• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月17日

明日は千葉に...

遊びに行きます。

東京ディズニーランド(TDL)ですが...^^;

以前TDL行ったときにMOPのバカナビのおかげで首都高散々乗り降りさせられましたけど、今回はナビ無視で走ります。
ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2006/03/17 10:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年3月17日 10:43
ほんとMOPナビは首都高弱いですね・・・
今の時代にありえない!
なんとかなんないんですかねぇ(-_-;
コメントへの返答
2006年3月17日 11:26
ほんとに首都高弱いですよね~

渋滞でIC下ろされるのかと思ったら、たんなるショートカットだったり、そのためにまた700円はらうんかい!みたいな感じでほんとにイライラします。

ま、首都高乗っちゃえば迷うことはないと思うのでのんびり行きます。
2006年3月17日 11:21
TDLの駐車場は広くてクルマどこに置いたか分らなくなった事があります。しかも夜だったんで分りづらかったですが、たまさんのクルマは目立つので大丈夫でしょう。(^_^;)
コメントへの返答
2006年3月17日 11:28
駐車場で目立つのは良いんですけど、首都高、特に湾岸だと煽るやつが居るので怖いです。

何しろ狼の皮を被った羊仕様なんで...^^;
2006年3月17日 12:53
そういえば・・・
そんなブログUPしていましたねw

ウチのアホナビも訳の分からんルート表示したりしますw
学習能力付けて欲しいw
コメントへの返答
2006年3月17日 15:15
一番バカなのが、高速と下道が平行で走っているときに途中で下道が分岐するのですが、高速走行中に...

「急カーブです!」

えええっ?!まっすぐなのに...
ビビって急ブレーキ踏んでしまいました。--;

一度乗ったと認識したらずっと高速、乗らないと下道。
現在のスピードも考えてどっちを走っているか認識して欲しいものです。
2006年3月17日 14:43
ステップにしてからまだ首都高走ってないんですがそんなにおバカなんですか?このMOPナビ。車の傾斜を感知して高速に乗ったのを判別するような事をどこかでみたんですが、上手く作動しないんですかね?
TDLは一回しか行ったことありません、行列ばかりで疲れた印象が強いです
コメントへの返答
2006年3月17日 15:18
そんな賢い機能が付いてるんですかね?
傾斜だとしても、高架上の高速だったら分かりますけど、横に入るだけの高速だとやっぱり認識は難しいんですかね?

あまり機械を当てにするのも危険ですね。

TDLの混雑状況だと、今週末はちっときついかもしれません。
ま、のんびり楽しんできます。
2006年3月17日 16:33
TDLいいですね~
私も嫁も大好きです。
ファストパスを上手に取れば、混んでいる土日でも結構楽しめますね~
ファストパスを取りに走るのはパパの仕事ですから。。。
ε=ε=ε= (;>o<) ハゥハゥ・・・
コメントへの返答
2006年3月17日 16:43
TDSよりは場内移動しやすいと思いますが(TDSは真ん中に火山があるのでけっこう大回り)、それでも開園直後のファストパスダッシュは疲れますよね。

しっかり計画して効率良くアトラクション周りたいと思います。

2006年3月17日 18:02
以前、首都高でインター近づく度に「まもなく出口です」を連発され、思わず目的地消去しました(--#)。ディズニーランド良いですね~、以前は3年連続で年パス持ってたんで計60回ぐらいは行ったと思います。ミステリーツアーがもう無くなるので混んでると思いますが、楽しんで来て下さい。飯は高くてマズいですけど~。
コメントへの返答
2006年3月17日 18:13
なんと年60回(@@!
月あたり5回ですからほぼ毎週ですよね。
羨ましい~っ!

飯はやはり高くてまずいので、リュックに弁当入れて一旦外に出た入り口前の広場で食ってます。
2006年3月17日 20:22
いいですね~TDL!
うちはここ数年は平日のアフター6しか行ってないです。せわしないんですが、あの人の少なさはやっぱり魅力ですね。花火なんか見ないで乗りまくります!
コメントへの返答
2006年3月18日 22:29
正直かなり疲れました。

ほんとにすんごい人です。
後ほどブログにアップします。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation