• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

コーディングメモ(準備・お試し編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
iPhoneのジェイクブレイク同様に、封印されている機能を自分の好みにしたいので、コーディングを行う事にした。

今回は12ヶ月点検前なので、お試し程度に実施。

A3スポーツバック 1.4 TFSI_RHD
DBA-8PCAX
MY2012純正ナビ装着車
アイドリングストップ付き

コーディング内容
DRLとメーター常時点灯とオートライトの感度調整を実施
オートライトの感度調整が今ひとつシックリいかないのでやり直し決定。

あと アレコレといじくってると、
ブレーキを踏むとブレーキランプと共にリアフォグもウインカーも全部点灯するようになってしまった。
またウインカーを点灯させるとブレーキランプの外側も同時に点滅するようになってしまった。
リアフォグはONにしても点灯しなくなった。

今週末に12ヶ月点検でDに持って行くので、とりあえず明日にでも元に戻す予定。

詳しくは、
点検から戻って来たら、再度コーディングするので
まとめて整備手帳をUPする予定。

今後の課題(出来るかどうか不明だが)
・ アイドリングストップ機能の無効化
・ ポジション時のLEDライトの光量調整
・キセノンの光量UP
・サイドブレーキでDRL消灯設定
ぼちぼち調べながらコーディングを楽しもうと思います。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアロックアクチュエーターの交換

難易度:

エンジン起動時のプレセンスの黄色警告灯

難易度:

A3SB フロントガラス交換

難易度:

MMIから緊急警報⁉️

難易度:

アイドリングのハンチングは直りました、か?

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月7日 11:26
コーディングって、自分のパソコンでできるのですか??
コメントへの返答
2014年10月7日 21:51
コメントありがとうございます。
OSがWinXP(win7でxpモード可)のノートPCで専用のケーブルを使用すれば可能です。
コーディングは間違うと車両が不動になる不具合を起こしかなませんので、よく調べて自己責任で行って下さいね!
2014年10月7日 21:54
返信ありがとうございます!
自分でできそうなのに、コーディングにお金を費やすのがもったいないな〜と思っていましたので
、教えていただいて助かります^ ^

よく調べてやってみようと思います!(^^)

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒眼化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:37:58
フロントエプロン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:32:28
オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation