• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2018年11月12日

16回目のオイル交換OF有EW有 63830km 忘備録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

前回の交換から6カ月経過したので、オイル交換を実施。

今回のオイル交換で準備したものは.....
◆オイル
TAKIMIモーターオイル
X-TREME series
0W-40
API:SN
100%化学合成油(PAO+ESTER)
◆エンジン内部洗浄剤
TAKUMI CHEMICAL SERIES
S.E.C
◆オイルフィルター
MANN FILTER
W712/94


オイル交換
•前回2018. 5.19 走行距離 : 60071km
•今回2018.11.12 走行距離 : 63830km(3759km)
エンジン内部洗浄剤
•前回2017.11.30 走行距離 : 55119km
•今回2018.11.12 走行距離 : 63830km(8711km)
オイルフィルター
•前回2018. 5.19 走行距離 : 60071km
•今回2018.11.12 走行距離 : 63830km(3759km)


次回予定
68830km もしくは2019年5月のどちらか早い方。
(5000km/6ヶ月)

2
今回、軽君と同時オイル交換をする為にニューアイテムとして、三段階スロープを入手。

三段目に上がって10cmアップとなる。
3
今回使用するオイルがエステル系なので、エンジン内部洗浄剤を使用した。

暖気して、溶剤投入から10〜15分アイドリング!
4
オイルを抜いてる間にオイルフィルターを交換し終わっても、まだドレンからはポタポタと......

頃合いをみて、ドレンを締め上げオイルを入れてレベルチェックして完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(40)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換 ユニルオパールFUTURA

難易度:

オイル補充6回目

難易度:

アイドリングのハンチングは直りました、か?

難易度:

エンジンオイル・ディップスティック&ガイド交換(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月12日 19:38










ね^_^

匠オイルまたレビューお願いします
^_^ 気になっていた国産オイルなので!
0-40Wとは冬仕様になるのかな^_^
またまた匠の中でもいいやつ見たいですねー^_^
コメントへの返答
2018年11月12日 20:31
交換後、まだ走ってないので....またレビューしますね!

今回、オイル選定で悩んだのは、
ダウンサウジングターボエンジンのLSPIの発生問題に対応したAPI規格の新規格の「SN plus」ってのが今年になって出てて、その新規格のオイルは、まだ銘柄が少なくて選択肢が少なくてどうしようかと.....
LSPIに対応しているかどうかわからないけど、一度使ってみたかったTAKUMIのエステル系のオイルにしてみました。
0-40Wではなく、0W-40ですよ!
冬仕様とかではなく、この粘土を年中使ってます。
2018年11月12日 20:01
コレ愛用してます。
試しに使ってみたら思いの外よいフィーリングで、エステル系なのに安いし…
S.E.Cはキャンペーンで当選したもの含めて3本も在庫してます。
S.E.Cは投入前と比べるとオイルがサラサラになっているので効果はありそうですヨ。
今回のOPMでF.P.Bも購入してきました😁👍
コメントへの返答
2018年11月12日 20:56
そうです!
韋駄天ちゃんさんが、「いいよー」って言ってたので一度使ってみたかったので、今回選びました。
まだ交換後、
走ってないので、どんな感じになるか楽しみです(^^)

たまたまYショッピングで、割引があったのでS.E.Cとセットで入手しました。
軽君の青缶TAKUMIは、Amazonで入手したのですが、Yショッピングで入手した白缶には、おまけで丸型ステッカーが付いてました
F.P.Bも気になってたのですが、まだW社のフェールワンの手持ちがあったので、今回は....^^;
2018年11月13日 13:27
スノーさん こんにちは^^

タクミ油、ペール缶3本飲み干しました!のリピーター・オッサンです(笑)

コスパの良い油だと思います。
10満km超えたムーヴも燃費も下がらずまた何事も無く走ってますからね^^
コメントへの返答
2018年11月13日 18:31
こんばんわ(^^)
たくみ脂ペール缶3本って.....あとひと缶を飲み干すと4脚の椅子が揃いますね(笑)
コスパ良し品質良しは、願ったりかなったりですね‼️
2018年11月13日 22:02
僕もこのメーカーのオイルをチンクのギアオイルに使ってみました。
20Lベール缶で買ったA.S.Hオイルも底をついたので、TAKUMIオイルの同じ銘柄の20Lベール缶を購入しようと思っております。
エステル系では最安値に近いですね!
コメントへの返答
2018年11月14日 3:26
TAKUMIのこのオイルとSUNOCOのエステル配合されてるSveltシリーズやSvelt EUROシリーズと最後までどれにするか悩んで、ベースオイルがTAKUMIの方が良さげだったのでTAKUMIにしました。

SUNOCO Svelt 5W-30は、LSPI対応したAPI新規格の「SN PLUS 」を取得してて、Svelt EURCシリーズに至っては、VW502 505に加えて粘土により5W-30は、ACEA:C3 とVW504 507のアプルーバルも取得しており、しかも今回のTAKUMIより安価なんですが....新発売されて間もないのもあり今回はパスしました。
ただLSPI対応ってのだけは、気になってます。
僕の1.4Tのダウンサウジングターボエンジンには、LSPI対応の方が良いのですかね?

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒眼化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:37:58
フロントエプロン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:32:28
オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation