• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2019年4月29日

ラゲッジスペースのオーディオボックスをチェック(2019.4.30)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラゲッジスペースの敷物を外すと.....

オーディオボックスが現れる。

蓋を2〜3年振りに開けてみる。

蓋は、開けやすい様に4分割になってる。
仕上材のパンチカーペットの色が違うのは、ご愛嬌(笑)

床は、確か12〜15cmほど嵩上げになり、ウーハーは、タイヤスペースの床まで潜ってる構造。


各蓋のガタつきがないかチェック.....OK
2
蓋をあけるとこんな感じ.....

ボックスは、特にガタつきもなく以前のまま

各取付ビス類の緩みをチェック.....OK


車載工具ボックスのガタつきがないかチェック....OK
3
これは、Soundstream SCX-4
4Fのキャパシタです。

装着後、5年弱で正常に動作しているのかよくわからないが、電源を落とすとボルト計の数値が数分かけて下がって行くので、まだ生きてそう?
4
これは、ウーハー用のアンプ

JL AUDIO JL-JX360/2

配線類の取付部の緩みの有無をチェック....OK
5
こたらは、ドアスピーカー用アンプ。

JBL GTO-504EZ

配線類の取付部の緩みの有無をチェック....OK
6
こちらは、ウーハー
JL AUDIO 10w3v3-4

ウーハーは、スピーカー正面も密閉して、バスレフを設置している。

アクリル板の取付ビスに数本緩みがあったので、締め付けて完了。
7
こちらは、ウーハーボックスのバスレフ

バスレフは、車内前方に向けて設置している。

バスレフに緩みがないかチェック.....OK


ラゲッジスペース床全面に10mmウレタンスポンジシートを敷いてからオーディオボックスを設置している。

バスレフの手前隙間から手を入れてウレタンスポンジシートが劣化してないかチェックした。
ポロポロ剥がれもなく弾力性もあり、
まだ大丈夫そう(笑)
8
ラゲッジスペース床に貼ってるウレタンスポンジシートがこれ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

セカンダリーエアポンプ交換

難易度:

アイドリングのハンチングは直りました、か?

難易度:

ドアロックアクチュエーターの交換

難易度:

MMIから緊急警報⁉️

難易度:

車検(9回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒眼化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:37:58
フロントエプロン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:32:28
オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation