• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶ夫の"下北ダンディーズぼぶ夫のてきとー模型" [その他 モデルカー]

整備手帳

作業日:2018年1月4日

アオシマ 1/24 R30 スカイライン HT 2000ターボ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
あいあい。新年一発目のプラモおじさんの時間だよ。

まーまー今年も元旦早々、恐山とプラモツアーへ出掛けて青森市内をウロチョロ。

そこで某中古店へ。


ラインナップを確認すると、何箱かすでに抜かれて置き場は雑然としていた…(ヽ´ω`)

出遅れたか…そこには何があったんだろう…

と確認していたら


ん?プリペイントの鉄仮面が2台あるぞ?

※説明しよう!プリペイントモデルとはアオシマ文化教材社がリリースしている、塗装済みキットの事だ!(んなもん知ってらじゃ!そうですかありがとうございました)


アオシマの鉄仮面自体は昔っから気にはなっていましたが、けっこう再販される人気車だし、いつでも作れるなーなんて思ってたワケですよ。ついこの前も純正ホイール付きで再販されたので、そろそろかな~♪なんて思った矢先にこれが出現。



と、いちおー値段チェック。
2
おや?悪くない値段。定価4000円だからな…(ヽ´ω`)

組済みジャンク扱いなのか…?途中…?

鉄仮面も嫌いじゃない( ´_ゝ`)ニヤニヤ


少し古いプリペイントもどんなもんか気になるな…てか、これなら休み中にちゃちゃっと完成できんじゃね?

と、浅い考えでレジへ。
3
もちろん、中身自体は確認して購入。

それでもラッピングされてるので、ガッツリ詳しくは見れないのだが…


パッと見、組済みぽい。でも、なんかランナーに部品けっこう付いてるな…
4
家に持ち帰り、ラッピング外して現車確認。


んおおおおお??????

ヘッドライト片方ねえ…(ヽ´ω`)


と言うか、組み途中っつーか多分前オーナーはこの状態で完成として飾っていたのだろう。

掃除しきれなかったホコリ、汚れが付着している。

まーこの辺は清掃、コンパウンド掛けすればボディ等は大丈夫そう!
5
んおおおおお??????


青55の当時ナンバー!!

きっと元愛車の再現とかでオジサンがパソコン使って紙にコピーして製作したのだろうか…


愛着もって作られてた様子。


!そしてナンバー見て気づいたが、アオシマの鉄仮面ってナンバー取り付け位置の穴が高いのだ…

何方かの模型ブログで拝見した記憶が…(ヽ´ω`)

うーん、プリペイント。うーん、プリペイント。
6
んおおおおお??????

どういう経緯があったのか、フロントは恐らく付属のボルクメッシュ?フォーミュラメッシュ?

そしてリアは何故かフジミのBBS RS…(ヽ´ω`)

いや、前オーナーの愛車はこういう組合せで履いていたのかもしれない!←無いか

しかしタイヤ外径けっこう違うなw


タイヤはすっかり劣化してひび割れ。


まーどっちにしろタイヤは変えるつもりだからいいけど…(ヽ´ω`)
7
取り扱い説明書。

構成はシンプルですね~♪


え?てかシートは塗り分けじゃないの???


と、やけに真っ赤な内装が気になっていたので早速バラしに入ることにw
8
あー…(ヽ´ω`)

赤の部分はみんなスライドマークなんですね。


すっかり劣化して、パリッパリに浮いてました…(ヽ´ω`)

この辺は剥がして、塗ればOK!

ヘッドライトだよな…


地味にハチロク以外に昨年末にお手付きした別のキットがあるのですが、それも中々捗らないので、気分転換に鉄仮面をやっていこうと思います。

軽めなレストアで済めばいいのだが…(ヽ´ω`)


その2へつづく
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

弟のHCR32㉛

難易度:

レガシィB4(BL5)を作る#6

難易度:

弟のHCR32 完

難易度:

弟のHCR32㉜

難易度:

弟のHCR32㉚

難易度:

レガシィB4(BL5)を作る#5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブルーミラーレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:57:05
RS純正フォグランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:11:12
DA64V : シフトケーブルジョイントブッシュ劣化崩壊→変速不能の修理、その2。(3~4速のみ選択可・リバース&1~2&5速選択不能) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:30:03

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation