• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

入院決定

入院決定 リコールの案内が届かないから、車体番号及び制作期間の範囲でも、対象にならないのも含まれてることから、対象外かなと期待してましたが、本日ディラーに行って確認したところ、該当だそうです。(泣)

とりあえず、修理に時間が必要との事で、長期入院が決定しました。(汗)

代車はいつものごとく無しなので、代車に乗るという楽しみはありません。(汗)



今回の入院では、ついでなので、他にもいろいろとお願いしちゃいました。w
 1.リコール修理
 2.1年点検
 3.エンジン関係
 4.駆動系関係
 5.足回り関係
 6.エアコン関係

あっ、もうひとつお願いしたかったことがあったけど、お願いし忘れてることが。(汗)



PS.お友達申請しておきながら、足あともないし、コメントもない疎遠の方は、近いうちに削除します。
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2012/06/17 20:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 20:31
お願いし忘れたことが気になりますね~。
何か楽しいことの予感が(笑)

入院はいつからですか?
来月の筑波は入院中ですかね…。
コメントへの返答
2012年6月17日 21:09
くだらない、不具合なんですが、調整するだけで直る部分です。(汗)
全然楽しいことでもないのですけど。w

今月中に終わる予定なので、来月は退院してるはずですが、どうなりますかね?
2012年6月17日 20:52
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工

そんなに時間が掛かるんですか?

リコールなんだから無料で代車を出すのが筋ぢゃナィんですかね?


ぢゃなければ スバル製の高級チャリくらいは..........(蹴
コメントへの返答
2012年6月17日 21:14
ウォーターポンプ交換は、どうするのですかね?
エンジンを降ろすか、ラジエータを外すのかな?
どれくらいの作業なのか、未知の作業ですね。(汗)

うちの場合は、引き取り修理ですから会社に行ってる平日の間に直ってる予定です。
平日は車は使用しないですから、問題ないですね。w
2012年6月17日 21:21
ついでとは、クランクプーリーのジュラルミン化とかですか?
コメントへの返答
2012年6月17日 21:26
その辺は、交換予定はありません。(汗)
それって、美味しいのでしょうか?

KITのブログ見ましたが、どこに写ってるのかわかりませんでした。(汗)
2012年6月17日 21:33
ウチのは初期だったんで外れてるみたいでした(^_^;)

車検のついでにタイベルとウォーターポンプとカムシールの交換を考えてたんですがあまりに高額になっちゃうんで諦めました(笑)
該当だったら工賃結構浮いたんだろうな~( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2012年6月17日 21:37
走ってる人で、そろそろ10万キロの人には、ラッキーですね。w
うちの場合、まだ3.5万キロですからね。(汗)

ついでにやったら、工賃無料な作業って、何かな?
リコールに関しての作業のついでには、何も頼んでないので、もったいないですかね?
2012年6月17日 22:06
やはり、該当してましたか…………。直れば、問題はないのですね?私のTTはこないだの浜名湖往復の苛酷使用により、ゴムが硬化してお亡くなりになりました(T_T)四つ角普通に曲がっても、タイヤが鳴き声あげます(笑)
PS.さ、削除ですかぁ!!!!お願い、残してね~~~!!?
コメントへの返答
2012年6月17日 22:09
案内が届かないので、非該当と思ってましたが、違いました。(泣)

タイヤが鳴くとは、いつのまにかLSD装着したんですね。(違)

ZⅡですかね?
自分も考えないと。(謎)
2012年6月17日 22:11
走行距離次第でお得?かなぁ~ほっとした顔
これで長期にエンジョイ出来ますねぇ~指でOK
コメントへの返答
2012年6月17日 22:23
走行距離次第で、お得ですよね。w
自分の場合は、1年で1万キロなので、そうでもないですが、1年で2.5万キロペースの人だと、10万キロですよね。w

安心して長距離運転ができますね。w
だけど、夏の旅行計画はありません。(汗)
2012年6月17日 22:19
長期入院で代車出ないんですね(>_<)

自分も長期入院なので
入院中に他の部分も点検中です(^^ゞ

早く戻ると良いですね☆
コメントへの返答
2012年6月17日 22:25
平日は使わないですし、仕事に行ってる間に引き取り、納車ですからね。w
代車を使う暇がありません。(汗)

今回は3日間の予定なので、今月中には戻ってくるでしょう。w
注文部品も、近場に在庫があるそうなので。w
2012年6月17日 22:56
自分のインプもおそらく該当してるのですが、案内がきません^^;

長期入院になってしまうんですね。すぐに終わるのかなと思ってましたw
自分も確認してみます。
コメントへの返答
2012年6月17日 23:52
案内が届かないと心配ですよね。(汗)

長期といっても、いろいろとお願いしてるので、3日間ですけど。(汗)

それを考慮すると、リコールだけなら、1~2日では?
日帰りは厳しいと思いますけどね。w

でも、その時間で終わりそうにも思えないのですが、どうなのかな?
2012年6月17日 23:11
私のは初期のタイプなので該当ありませんでしたが
車検の為、一週間お別れしてきました。

平日、車使わないので代車なし
送り迎えで対応してもらってますが…

早く帰って来てほしい…
コメントへの返答
2012年6月17日 23:54
該当してないけど、2回目の車検の時期なんですね。w

うちのは同じA型でも、切り替え前の最終型なので、まだ1年あります。w

1週間とは、長いですね。(汗)
2012年6月18日 3:07
代車無しでも実害が無い様ですので良かった
ですね。

しっかし、冷却水ポンプの交換ってタイベル
交換のついで作業なんじゃ…。
それで長期入院要ってのが解せません。
多分Dラーの都合なんでしょうけど。
コメントへの返答
2012年6月18日 7:49
長期と言っても、3日間ですけど。(汗)
あの狭い場所で、ポンプ交換はできるんですかね?
下からなのかな?

3日間だから、エンジンやラジエータは外さないのかな?
でも、冷却水は漏れちゃうから交換?
2012年6月18日 17:55
この修理、タイミングベルトも新品になるんですか?
新しい部品組んでもらえるなら、実際の不具合も未だ無かったようですし考え様によってはラッキーですね。
コメントへの返答
2012年6月18日 20:52
タイミングベルトを交換するとは聞いてないのですが、新品になるといいですね。w
だけど、スバルなら再使用しそうな気がしますが。(汗)

この不具合修理後の状況次第だと思いますが、調子が良かっただけに、悪くならないといいと思います。w
2012年6月18日 22:20
インプワゴンの時はタイベル+ウォーターポンプ+プーリー交換やりましたが・・・どのような作業か見逃しました~~~(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 22:23
普通は見ることのない作業ですよね。w
どれくらいの難度なんだろう?
2012年6月19日 1:26
こんばんは。
うちのは、該当期間ではないので大丈夫なようですが、やっぱ同じ車種だと気になりますね。
しかし、上の方も書いておられますが、リコールでしかも入院となるのに代車が出ないんですね。
以前のトヨタ車の時は、ちゃんと代車も無料で用意してもらったのですが。
コメントへの返答
2012年6月19日 6:34
おはようござます。

引取+納車だから、いつも代車は借りたことないです。
代車を出してとは言ってないからですかね。w
2012年6月19日 22:06
うちは7月に予約入れましたが、電話を掛けてきた営業さんのあまりに疲れた声に、「あ、代車いいから。。」と行ってしまいました。アイサイト付きのレガシィでも借りておけば良かったw
コメントへの返答
2012年6月19日 22:54
対象だったみたいですね。(汗)

アイサイト付きだと、代車用じゃなくて、試乗車ですかね。w

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation