• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2019年10月22日

ドラコレの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

今まで装着していたドラコレは....
フロント用にTranscend DrivePer 230(以下230)、リア用にKENWOOD DRV-610(以下610)を使用していた。

フロント側の230が、見たい場面が録画がされてなかったことがあり、いざって時に録画が残ってないのは、困るのでフロント側を新調することにした。
リア側については、230を増設時にフロントからリアに移設していたが、操作し辛いのもあり、ついでに交換する事にした。
撤去した610は、軽君へ移植して再利用した。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1416372/car/2287802/5500459/note.aspx

230は、ゴミ箱へ直行.....


2
ドラコレの交換
今回、用意したのは....
•フロント・車室内
KENWOOD DRV-MP740(以下740)
フロントと車内を録画する2カメラタイプ
https://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_mp740/
※同メーカーの別品番で、フロント・リアのタイプもある。

•リア
GARMIN Dash Cam Mini(以下DC Mini)
モニターレスで、スマホアプリ連携で操作するタイプ
https://www.garmin.co.jp/mobile/products/ontheroad/dash-cam-mini/
※元々同メーカーの前後カメラタイプにパッケージングされている躯体と同品でメモリースロットが独立装備されおり、前後カメラをケーブルで接続せずに設置が出来て、スマホアプリで前後カメラのデータをリンクされるタイプとなり、最大4台までリンクさせることが可能とのこと。
有難い事にリア用として単品販売されており、他社製品にリアドラレコ を追加用にも最適。
3
ドラコレの交換
取り付け位置の検討

フロント・車室内 740‥‥‥
http://minkara.carview.co.jp/userid/1416372/car/1036307/10114474/parts.aspx
仮配線をして、モニターを見ながら位置決めを行ったが、なかなか難しい(・・;)

ケーブルの差込口から、フロントカメラのドラレコ本体がルームミラーの右側(運転席側)・2ndカメラが左側(助手席側)とメーカーさんが想定する取付位置のようだが、2ndカメラを助手席側に設置すると....同乗者への圧迫感が半端ない。

これはどうするか数日悩んだ末に‥‥‥

2ndカメラをルームミラーに設置した。

ルームミラーをS LINE用の黒系に交換してるので、ミラーに取り付けても外から見ても目立たなくて済んだ。


•610と比較するとスペックが低いのは、承知の上であったが、記録画角の100°がここまで狭いとは思わなかった。
・本体と2ndカメラとの接続ケーブルが、何故か2ndカメラ側だけ端子がストレートタイプで、ケーブルの納まりが悪い.....
・2ndカメラの赤外線LEDが赤く発光しているのが肉眼で見えるとは、思わなかった。
4
ドラコレの交換
リア側 DC Miniは....

http://minkara.carview.co.jp/userid/1416372/car/1036307/10159618/parts.aspx

設置場所は、色々検討したが、
リアガラス面の中央上部とした。

またケーブルの引き回しをリアハッチからボディへ繋がるジャバラゴム内を通そうと格闘したが.....諦めた(・・;)

比較的小型のデバイスであるが、画角を考慮すると少しルームミラーの中で存在感が残ってしまったが、610よりかな
りマシになった。

動態感知付パーキングモードを使用する為には、オプションのケーブルが必要となり、このケーブルが欠品しており入手するのに日数がかかってしまった。

また仮設置で映り込みが気になったので、オプションの偏光フィルタを装着することにした。
5
ドラコレの交換
パーキングモードケーブルは....
GDR PARKING MODE CABLE
019-12530-13
https://www.garmin.co.jp/mobile/products/accessories/010-12530-13_010-02062-21/
6
ドラコレの交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ設置

難易度:

健康維持でloop

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

恐らく最後の洗車

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

エンジンオイル・ディップスティック&ガイド交換(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒眼化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:37:58
フロントエプロン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:32:28
オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation