• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

ここまで買い物

ここまで買い物 久しぶりに、SAB東雲に行ってきました。
ZEROスポーツのが安くなってるとあったけど、こっちでは安くなってませんでした。(汗)
とりあえず、消耗品のブレーキフルードを購入です。
今度は、ディクセルのレーシングフルードに使用と思いましたが、1本が500mlなので、2本買うと、今まで買ってたビリオンの1Lと価格的に高くなるので、またまたビリオンのにしちゃいました。w
そのほかにも、耐久性がどうなのかなと思ったら、事前準備で調べてないので、選べません。(汗)
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2011/03/05 22:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 23:16
場所によってやってるところとやってない所があるみたいですね。
名古屋でも北名古屋店はやってても、同じ日にナゴヤベイ店ではノータッチでした。
コメントへの返答
2011年3月5日 23:35
今年の夏は、車検時にラジエータホース逝く予定だったんですけどね。(汗)
もうクーリングキャンペーンは期待できないですかね。(汗)
2011年3月5日 23:22
ディクセルのフルードはきになりますね。数字3桁の奴。高いけど、性能は折り紙付きとか。パットのZ?X?忘れたけどどちらか0-850の方がきになりますね。高いけど。
コメントへの返答
2011年3月5日 23:37
ディクセルのやつは、気になりますよね。w
DOT4規格をクリアしてますからね。w

ブレーキパッドのZタイプ(0-850)は3回ほど使ったことがありますが、いいですよ、w
2011年3月6日 0:25
あれ、500ml詰めでエア抜き用にも使いやすそうですよね。
ただ、高すぎて・・・・(^^;)
Z買ったら普通のDOT4がオマケで付いてきました。
ハードに使っていないから、あまり違いが判りません。


コメントへの返答
2011年3月6日 0:35
DOT4のやつなら、3本くらいありますが、使ってないのがありますね。(汗)

街乗りでは、違いはわからないでしょうね。w
中にはカッチリ感がわかるのがあるみたいですが。(汗)
2011年3月6日 0:52
ディクセルの328は、mulderさんが入れると言ってたので、フィーリングに期待していました。

そういえば、WRCさん、オメガも有るとか無いとか仰ってませんでしたっけ?(#^.^#)

コメントへの返答
2011年3月6日 10:16
オメガのはありますが、普通のDOT4で、ドライ沸点が270℃で、ウエット沸点は170℃になります。

本庄だと、微妙なような。(汗)
2011年3月6日 9:13
おはようございます
ブレーキフルード・・・お勧めがあったら
教えてください・・・っていうか
予備に一本お願いします<(_ _)>

こちらの地方は、売ってないので(;´Д`A ```
コメントへの返答
2011年3月6日 10:18
社外品だと、ビリオンしか使ったこと無いです。(汗)

http://minkara.carview.co.jp/userid/141023/car/326979/2428219/parts.aspx
2011年3月6日 15:23
コンニチワ。(*´Д`)ノシ

自分も今年の夏にサーモスタット+クーラントのキャンペーンを当てにしてましたww

ブレーキフルードはDらーお任せ状態なので、
社外を使ったことがないんですが、、、、

サーキットとかは純正じゃ厄不足なんですかね?
コメントへの返答
2011年3月6日 16:52
こんにちは。

あのキャンペーンは安上がりですよね。w

純正のブレーキフルードを使用してた時に、ペーパーロックで抜けたことがあります。(汗)
なんとか、シフトダウンで回避できましたが。w
それ以来、社外品に交換してます。w
2011年3月6日 18:43
こんばんは♪
ブレーキフルードかぁ~
今まで気にした事なかったσ(^_^;)?

みんカラって、勉強になりますφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2011年3月6日 19:47
こんばんは。

サーキット走らないのであれば、純正で問題ないと思いますよ。w

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation