• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

ちょっとした工夫・・・ ( ̄▽ ̄) ニヤ

ちょっとした工夫・・・ ( ̄▽ ̄) ニヤ
さきほど、半年振りに手洗い洗車してきて綺麗綺麗してきました(*゜▽゜*)
ちょっと水垢というかウオッシャー液の垂れたシミが出来ていたので、そこの部分はフクピカ水垢落としで綺麗に落とし、その後フクピカで仕上げておきました
(o^-')b グッ!


あと今日は、¥100均に行って写真のブツを仕入れてきました。
例のブツを取り付けるための小細工品です。
これを加工して取り付けたいと思います~♪
果たしてうまくいくかな?(‥;)
まずは、取り付け場所に合わせて板をカットしないと、これでは大きすぎて収まらないので・・・Σ(´□`;)ハゥ
そのうえで(ry・・・
この長期休みはこの工作で半分は終わりそうです (*^m^*) ムフッ

ブログ一覧 | 出来事関係 | 日記
Posted at 2009/08/08 20:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

誕生・登録・ご対面
V-テッ君♂さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

これは……
takeshi.oさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 20:48
スピーカーの土台ですか?
長島オフの頃には現物が見れるのですね。
コメントへの返答
2009年8月8日 21:05
ウーハーの・・・です
(*^m^*) ムフッ
湾岸長島の時には完成しているハズですので、お見せできるハズです
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2009年8月8日 21:06
加工職人の本領発揮ですね。♪
DIY、万歳~。\(^-^)/
コメントへの返答
2009年8月8日 21:13
これは雑誌にも載っていた方法なんですが、大きなヒントは家庭用オーディオからです(^o^)
うちのホームオーデイオも同等の事してます(^ー^)ノ
問題は高さが収まるかどうか・・・
(;´Д`A ```
縦の寸法計ってません(爆)
2009年8月8日 21:59
ウーハーの土台なんですねわーい(嬉しい顔)

夏休みの楽しみができてよかったですほっとした顔

コメントへの返答
2009年8月8日 22:11
土台です~
詳しいことはまだ内緒ですが・・・
ブツも早ければ明日、明後日には届くはずですので・・
(*^m^*) ムフッ
2009年8月8日 23:39
うーは!
(o^-^)o
DIY頑張ってください~。
ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年8月8日 23:58
ウッハ!w
少しでもいい音出せるよう地道に頑張ります~(^o^)
2009年8月9日 7:20
SW土台作り楽しそうじゃ無いですか~!

板とマットはどう固定するのでしょうか~

洗車機通す財無く毎回自分でしてます(爆
コメントへの返答
2009年8月9日 8:32
大人の夏休みの課題ですw

板とマットは・・・ここは定番のマジックテープ止めですね~
それ以外容易に止める方法が・・・
Σ(´□`;)ハゥ

洗車プリカを買えばかなりお得に出来ますよ~(*゜▽゜*)
先日も¥5000分を¥3500で買ってきました
v(。・ω・。)ィェィ♪
2009年8月9日 10:09
ウーハー逝ってたんですね(o^∇^o)ノ

私も、何か逝きたいなぁ~(爆)
コメントへの返答
2009年8月9日 10:13
なんだかんだでやっぱり逝ってしまいました(‥;)
今日届くハズです・・・
(゜ー゜)ニヤリ
2009年8月9日 10:14
せがたさんのことだから仕上げもプロ並みに!?

じゃんけんオフでガン見しますので~(^^;
コメントへの返答
2009年8月9日 10:23
いやいや~(^。^;)
仕上がりは素人並みですよ~(>▽<;; アセアセ
出来るだけの事はやりますけどね
(*^m^*) ムフッ
2009年8月9日 14:32
こんにちは!(^^)/

オォ~、弄りの準備ですね!(^^)
物は、スピーカー関係と見ましたが・・・って、↑みなさんが既にコメしてますね!(^^ゞ

弄りができて、羨ましいです。
自分も弄りたいのですが、カレンダー通りで休みがありません!(T_T)
もう、何とかして休みたいなぁ~!!!
コメントへの返答
2009年8月10日 7:31
おはようございます(^ー^)ノ

いろいろ頭の中で妄想したり、紙に落書きしてみたりして構想を練っています。
なかなかクリアランスが狭いので上手い事収めるのに苦労してます。
あとは寸法との戦いです。

カレンダーどおりのお仕事ですか・・・
それは大変ですねΣ(T□T)
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪ですよ
2009年8月10日 0:03
この材料から、どのように変身するか、
凄く楽しみですね。

じゃんけんオフで拝見します。
コメントへの返答
2009年8月10日 7:32
さてさてどうなることやら・・・
ε=(。・д・。)フーです。

上手くいくようになんとかがんばります~

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation