、水蒸気なんですけどね。(蹴)

バッテリーの粉噴きで、ひどいことになってるので、錆び防止の為に、お湯で流しましたが、効果があるといいな。w
しかし、バッテリーの不良なのかな?
それとも、過充電?
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2009/11/23 07:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 8:14
ありゃりゃ・・・そんな事あるんですね

でも タイトルみたら まじって思ったので・・・汗
コメントへの返答
2009年11月23日 22:12
希硫酸が固体化してるのか、白い粉が付着してるので、お湯で洗い流しただけです。(汗)
2009年11月23日 9:10
( ^∇^ )ノ” コンチワー

ブログのタイトル拝見しましたが、今回は大事になってないな!!ってすぐにわかりましたよ(σ´□`)σ

(汗)←とかついてなかったので(*´艸`)ププ

たしかに、バッテリー付近って粉ふきますよねぇ。。。ひどいやつだと
蒼くなっちゃってるかびっぽいのも見たことあります。

それにお湯って有効なんですか(゜д゜≡゜Д゜)?

ナスもそういうときがきたら、やってみることにします。

WRCさんのエンジンルームにはフューエルバンクがついてるんですね。。。

・・・これはオープンセールでも安くならないでしょうねぇ・・・
コメントへの返答
2009年11月23日 22:26
表面は拭けますが、下に垂れた粉は、拭けないので、お湯で流しました。w

寒いからか、湯気が凄かったです。w
ほとんど、沸騰させたお湯ですからね。(汗)

フューエルバンクが、前車からの再使用ですね。w
通販で安く買いましたよ。
2009年11月23日 9:39
ちょっとビックリしました(汗)
・・・携帯でみたら小さくて、ホントに煙が(爆)

昔のメンテ必要バッテリーは、キャップのゆるみ等で、こんな感じでしたね~
メンテフリーでコレとは(汗)
液量を確認しずらいタイプですが、硫酸ガスが漏れているので、残量が心配です。

ちなみに、純正より容量はUPされたのですか?
コメントへの返答
2009年11月23日 22:28
バッテリーを交換してからなんで、この現象なので、このバッテリーが不良なのかな?
納車時に交換したので、純正ではどうなのかはわからないんですけどね。(汗)

容量は、純正よりはUPしていますよ。w
2009年11月23日 12:42
前のインプレッサはよく白い粉が付着してましたが、GHはまだ…多分出ていないはず。

…心配なんで、自分も確認してこようかな?(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月23日 22:29
このバッテリーの不良なのか、相性なんですかね?
純正は、納車時に交換したので、問題ないのかは不明です。(汗)
2009年11月23日 19:42
こんな事が起こるんですね!?(驚)

自分のは。。。
その気配。。。
今のところなさそうです♪

何が原因なんでしょうか???
コメントへの返答
2009年11月23日 22:31
原因は不明ですが、バッテリーを交換してるからですかね。(汗)

他に原因だと、バッテリーに接続したのは、フューエルバンクになりますので、ルートを変更しようかな?
2009年11月23日 21:49
これやばくないです??
僕インプ9年乗ってますけど初めて聞ききました(笑)
WRCさんの走りが激しいとか?(笑)
コメントへの返答
2009年11月23日 22:33
熱湯をかけたのと、外気温が寒いので、湯気が出てるだけですから、バッテリーから水蒸気がでてるわけではありません。(汗)
細かいところは、手が入らないので、粉を拭く事ができないので、洗い流すのに、お湯をかけました。w
2009年11月23日 23:58
確かに昔のメンテバッテリーはよく粉吹きがありましたが、メンテフリーでの粉吹きは久々に見ました。
かなりの限界強化バッテリーなのかなあ?
もしかすると希硫酸の減りも早くないですか?
ショートしないように気をつけてくださいね(^ー^)。
コメントへの返答
2009年11月24日 0:03
やっぱり、不良品なんですかね?
定期的に清掃しないと、粉で金属が錆びてきます。(汗)
希硫酸の量は未確認です。
点検窓の表示では、OKなんですが、1個しか付いてません。(汗)
2009年11月24日 2:11
相変わらず噴いちゃっているんですね。

ウチはまだ黒い純正使ってますが、そんな
症状は有りません。
やっぱ青いヤツが問題なのでしょうか…。
(でも性能は満足されてますもんねぇ。)
コメントへの返答
2009年11月24日 7:29
相変わらずです。(泣)
油塗れば大丈夫との情報もありましたが、全然効果ないですね。(汗)
やっぱり、バッテリー交換かな?
性能的には、今後の低下が心配です。
2009年11月24日 7:52
ハッ!WRC号から噴煙が…(蹴)

症状改善しないんですね(;´Д`)
私も純正じゃないですが問題ナシです。

これはいっそP社に問い合わせしてみた方が…汗
コメントへの返答
2009年11月24日 8:00
はい、いろいろと対策してますが、改善無しですね。(汗)
白く噴くのは走行中なのか、停止中なのかがわかっていません。w
2009年11月24日 10:54
バッテリーの煙ってどうしたらいいのかわかりませんね~!
ワタシならすごく不安になっちゃいますぅ~!
コメントへの返答
2009年11月24日 12:16
バッテリーから煙が出てるのかはわかりません。(汗)
写真の煙は、お湯をかけた時の湯気ですから。w

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation