• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

雑学・・・・? (‥ )ン?

雑学・・・・? (‥ )ン? 今朝は外気温計は-3℃を表示しており結構寒かった当地です。
((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
ガラスの氷具合はたいしたことなかったですが・・・

週末日曜日また雪マークが出てますが・・・
またたぶん降らんでしょうな~┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
今年はたいして降らんのとちゃう??このあたりは・・・
(・へ・;;)うーむ・・・・

スタッドレスが活躍せぬまま減るだけだな・・・爆
Σ(□`;)アゥΣ(   ;)アゥΣ(;´□)アゥΣ(;´□`;)アゥ


さてさて・・・
今日の話題はいつもと違った趣向で・・・
(‥ )ン?

これは先日知った雑学なんですが・・・・
それは『コーヒーフレッシュ』についてです・・・・
(◎_◎) ン?
コーヒーを喫茶店で飲んだりするとかならずついてくるこのアイテム・・・
実は・・・・
原材料を見てみると・・・(o._.)o ドレドレ・・・

驚くべく事実が!?
o(@.@)o ナンジャコリャ!!
【A商品】
種類別 植物性油脂クリーミング食品

原材料 植物性油脂、砂糖、カゼインNa、pH調整剤、
      乳化剤、香料

【B商品】
種類別 コーヒー用クリーミング(液状)

原材料 植物性油脂、カゼインNa、加工デンプン、
      グリセリン脂肪酸エステル、増粘多糖類
      pH調整剤、乳化剤、カラメル色素、香料

=( ・_・;)⇒ アレ?
乳製品なんてどこにも入って無いじゃん!!

ミルク風サラダ油とまで言われています (゜ロ゜;)エェッ!?

これはε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバですね・・・・

私は昔は缶コーヒーも普通のエメラルドマウンテンなどの普通のを飲んでいましたが、ブラック珈琲のみにおまけが付いていたことからブラックを飲んだ時から、缶コーヒーはブラック派になりました 爆

どうやら缶コーヒーもブラック以外はあんまりよくないようです・・・(^^;)

以上なんちゃって雑学王でした 爆

(;^_^A アセアセ・・・


今日のお・ま・け♪
今日はドリキンによるドリフトレッスンです♪
前にもうpしたような気がしますが、ドリキンがやはり一番分かりやすい説明だと思います~(*^.^*)
TSUCHIYA DRIFTING LESSONS


ブログ一覧 | 出来事関係 | 日記
Posted at 2011/01/11 21:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

攻め駐車
KUMAMONさん

コレは拡大鏡だ!と、まだ老眼を認め ...
ウッドミッツさん

2025年11月7日(金)
ハチナナさん

【ディーバ ハイドラ】 福島県道の ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年1月11日 22:00
w(゜o゜)w オーッ あの「ミルク」にそんな秘密があったとはっ

これからは「ミルクもどき」と呼びませう。

口に入るものも、油断してると怪しいマヤカシが多いですね~
コメントへの返答
2011年1月11日 23:32
なんちゃってミルクだそうです(^^;)

世の中は怖い食品であふれていますよ・・・
。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
2011年1月11日 22:16
ブラックは飲めませんあせあせ(飛び散る汗)冷や汗
いつも『あまぁー(長音記号2)い』コーヒーを飲んでますたらーっ(汗)
まだまだお子様ですねふらふら
コメントへの返答
2011年1月11日 23:34
私も数年前まではそうだったです(^^;)
でも一度BOSSのブラックを飲んだら・・(@゜Д゜@;)あら・・・?意外と美味いじゃない?♪とはまりましたw
それ以来もう甘いのには戻れない体質になりましたよ・・・(^^;)
2011年1月11日 22:18
「美味しんぼ」という漫画で読んだ記憶があります^^;
フレッシュはやめて、瓶入りのクリープを携帯しようかなあ(え
コメントへの返答
2011年1月11日 23:38
(・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!
楽しんごではすでに紹介されていましたか! 
(◎_◎) ン?楽しんご!?爆


実はあのクリープも・・・・
アノネ…(/^o(・・*)フムフム

Σ('◇'*)エェッ!?



2011年1月11日 22:49
コーヒーあまりといかほとんど飲まないけどミルクじゃないんだ!
飲むときは砂糖だけかな。
あのミルクまがいの液体、胸やけるときがあるんだよね。
コメントへの返答
2011年1月11日 23:39
私も最近は砂糖のみにするようにしてます・・・
もう怖くて使えないですね~
(´;ェ;`)ウゥ・・・
2011年1月11日 22:56
パンダ カフェオレとか甘いコーヒーじゃないと飲めないので あのミルクは欠かせないのですが あれミルクじゃないんですかヾ(゜0゜*)ノ?


コメントへの返答
2011年1月11日 23:41
あれ・・・実はミルクじゃ・・・無かったとですよ・・・
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜でした
(^^;)
今度スーパーとかであのあたりの商品の裏を良く見て見てください・・・

私も(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!でした・・・
2011年1月11日 23:04
ちょいと外れますが、コーヒーやジュース類の糖分は『スゴイ量なんだぞ』と化学の先生が言ってたのを思い出しました(笑)
私もコーヒーはブラック派ですよ♪
ミルクを入れるならやっぱり本物の牛乳が一番でしょうね(⌒~⌒)
コメントへの返答
2011年1月11日 23:44
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
私も昔プレイしたゲームでその話題が出てきましたw
確かに普通の缶コーヒーのあの舌にまとわりつく?甘さは尋常じゃないですよね?(;^_^A アセアセ・・・

喫茶店で生クリームとか浮かべて飲むお店はまだ?良いですね(*^.^*)

2011年1月11日 23:08
私もフレッシュの秘密初めて知りました。
関西ではとある民放で時報に必ずコーヒーフレッシュのメーカーの名前で時報がなります。かなり昔から有名な話ですね。何コレ珍百景に出てもおかしくないレベルものです。
コメントへの返答
2011年1月11日 23:45
時報のフレッシュの宣伝というと・・
σ(゜・゜*)ンート・・・
スジャー○でしょうか??
(◎_◎) ン?

2011年1月11日 23:25
コーヒーフレッシュ( ̄ω ̄;)???
クリープじゃないのですか?

駄菓子屋で売っているようなクリーム系のお菓子もほとんど植物性油脂ですね…
食べ過ぎると気持ち悪いうえ、そのまま脂肪に変換されそうです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2011年1月11日 23:47
クリープは粉状の製品ですね(*^▽^*)
あれもおんなじなんですよね・・・
(^^;)

(´ヘ`;) う~ん・・・
確かに・・・
駄菓子系は体にはよくないものオンパレードかもしれません・・・爆
2011年1月11日 23:26
師匠

お子様なんで コーヒー飲めないので・・・
やっぱ 牛乳でしょ (笑)

恐るべし フレッシュですね。
コメントへの返答
2011年1月11日 23:48
実はですね・・・
牛乳にはおそるべき研究結果?がありまして・・・(^^;)
明日紹介しますね・・・

怖い世の中です・・・
。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
2011年1月11日 23:29
フレッシュって 関西人にしか 通用しない言葉です。

静岡の コメダでおねえさんに「フレッシュください」といっても通じません。

静岡県民はフレッシュ知らないと思います。
コメントへの返答
2011年1月11日 23:51
(◎_◎) ン?
そうなんですか??
・・・( ̄  ̄;) うーん
確かに東海でもあまり使わないかも・・・?

フレッシュというとフレッシュジュースになってしまうかもです爆
2011年1月11日 23:41
今朝、名古屋市内は-1度でしたよ~、う~寒いです><

フレッシュってミルクじゃなくて油なんですよね~、でも私はノーシュガーでフレッシュ入れる派ですw
コメントへの返答
2011年1月11日 23:52
Σ(゜Δ゜*) ウォッ!
テイボさんは知ってましたか??

( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
それでも入れるんですねw
2011年1月11日 23:56
缶コーヒーはいつもブラックを飲んでま~す。
でも、フレッシュの中身って凄いんですねぇ・・・
ただの油とはねぇ~

ドリキンって、昔からカッコよかったなぁ~
今はちょっとエロいオヤジが入ってしまったけど(笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 0:09
ブラックですね~♪(*^.^*)

フレッシュの中身は・・・
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜でした。。。
今までだまされてました爆

ドリキンのドリフトはほんと綺麗ですよね~(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
2011年1月12日 0:38
こんばんは!(^^)/

自分もコーヒーは、ブラックです。
以前は、缶コーヒー等は微糖を飲んでいましたが・・・5年前くらいにブラックにしました!(^^ゞ

今では、普通の缶コーヒーは甘すぎて飲めません。
それにミルク+砂糖は、不要になりましたよ!(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月12日 21:30
こんばんは(*゜▽゜)ノ

オオーw(*゜o゜*)w
NERUさんも私と同じですね~♪

私ももう普通のは甘すぎて飲めません~o( ̄ー ̄;)ゞううむ


2011年1月12日 21:30
↑NERUさんはダンディなのでブラックは当然で、みん友全員がそれをを知っています(^◇^)

ところでクリープですが、私は砂糖は苦手なので、何か代わりがないか続報お待ちしています←他力本願かいっ!
コメントへの返答
2011年1月12日 22:01
さらに詳しく調べてみたのですが・・・
どうやら森永のクリープは唯一?乳製品からつくられているためまだ良いようです♪(*´∇`*)

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation