• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

ケースファン装着♪ (  ̄ー ̄)*キラン

ケースファン装着♪ (  ̄ー ̄)*キラン 今日は振り替え休日でしたので、PCケース内の排熱用にケースファンを購入しに地元のヤマダ電機まで行きました。
しかし、ドイツ製とかいう妙に高いファンしか置いておらず・・・しかも数点のみ・・・ お話になりませんでした┐(´д`)┌
仕方なく、また今日も一宮のグッドウイルまで行きました。
片道30~40分ですが、やはり遠いな・・・(;´Д`)
ので、今日はいつもの国道ルートではなく、ナビの最短距離で行ってみました。
こちらの方が予想では10分くらい速かったし・・・
でも、実際走ったら狭い市道ばかりを走らされ、高校生の自転車は途中で飛び出してきて危なかったし(おもいっきりクラクション鳴らしてやりましたが・・・)
二度とこの道は使うまいと思いました(;´Д`)
結果的にはやはり時間短縮は出来ましたが・・・(-ω-;)ウーン

そして、お店でファンの売り場に行くと・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
どれにしようか迷うほどの品数が置いてありました。うふふっ(*゜v゜*)

そんな中、1000円以下で静かで、耐久性のある、回転数もそこそこ・・・の商品を選んだ結果、「Owlteck 静音 BLUE LED」になりました。
超静音もあったのですが、そちらの方はやはり回転数が低く¥100安かっただけでしたので、LED付きでそちらよりも若干回転数が高いこちらをチョイスしました。
記載されている製品寿命も一緒だったので・・・

んで帰宅後さっそく取り付けしてみたんですが、付属のネジではなんだかすんごい固く、プラステックのファンが割れそうだったので何か手持ちで良いネジは無いものかと探したら、良いのが出てきました♪
「ファン固定用 防振ゴムブッシュ」
さっそくこれで取り付けしてみたら、うんかなり いい(≧∇≦)b です。
ビビリなども皆無です♪

しかし、ブルーLEDが怪しい・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
うちのケースは今流行のクリアケースなどではないのでLED付きのファン付けても背面が光ってるだけなんですが・・・・(^▽^;)
自己満足ですw

ブログ一覧 | いじり関係 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/05/19 16:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年5月19日 21:42
お、おそらく同じシリーズ仲間かな?
私はオウルテックのホワイトLEDの12cmをケースファン、CPUファンに使ってます。
ケースのサイドパネルはアクリルですので、夜間PCをつけておくと常夜灯がわりになってますw

私の知る限り、ホワイトLEDのファンってここしかないんですよねぇ…
ブルーはほんとにたくさんでてるのに…
コメントへの返答
2008年5月19日 21:54
ホワイトLEDのタイプすぐ隣に置いてありましたww
確かに店頭で見た限りではその商品だけでしたね~ホワイトは・・・

私は8cmタイプを付けました♪

もう1個増設しようか検討中です・・・
もともと電源BOXのファン以外、ケースファン1つもつけてなかったので・・・爆
2008年5月20日 12:12
ヤマダ電機、カー用品コーナーもせこすぎです。
余ったポイントで買おうと思っても買うものがありません(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月20日 20:03
ヤマダ電機のカー用品コーナーにはほとんど行かないのですが、最近なんだかヤマダ電機で良い思いをしてません・・・(-ω-;)ウーン

ポイントは溜まりやすいのですが、ヤマダ電機で買いたいと思うものが少ないですね。他店の方が欲しい物では品揃えが良いのが多いので・・・

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation