• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

テールライト~♪ヘッドライ~ト♪ のクリアランス (*'ω'*)......ドウナッタ?

テールライト~♪ヘッドライ~ト♪ のクリアランス (*'ω'*)......ドウナッタ? ←写真は今日取り付けてもらった物・・・
でかいよ(-_-;)









さて、先のブログで発覚したテールランプのクリアランスが違う件ですが、マフラー取り付け時にネッツにて見てもらいましたが、やはり後で交換した左側の取り付け方が悪いようです。
IMG_5247

↑は左側

IMG_5246

↑は右側

IMG_5248

↑は左側の横から
ボディーとの隙間の違いに注目

IMG_5249

↑は右側の横から
( ̄ー ̄?).....??アレ??誰か写ってる・・・
(/。\)イヤン!ハズカシイww

IMG_5241

↑ドアを開け中のツラの状態です。
明らかにずれてますよね?(ーー;)

IMG_5242

↑右側の状態。
こちらはツライチです。


明らかに違いますよね(-_-;)


で、外して調整してもらおうと思ったのですが、保障の問題もありなんかあるとまずいから・・・ということでマフラー交換後その足でトヨタ店に向かいました。
ちょうど担当の方もみえてカクカクシカジカ四角いムーヴと事情を話すと、「すぐに調整してみます」といろいろとやってもらえました。
で、調整後がこちら・・・

テール調整後左

↑左側外側から

テール調整後右

↑右側外側から

テール修正後2

↑左側横から

テール修正後1

↑左側中側から

左右で大差なくなりました(o^∇^o)ノ
対処方法は、出来るだけテールを奥に押し込んでそこでボルト(ナット)で固定したそうです。普通に取り付けただけだと前みたいな状態になるそうです。
これ以上弄るとなるとテールゲートの取り付け位置の調整でしか直せないとのことでした。σ(・_・)的にはこれで十分だと思っていますのでそこまではやりません。
店員さんはひたすら平謝りでした。私も細かいことばかり言って申し訳ないと謝っておきました(^^;) 
とりあえずこれでズレ問題に関しては無事解決ゾロ○ですw
(o^-')b グッ!


ブログ一覧 | 出来事関係 | 日記
Posted at 2009/02/08 00:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

【 進 化 】
ステッチ♪さん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 0:38
この手の物は付け方で多少のズレは出来ますからね~

僕はまだその部分は未確認だったので今度確認してみます。
コメントへの返答
2009年2月8日 19:06
これだけ狂ったのはこないだ左側も交換した際ですね~
押し込み具合が甘かったようです
(^^;)
2009年2月8日 0:40
直ってよかったですね。

たしかに何も考えずに取り付けると
このようになりがちです。

建付けは難しいですが、やっていると
面白いものですよ! (^^v
コメントへの返答
2009年2月8日 19:07
直ってよかったです(*^^*)
前回交換してもらった時に苦労していたようなので、おそらく手抜きです。
でも今回ちゃんと調整してもらえて良かったです。
2009年2月8日 1:13
せがたさんみーっけ!
(違

ちゃんと対応してもらえてよかったですね。
ちくわだーw
コメントへの返答
2009年2月8日 19:08
(*/∇\*)キャww

ちゃんと直って良かったです。
(´▽`) ホッとしてます。
2009年2月8日 1:16
綺麗に左右のレベ合わせできてよかったですね。

あとは、重量級?のマフラーが楽しみですな♪
コメントへの返答
2009年2月8日 19:09
テールの件はとりあえず、これで一安心?です。曇りの心配はありますが・・・
2009年2月8日 9:36
フムフム・・・よく分かりました指でOK

こういう事はやっぱちゃんとやってもらいたいですねほっとした顔
コメントへの返答
2009年2月8日 19:15
最後のツメが甘かったようです。
最初から細かいところまで、調整してほしかったです。
2009年2月8日 23:13
あっし、気にしてなかったので気づいてないかもっ
チェックチェック。

対応の良いDさんですね。

しかし、ごっっついちくわです(笑)
コメントへの返答
2009年2月8日 23:22
テール交換されている方はずれている可能性がありますね~

いつもDにはお世話になりっぱなしです(‥;)
今回久々に担当の方とお話したんですが、メーカーからクルマを売れと送られてくるので処理が大変だそうです。
クルマ買う人誰か紹介してくださいと必死でした(^-^;

ちくわ太すぎですw
2009年2月9日 0:34
ちくわの正体を見てしまった…冷や汗2

今のあたしには『羨ましい…』としか言えません。
だってあたしもト○スの……涙


携帯電話からなのであとでブログチェックしますね冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2009年2月9日 19:16
ちくわは太かったです(^^;)
音もスタイルも・・・

( ‥) ン?
るみなりえさんも!?
(^o^)
2009年2月9日 12:41
PCからチェックしました!
テールライトの件、これ絶対に参考になります。
こういう情報は、ホント貴重です。

※参考までに・・・2008年7月購入の私のブレ君は対策済みということでした。
コメントへの返答
2009年2月9日 19:17
テールライトの件はずれている方は少ないかと思いますが、こういうこともあるのだということで参考になれば・・・

テールはすでに対策済み品でしたか。
それは良かったです(*^^*)

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation