• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

大型エアロパーツ入手

WRブルーに塗装済みです。
大きさは約2倍になるかな?

光らせる為に配線も必要ですが、GH用じゃないから、加工が必要かも。(汗)
ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2010/10/31 13:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 21:30
普通に考えるとウイングかな?と思いますが(^^;

WRCさんのことだから捻って考えないと(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 21:43
高さが倍くらいあるかと思ったら、1.5倍くらいでした。(汗)
とりあえず、左右のボルト6本で固定されてるみたいです。
・・・ばらさないと、よくわかりませんが。w

ちょっと大きいので、空気抵抗になりそうです。(汗)
でも、国内のGHでは誰も装着してないし、大きいから目立つはずです。w

装着できるようであれば、UP予定です。w

来週末には、外してみて、取り付け可能か判断してから、配線の入れ替えですかね。w
ディラーで配線図も手に入れないと。(汗)
・・・配線図は、なくてもテスターだけ大丈夫かも。(謎)
2010年10月31日 23:18
こんばんはっ。

一体、
何処がどうなってしまうのでしょう…(@_@;)。
※やっぱり、リアスポ??

続報をお待ち申し上げております m(_ _)m。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:33
こんばんは。

GHに装着できるのなら、GRBにも装着可能です。w
でも、コストパフォーマンスは低いでしょうね。(汗)

空気抵抗になりますから、確実に最高速度はダウンするでしょう。w

続報は、週末まで、しばらくおまちください。w
しかし、11月は4日間も休日出勤の計画がありそうなので、どうなるかな。(泣)
2010年11月1日 7:23
またまたまた~♪♪なにかつけるんですか?遅くなるなら良いですよ~ついてくの大変だから♪♪♪
コメントへの返答
2010年11月1日 12:50
こんにちは、ワイドになるかもしれませんので、空気抵抗で遅くなるでしょう。w
だけど、運転は楽になるはずです。w
2010年11月2日 8:49
でっかい羽ですか?
コメントへの返答
2010年11月2日 12:26
羽ではありません。翼です。(謎)
フロントフェンダー関係してるかも。w

三番隊号にも装着できるものですよ。w

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation