• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月01日

ブレーキ冷却

ブレーキ冷却 本日、FISCO走行会で、ばくばく工房のブレーキ導風板の効果を試してきました。(笑)
ブレーキパッドは、HCチタン改とHC+の違いがありますが、走行会終了後でも、ブレーキ導風板の効果で、フェードしなかったです。
帰り道では、効きについては、変化ありませんでした。

導入前では、走行会の帰り道では、フェードしていた為、ポンピングが必要でした。(笑)

スリット無し、でもフェードしないことが実証されました。(笑)

スリットが無いので、パッドの減りも少ないので、経済的です。(笑)
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2006/05/01 22:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

糸。
.ξさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation