• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶ夫の"エブさん" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2015年6月20日

タイヤハウス諸々塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
はいはい。今日はとっても地味ーな作業をしました。

通勤で大活躍のエブさんですが、14インチアルミ、小径タイヤにしたらタイヤハウスがやたらと目立つ。

ススけたような色、冬の雪ドリによりベロっベロに剥がれたアンダーコート。


これはいただけません。
2
左リアの写真。冬にてきとーラッカー塗装したダウンサスが真っ赤っかWWW

黒くないタイヤハウス。汚すぎる。
3
とりあえず朝イチで下回りを高圧洗車ガンでざっと洗ったので、清掃&脱脂!


とワイヤーブラシでかるーーーく擦ったらベロベロ剥がれてくるスズキ純正コーキングWWWWWW


もう慣れましたw

コーキングしなおして、吹き付け。
4
おお!真っ黒(´ 3`)

タイヤハウスはアンダーコートで、サスとかはシャーシブラックで仕上げました♪

ホームセンターで買える、普通のスプレータイプのヤツです。


剥がれそうなところは入念に塗り重ねました。

どうせならドラムもキレイにしろよ!とのコメントは無しでw
5
更にフロントも塗るためジャッキアップ。

で、ついでにずっとやりたかったここ…
6
バンパー外し―の、脱脂、清掃しーの。


マスキングをてきとーにしーの。
7
写真わかりづらWWW


シャーシブラックで真っ黒黒ー♪

もはや何番煎じかわからないくらいのネタですが、黒いと引き締まると思ったので塗っちゃいました。


いちおー下地には得意のミッチャクロンモドキ。
8
それで完成後の写真をとっていないと言うWWW


まーそのうち撮ります←

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフェンダー剥離⁉️

難易度:

Rスポ、B/D傷磨き

難易度:

DA64V エブリイ オールペイント(組み付け・仕上げ)

難易度: ★★

凹み補修

難易度: ★★

DA64V エブリイ オールペン準備板金

難易度: ★★

デントリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月20日 21:53
やっぱり下着は黒がいいよねぇ\(//∇//)\




え?
下地…(・・;)?
コメントへの返答
2015年6月20日 22:02
下着の黒に見慣れた頃に、急に白を見るとまたコレが…


下…地…?(´ρ`)
2015年6月20日 22:03
うん 奥の方が黒いのは良い^_^

僕の洗車セットの一つに黒のラッカーは欠かせませんっ(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年6月20日 22:13
グッと引き締まった…ハズですw

チャンネーの視線を妙に感じたので、キマったことでしょう( ̄ー ̄)


なるほど、ラッカーは洗車用品…とφ(..)メモメモ
2015年6月21日 9:53
やるとやらないのでは大違いですよねー(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月21日 10:03
今回は防錆目的より見た目重視でw

やっぱ見た目引き締まっていいですなぁ♪

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation