• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2009年9月24日

RS純正フォグランプのバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず、バンパーを外します。

①フェンダーとの接合部のビス左右各1箇所
②バンパーステーとタイヤハウスの接合部の
 10mmボルト左右各2箇所
③ナンバープレートのボルトorビス2箇所
④ナンバープレート裏の10mmボルト1箇所
⑤コアサポートとグリル接合部のビス・クリップ類
 4箇所

これでバンパーは外れるハズ。フォグランプ用配線のカプラーも外しておきます。
2
上の②のバンパーステーを外します。上側はビス、下側は10mmボルトで固定されています。
3
フォグランプ裏のゴムキャップを留めているビス3本を外して、やっとH3バルブとご対面。
4
今回使用するのは、ホームセンターで格安で購入したこちらの製品。
5
さすが安物。ランプ本体の凸部と、バルブ台座の凹部の大きさが合いません(笑

【追記】
みんカラ友達のおはじさんにご指摘により、純正フォグに適合するバルブの規格はH3では無く、H3aであることが判明しました。W数の高いものを混用する危険を排除するために、意図的に形状を変えているそうです。

コチラに詳しい記述があります。
   ↓
http://www.raybrig.gr.jp/qa/qa_helogenbulb.html



ということで、以下は 『絶対にやってはいけない』 ことをした悪い例の紹介になります(爆
6
バルブの台座側を削る必要が出て来ましたが、そのための道具を持っていないので、ラジオペンチとニッパーを駆使して曲げて対処しました。
7
外したカバーやカプラーを元に戻し、点灯試験。大丈夫、不良品では無かったようです。

今回の作業のキッカケは、左側のバルブの球切れでしたが、念のため右側も交換しておきました。手間はほとんど変わりませんし。
8
バンパーを元に戻して、完成。

という訳で、良い子の皆さんは正しいH3a規格のバルブを使用しましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MH23Sリアランプガーニッシュとりつけ

難易度: ★★

ポジションランプが切れた!!

難易度: ★★

フロントLEDウインカー交換

難易度:

テイルランプ取り付け交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation