• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2017年12月20日

RSタイプグリル準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

Sn0w号は、ベースモデルでルーフスポイラーも控えめで、ハニカムグリルだけの装着には二の足を踏んでいた。

今回、諸事情でルーフスポイラーを装着することになり、どうせならグリルもってことで11月に手配していた(笑)

2
RSタイプグリル準備編
最近センサーホルダー付きのモノがYオクで見当たらないのでebayに発注(笑)
しかし届いてビックリ.....センサーホルダーが付いてなかった(^^;
グリル自体はセンサーホルダーが取付られる形状となっているので、発注元に英文でクレームをれ入れたらセンサーホルダーを送って貰えることになったが、いつ届くかわからない(笑)
3
RSタイプグリル準備編
取り敢えず.....保険として
センサー付きのA5用純正グリルをYオクでたまたまワンコインで見付けて即入手。
しかもご近所だったので引き取りに行った(笑)

入手したA5用純正グリルから取り外しセンサーホルダーを画像の様に切り出した!
4
RSタイプグリル準備編
入手したハニカムグリルには、日本用のナンバーベースがないので別途用意が必要となる。
しかし王道のRS5などの純正ナンバーベースは入手したグリルよりも高額なので、今回はBMW 320i X Drive Mスポーツ(F30)のリア用を入手し流用した。

このナンバーベースは、ナンバープレートを付けると側面しか見えないので、側面のみハセ・プロの10mm幅のラインシートで化粧を施した。
5
RSタイプグリル準備編
ナンバーベースの取付には、画像のビス類と緩み留めにロックタイトを使用した。

F30用のナンバーベース中央の取付穴で取付すると上下が若干浮き気味になるので、画像の左下にある低頭ボルトで上部のみ止めた。


左側の上から
•M4×6mmのトラスボルト
•M4×10mmの真中高ナット
•M4×20φ×1.0の丸ワッシャー
•M4×15mmの低頭ボルト

中央の上から
•M5×20mmのトラスボルト
•M5のUナット(緩み止め付)
•M5の丸ワッシャー

右側の上から
•M6×10mmの低頭六角ボルト(ナンバー取付用として)

全てステンレス素材

全てホームセンターコーナンプロにて1本単品で入手した。
6
RSタイプグリル準備編
ナンバーベースをグリルに取付るとこんな感じ

中央と上部をボルト止めする。
7
RSタイプグリル準備編
ここに来て、発注元から発送されたセンサーホルダーが届いた。
これで後日の取り替え作業をしなくて済むので助かった。

落馬修理から退院したら取付ようと思う(笑)


取付編に続く......

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポータブルワイヤレス 電動タイヤインフレータ

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

流れるスマホ充電ケーブル

難易度:

3回目(7年目)の車検

難易度: ★★★

オイル補充7回目

難易度:

エアコンフィルタ交換【BOSCH】(11回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月20日 23:01
おっ、RSグリル導入ですね!
僕も悩んだのは、ナンバープレートホルダーでした。
色々と検討して他車種を流用するのは流石です!
コメントへの返答
2017年12月21日 5:00
バシケンさん

やっと導入する決心が.....(笑)
A5用のナンバーベースもワンコインで入手したグリルに付いてたのですが、厚みがありを薄くカットするのにまた怪我しそうなので.....手頃でシンプルなモノを流用する事に....単純に楽しただけなんです(^^;
ただ今まで流用しようと入手した数多くのモノはお蔵入りになってますがぁ.......(笑)
2017年12月21日 9:44
おはよ

また、怪我しないようにね(*^_^*)
コメントへの返答
2017年12月21日 9:48
悪爺さん

ご心配を頂き有難う御座います。
気を付けまーす!
2017年12月21日 11:19
おぉぉぉ!
また、一段とカッコ良くなるじゃんw

そのナンバープレートホルダーいいですね!ナンバーしか見えないのがスマートです。

僕のもプレートの塗装が剥がれてきてるし、それに変えようかなw
・・・ってか、BMW320i 用なら、嫁さん号と同じかも・・・こっそり変えておけばいいんですねw(笑)
コメントへの返答
2017年12月21日 13:57
まさ兄さん

やっとグリルに手を出すことになりました(笑)
安物タイプなのでちゃんと付くかが問題なんですが、いつ取り替えれるのやら......(^^;

ナンバーベースは、リア用を流用したのでお嬢様号から拝借するには封印を切る必要がぁ........(^^;
封印切ると後が大変なので絶対ダメですよ!
塗装剥がれは、全部剥がしてイメチェンするのはどうですか(笑)

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒眼化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:37:58
フロントエプロン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:32:28
オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation