• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

ジェネレーションギャップを乗り越えろ

ジェネレーションギャップを乗り越えろ  そのCMが流れるたびに 女優が着てる白い服が
 透けてるんじゃないかと確かめるアナタ、こんにちは

 ナプキンのCMに出てる女優を見ると、ちょっぴり
 ピークを越えたイメージを持つアナタ、こんにちは

 パンチラしてそうなCMを録画して一時停止して見たが
 制作側の方が一枚上手だと知った。 AUTOです

 はい、こんにちはぁぁぁ!
 んもっとぉぉぉ!! 盛り上げてもっとぉぉぉぉ!!!

カメラが近づきすぎて、一面モザイクになったAVビデオに本気の怒りをぶちまけてぇぇぇ

そんな、木を見て森を見ずみたいな日曜の夕暮れどき、みなさん、いかがお過ごしですか?
パソコンの検索用の小窓に、前回検索したエロキーワードが出てきて 困ってませんか?

さて そんな感じで休日出勤 してます

とはいえ、昨日と同じで、こういう観光シーズンの連休中は、お客さんも来ないんですよ
せっかく朝から、職場に来ていても、ほとんど仕事になりませんね。

え? どんな仕事をしてるかって?  いくつかしてるんだけど・・そうだなぁ、例えば・・

筆ペンで あて名書きをしていたら、いつの間にか 指の第一関節の辺が真っ黒になっていたり
安物の筆を使ってたら、 先っぽから1本だけ飛び出してきた毛に 邪魔されたり
太筆だとしっかりした文字が書けるのに、細筆だと何故かヘタクソになっちゃったり

そんな タフなハートが要求される仕事なんです 最近はホント不景気なんです。

ヒマなので、 展示車両の配置換え をしてみました。

面白いもので、展示する場所で、すぐに売れたり、売れ残ったりするんですよ
うちで言うと、看板の真下とかって なぜかダメなんですよね

あぁ、でもお嬢さん、 お嬢さんが売れ残ってるのは 場所のせいじゃないと思うんだ

あーっはっはっは。

さて  ジェネレーションギャップ のお話ですよぉ

ブログを書き始めて、 普通では会話する機会もないくらい 年の離れた人たちと
コメントのやり取りをするようになってから、 ふと考えることがあるんです。

ボクの話や表現って 自分が思ってるように きちんと伝わってるのかな? って

ナウなヤングが見たら 話がピーマンでドッチラケだったらチョベリバだよ、ってか
最近AUTOのブログ VSOPでわけわかめだよねーとか言われたらなんちゅうか本中華 って

そう思うんですよ。   えーと、例えばこの感覚・・・

TVのチャンネルを回して~  とか言う表現も、今の10代の子には なに? ですよね。

その昔、TVそのものが普及していない時代なんて、目が悪くなる、なんて言われて
TV画面の前に1枚 半透明な板みたいなの?貼り付けて見てた、とか知らないんだろうなぁ

それ以前なんて、街頭テレビですよ  

力道山の空手チョップに酔いしれてさ、飲み屋で刺されたって聞いたときはショックだったな
でも、彼の直接の死因は刺し傷じゃなくて、その後、入院中に飲んだ水のせいだとか
いやそもそも、彼は自身の体力を過信するあまり すぐに病院へ行けば助かったのにそのm

え? もういいって?   ふーん。

あとはほら、 ホッケー選手のマスクを見ると ジェイソンを思い出したり

ヒラヒラの洋服を着ると、 ジュディオングを歌っちゃったり

北野武のモノマネするのに コマネチ!とか言ったり・ラジバンダリ ← ちょっと無理してる

他には・・ハイビーム・ロービーム のことを 遠目・近目 なんて言っちゃったり

沢田研二のポスターを見かけると ジュリー!! とか言いいたくなったり

ドラゴンフルーツって食べても平気かなぁ? 逆に食べられちゃうんじゃないか不安になったり

アダルトDVD って表現はいまいちピンと来ないんだよな、 やっぱアダルトビデオだよな


あ・・ 今日は結局、  何が言いたいか?  と言うと。


回転寿司 って言いますけど

アレは回転なんかしてないと思う


なーんてことだったんですよ。

アレが回転だと言い張るなら、競輪も競馬もF-1も回転だっつーの。

実はどうでもいいことを 熱く語るふりをしながら、本日もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/02 16:07:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年11月2日 16:08
勃起した!!(●^o^●)
コメントへの返答
2008年11月2日 16:38
1げと、おめでとうございます

九州は博多名物「うでっぷし」を贈ります

ラーメンに入れて食べると
美味しかったですよ!!(●^o^●)
2008年11月2日 16:13
我慢汁でた!!(●^o^●)
コメントへの返答
2008年11月2日 16:41
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ゝ、
  |┃ 三      / /     {{ \ ハァハァ…
  |┃       /_/、ヽ    ヽΥへ_
  |┃      [____|_|____|_|___]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
2008年11月2日 16:13
連休は俺しかいないのね?(●^o^●)
コメントへの返答
2008年11月2日 16:43
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
2008年11月2日 16:13
今度は消さないでね!!(●^o^●)

コメントへの返答
2008年11月2日 16:43
    o-o、
    ('A`) !   o-o、
    ノ ノ)_

o-o、   o-o、   o-o、
  o-o、  o-o、  
2008年11月2日 16:14
しまった!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2008年11月2日 16:45
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´∀`)  | 。○ 
   //\\    つ|
  //  \\_ ヽ |         
  //    //(_)|   -=≡⊃
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
2008年11月2日 16:15
ここにいるよ♪

いつも君のそばに。
って男ばかりじゃん。
コメントへの返答
2008年11月2日 16:46
青山テルマかっ。

どんどん平均年齢が上がっていきます
なんとかして下さい
2008年11月2日 16:16
ハイパーブルーさんは
AUTOさんより年上?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2008年11月2日 16:47
間違いなく、ボクよりは年上ですね
でも、本当は何歳なのか
詳細は不明でございます。
2008年11月2日 16:20
ジェネレーションギャプ。

YUIちゃんについて熱くかたると、よく若い人に言われます。

ついて行けないって、寂しいですね。
コメントへの返答
2008年11月2日 16:48
普通、ブログを読んでたら、あぁこの人は
何歳くらいだなーってわかるけど
ハイパーブルーさんの場合、まったく
見当がつきませんw

ってか、ついて行けないんじゃなくて
ついてこないんだってばwww
2008年11月2日 16:21
花びらも回転しないと思うww
コメントへの返答
2008年11月2日 16:48
え? ボクは結構コロコロしますけど
2008年11月2日 16:24
!Σ( ̄□ ̄;
みんカラタグが・・・・
ハッパフミフミってw

20年前のナショナルのテレビってガラスが張ってありましたよね?
ビデオデッキとか今のブルーレイのデッキと値段あんまし変わんないのにビックリです

あと安物の筆って自分でハサミカットして形整えようとしたらやたらと短くなって結局使えずにぽいでした
コメントへの返答
2008年11月2日 16:50
20年前の記憶ですか・うーん
その辺がもうすでに怪しいなぁw

今の薄型TVと比べて、やたらと
がさばってたイメージはありますね
足とか?テーブルみたいなのがついてたり
スピーカーなんかも、ここですよっ!
てくらい自己主張してたりで

しかも、つけっぱなしにとか、出来なかったもん
普段は、レースの布かなんかで、覆われてるの

って、デイソンさんは、そこまで古くないかw
2008年11月2日 16:24
え~?

EVOさんのほうが、ボクより年上ですよね、AUTO兄さん
コメントへの返答
2008年11月2日 16:51
だから、2人とも生年月日が
非公表じゃないですかーwww

でも、NSPとかチューリップとか
ビートルズって言えば、ボクよりは上の世代です
2008年11月2日 16:31
ハッパフミフミって何ですかね?(´-ω-`;)ゞポリポリ

休日出勤ォツカレチャ━─━(*´・Д・)ノ(´Д`疲)・゚・━─━ンです
コメントへの返答
2008年11月2日 16:52
なんでしょうね? マッハふみあけ
とかだったら知ってますか?

あ、ども、休日出勤って、わると気楽かもw
2008年11月2日 16:33
時代が変わって、ピーって音になった今も
電子レンジは『チン』って言いますよね。

それと、たけしのマネっする人って
どうしてみんな『ダンカンバカヤロー』
なんでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月2日 16:55
チンする、で通じますかね今も?

ってか、あのたけしのモノマネって
そう言ってたの、初めて知ったかもww
「なんだばかやろー」だと思ってたw
そういう定番の言い回しがあるといいなぁ
野口五郎のモノマネが「私鉄沿線」みたいな
2008年11月2日 17:05
わたしはもぅ若くないですが、AUTOさんのお話ついていけてますよ(爆)
コメントへの返答
2008年11月2日 21:27
いやそれ、逆に考えたら、若くないからこそ
ついてこれてる気がするんですけどww
2008年11月2日 17:22
およよ?(;´д`)
コメントへの返答
2008年11月2日 21:28
三枝かよwww

カタさーん チェーック!!1! 
ならわかるかなww
2008年11月2日 17:27
走り出したら止まらないぜ~ 俺なんて 20台の お友達とわ会話 無理~>< だよ
コメントへの返答
2008年11月2日 21:29
たぶん、年代的に、銀蝿だったら、中学生ですね
ってか、とーるさんは、若いと思うけどw
2008年11月2日 17:28
この老いぼれ共が。
俺、遠目近目っていうぜにゃろめ
コメントへの返答
2008年11月2日 21:30
環境によるんですよね
まわり、おっさんばっかじゃないのかねww
2008年11月2日 17:29
あちゃーo(^-^)o
コメントへの返答
2008年11月2日 21:30
なんの あちゃー やねんwwww
2008年11月2日 18:21
ケータイからだと…



な、なげぇ…(;´▽`A``
読み疲れた(嘘w

出先だから帰ったらジックリ読むゎ
コメントへの返答
2008年11月2日 21:32
いや、携帯から みんカラのブログとか
読んでる時点で、精神年齢は若いと思います

でも、そこでで、長くて読み疲れてるってとこで
あぁ、やっぱ おっさんなんだなーって
わかるんですよwww

ってか、ソアラーさんって、何歳だっけ?
2008年11月2日 18:25
VSOPでわけわかめ。


この部分のVSOPにわけわかめww

コメントへの返答
2008年11月2日 21:33
え? またまたまたー 年代的には・・
あ、もう、すでにVSOPすら受け入れられない
年式だったんですねww

V=Very
S=Special
O=One
P=パターン(ぉ
2008年11月2日 18:43
逆になんか若いこと言い出すとおじさん症状末期かなとかおもったり。
いきなりチョベリバとかはおk
コメントへの返答
2008年11月2日 21:34
そもそも、おじさん、って言うのは
何歳からなのか、気になります
もしかして末期症状なのかオレwww
2008年11月2日 19:50
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

お仕事お疲れ様でしたm(__)m
AUTOさんの所は、お客さん少なかったんですね。
σ(^_^)の所は、午前中かなりお客さんが来ましたので、大変でした(>_<)

明日・明後日とお休みだったりしますのでd(^-^)
お出掛けでもして来ようかと思ってます。
コメントへの返答
2008年11月2日 21:35
(*´ω`)ノシ  いらっしゃぁ~ぃ♪

今日はぜんぜんお客さんが来ませんでした
でも、やりたかった作業ができたから
良しとします。

っていうか、ボクはティンクさんが
なんの仕事をしてて、今、何歳なのか
知らないんですけどwwwww
長い付き合いになるのになぁーw
2008年11月2日 19:51
こんばんは。

いやぁん AUTOさんのお話
ルリ わかんな~い ウフ♪

ジュリー!!!
マジでうけました。
今の樹木希林さんしか御存知ない
若い方々がご覧になったら
目が点になるのではないかしら?

コメントへの返答
2008年11月2日 21:38
こんばんはー

って、こらこら、お母さんwwww
調子に乗るのもほどほどにしてくださいwww

ジュリー!!って なんでしたっけ?
寺内貫太郎一家でしたっけ?
ボクはまだ、小学生だったような気がするなぁw

沢田研二の当時のカッコよさったらないですね
2008年11月2日 19:52
いやいやヾ(-ω-;)年齢は16歳だけど、中身はおやじっぽい感じ(大人が正しい)な子が
共通のみんカラ友達にいますよね?(笑)

もしかしたら、彼にはぜ~んぶわかる内容かもしれません...
ちなみに『はっぱふみふみ』とかタグが全部わからないんですが...何ですか?
昔流行った言葉?誰が言ってたんですか?
コメントへの返答
2008年11月2日 21:43
いやいやいや、どんなに背伸びしてみたとこで
やはり16歳なんですよ、経験値ってヤツが
圧倒的に違うんです
自分も、10代のころってさ、完璧に
大人のつもりでいたけど、やっぱ20代なると
あぁ、子供だったな、って気付いたし
そんな20代ですら、今思うと、まだまだ
子供だったなーって思ったし

えー? ハッパフミフミ? ボクも実は
微妙なんですけどwwww
2008年11月2日 19:58
バナナそーうめーん♪

ババンババンババンババン♪

バナナそーうめぇーん♪(上げ気味で

ババンババンババンババン♪
ナウなヤァーングメェーン♪

ババンババンババンババン♪
ふっひょーう♪
コメントへの返答
2008年11月2日 21:45
イカそーーめん♪

ズズズンズズンズン♪

イカイカそぉーめぇーん(意気消沈な感じで

ダダーンダダーン 8時ハーン♪
ディスイズアーペン♪

イッチニーサンシーゴックローサン♪
なんだばかやろー♪
2008年11月2日 20:05
なんか最近どうでも良いコメントしか入れてない気がする自分です

〆(´ε`*)ゞエヘヘ

今日ファイルを買いに行ったら、レジのオネチャンが値引きしてくれましたよー♪
男前は辛いっすねぇ(ぉ
コメントへの返答
2008年11月2日 21:46
似たようなコメントばかりだと、むしろ
レスする方が大変だっつー話です。

( ゚з゚) (゚ε゚ ) ネー

レジのおねえちゃんが単独判断で
値引きするなんてこたあ無いんです
そういうテクに騙されないよーに
2008年11月2日 20:08
ちょw
るかさんが何か言うてますよwww


(´д`)…


( ゚д゚)…

(;゚Д゚)ハッ…


( ゚д゚)…


ヽ(゚∀゚)ノ♪
コメントへの返答
2008年11月2日 21:48
だれも BEING君だなんて
言ってないっつーの

   ∧_∧
  ( ・ω・)_∧ ぎゅー
  /  つ´・ω・)
  (  ( つ  O
  し' と_)_)

   ∧_∧ _∧ きゅー
  ( ・ω・)゚ω゚)
  /   つ ⊂
  (  ( つ  O
  し' と_)_)

         ∧_∧ ぽんっ
   ∧_∧ ( ´゚ω゚)
  ( ・ω・), ∵゚
  /   つ⊂
  (  ( つ  O
  し' と_)_)
2008年11月2日 20:17
最後の突っ込みに笑いました~
確かに回転っていうなら、競馬も競輪もですよね(笑)

そういや今日は秋天でしたね♪
コメントへの返答
2008年11月2日 21:50
回転って言うとなんか
ゴロゴロゴロゴローってイメージじゃないですか
どう考えても転がってないですもん

だから、回転木馬 なんてのも納得いかないですw
2008年11月2日 20:25
「TVのチャンネル回す」や
「VSOP」の意味がわからない俺が
コンバンハ( ゚Д゚)/

で、ジェネレーションギャップって
何スか?(゚∀゚≡゚∀゚)?
平成生まれなもんで…(;´▽`A``イヤー(滝汗
コメントへの返答
2008年11月3日 10:12
うほー 嘘つきキタコレwwww

ってか、ソアラーさんって何歳だっけ?
統計的には、首にタオルをまくクセがある人って
昭和40年代生まれ、っていう
調査結果が出てるんですがね
おかしいなぁwww
2008年11月2日 20:57
兄さんの表現は痛いくらいに伝わってますぜ
うへへへへ

恥じらいのかけらもなくストレート過ぎに
禁止用語系、書きまくってるトコがいいね

うちらは小学生の時にランバダの歌詞歌えたら
大人と認められてたぜ
コメントへの返答
2008年11月3日 10:14
むしろ 伝わり過ぎて痛いくらいだ
ってお言いっ!

でも、ストレートじゃないと思うけどなぁ
一応・・こう・・下品な表現とか?
避けて・・オブラートに包んで? みたいな

またそのオブラートが薄い薄い
2008年11月2日 21:00
はい どうもオレです

左手で電話するのは年寄りだそうです

ほら、昔は左手に受話器を持って右手で
ダイヤルしたでしょ?

その名残らしいですよ
コメントへの返答
2008年11月3日 10:16
はい どうもおはよーございます

昔の電話? えーと 確か受話器を持つと
ハイ、って声が聞こえるから、その人に向って
何番!って番号を言うと繋げてもらった
そんな時代だったなぁ・・・

ベルの代わりに、女性の声で、3番、3番!
とか、家にいると言うんですよ
2008年11月2日 21:06
熱くぶちまけるのは白くていいですか
コメントへの返答
2008年11月3日 10:17
そういうのは熱いって言いません
微妙に生暖かいだけです
2008年11月2日 21:18
半分以上分からない私がこんばんは~(・∀・)ノ

『偽』ってやっぱり去年?のだったんですね…。

ちょっw
それ昨日のブログwww
コメントへの返答
2008年11月3日 10:18
いや、ボクの中では、50%伝わってれば
OKかなー って思ってるんですよ
笑いのツボって ホント人によって全然違います

あ、そうそう、偽 ねww
もう去年から氾濫してたんですね 偽物w
2008年11月2日 21:58
あーやっぱそうかも

半年前はガキだったなーとか思いますもんね。
半年前かいっwww

多分死ぬまでこれのループなんでしょうけどね。


   ∧_∧
  ( ・ω・)_∧ ぎゅー
  /  つ´・ω・)
  (  ( つ  O
  し' と_)_)

   ∧_∧ _∧ きゅー
  ( ・ω・)゚ω゚)
  /   つ ⊂
  (  ( つ  O
  し' と_)_)

         ∧_∧ ぽんっ
   ∧_∧ ( ´゚ω゚)
  ( ・ω・), ∵゚
  /   つ⊂
  (  ( つ  O
  し' と_)_)
コメントへの返答
2008年11月3日 10:19
ボクも経験はありますよ。

中学生のころとかも、どうも周りがみんな
子供に見えた時期かね

えぇ、実際子供だったんで当たり前ですが

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i ) |\_____/|  ( i)))
  / /  | _ノ::':::::ヽ_ |   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ /::::::⌒(__人__)⌒:::::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /
パーだおwww

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ.|\_____/| ヽ  ノ
  / /  | _ノ::':::::ヽ_ |   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  
  \ ../::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
      '\.... | |  |  /
            `ー'´
2008年11月2日 22:04
|д゜) 

うはぁ

なげぇ~

初めまして"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
コメントへの返答
2008年11月3日 10:22
はいどうも、こんにちは
いつも、お姿だけは拝見してますww

ブログを書くときは、できるだけ
短く簡潔に、って思うのですが
言葉が次から次へと溢れて来て
止まらないんですIN My Heart
2008年11月2日 22:06
『マカロニ・・・』は大好きでした!

あちゃw!しぶ茶!こぶ茶!ばんちゃ(^O^)/

コメントへの返答
2008年11月3日 10:23
ええ? だってマカロニほうれん荘ったら
ボクがまだ小学生ですよ??
どんだけ早熟なんですかwww
2008年11月2日 22:21
>ハイビーム・ロービーム のことを 遠目・近目 なんて言っちゃったり
いいません・・・
コメントへの返答
2008年11月3日 10:23
おっかしいなぁ・・ボクよりも確実に
年式が上のハイパーいわんさんだったら
絶対言ってるはずなのになぁww
2008年11月2日 22:26
髪を洗ってくれてる女の子が体験談を語り出して、結論は
「お客さん、歳の離れた人とは一緒にカラオケ逝かない方がいいですよ!」でした。
今んとこ守ってますけど・・。
コメントへの返答
2008年11月3日 10:25
洗ってもらってたのが本当に髪だけだったのか?
なんて言う追及はあとでするとして
ボクは、そんなサービス中に話しかけられるの
すんごい苦手なんですよねー
ちょっと好きになっちゃうじゃないですかー
2008年11月2日 22:29
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < AAもらったよ!!
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
コメントへの返答
2008年11月3日 10:27
  ∧_∧  ボクのじゃないけど
  (・ω・)
 ノ/  /ゞ
  ノ ̄ゝ


      ./\
  ∧ ∧ .|・∀・|
  (・ω・)ノ  ̄  ッパ
 ノ/  /
  ノ ̄ゝ
          _
       __\|
  ∧ ∧ .|・∀・|ノ <イーヨ
  (・ω・)ノ  ̄
 ノ/  /
  ノ ̄ゝ
2008年11月2日 22:35
男子回転1500m決勝です。
ジュリーって何?
ジュデォーオングって美味しい物?
本中華?本じゃないと中中華?
あたり前田のポテトチップス?
あれ?いっけね!!
コメントへの返答
2008年11月3日 10:29
そういえば、スキーでも大回転って
競技があったような気がします
あれって、転んだりしたとき、止まらなくて
ゴロンゴロン転がっちゃうことから
その競技名がついた、って聞きましたが
本当のところどうなんでしょうかね?
2008年11月2日 23:06
ぎ~んざNOW! の街頭コマーシャルが好きでした
コメントへの返答
2008年11月3日 10:29
え~ ボクはオニャン子世代だからなぁ~
2008年11月2日 23:36
平均年齢サゲに来ますた(・∀・)♪

ってか、藤原紀香と同級生でつが(爆w
コメントへの返答
2008年11月3日 10:30
藤原紀香がそもそも、何歳なのか知りません

ってか、あんまり下げてねぇwww
2008年11月2日 23:40
きちんと伝わってるのかな? 
 
AUTOさんって頭がいいと思うんですよ・・・賢い!?利口!?
イヤ 褒めすぎた!!笑
あふれる話題と楽しいブログはすごいですよね!
感心します。 仕事もきっとできるんでしょうね!
 若干 皆さんはブログの内容についてあまりコメントしていないような気がしないでもないですが・・・その辺はご愛嬌!!o(^▽^楽)o

コメントへの返答
2008年11月3日 10:32
え? ってことは伝わってる、ってことで
OKなんですかね?
ってか、zoroさんって、年代的には
どうなんですかww
いや、個人的には、20代の女性とかから
えへ♪ ぜんぜんだいじょぶですよぉ
アタシゎ伝わってますぅ なーんて
コメントをですね(以下略

あ、ブログの内容のコメ少ないのは
ブログが長すぎるとおきる現象ですw
2008年11月3日 0:26
学生時代、下宿先に持っていったTVは、ガチャガチャ回すタイプでした。
土曜の夜中にやる、あのエロイ番組が好きで。毎週、欠かさず見てたの思い出しましたよ。それも、隣の部屋に聞こえないようにヘッドホンして、チャンネルも回す音をさせないように、ゆっくり回して。。。
今じゃあ。PCで毎晩エッチ画像眺めてます。

想像できない世界ですね。
コメントへの返答
2008年11月3日 10:35
みなさん、意外と生年月日、特に年式を
公表してない人が多いんですね。
なので、二代目ロックさんの学生時代ってのが
いったい昭和何年なのかはたまた平成なのか
わかりませんwww

あ、ヘッドフォンって、外に音が漏れない
かわりに、自分も外の音に気付かない
っていうもろ刃の剣ですよね
2008年11月3日 0:34
 ビートルズって小学生の頃 父がもっていたLPで始めて聴きました。
 確か ヘイジュードだったかな?
 ボクの父って音楽に関しては凄い人で、クラシックからジャズ、タンゴ、ロック、ほとんどのジャンル。だから、小学生時代は許可を貰って聴きまくっていました。
 そして、実はNSPとかってリアルで知らないんです。
 高校時代にギターの練習用に買った名曲集みたいな、雑誌の楽譜のコードを引いて初めて知った曲です。 
 あっ!いろいろとすいません、ご心配かけまして。
 まあ 多分思っているほどの事じゃないですwww笑

 
コメントへの返答
2008年11月3日 10:38
ビートルズの時代が小学生・・・
うーん、ボク、実はビートルズって正直
リアルタイムでは聞いてないんですよ
5つ下の弟が、学生時代聞いてたので
(コレもリアルではないです)
それを聞いてて覚えた、って感じです

NSPは、いつも遊びに行ってた同級生
そのお兄さんが聞いてたんですよね
そのテープを借りて聞いて覚えたって感じで

あ、ベンチャーズなんかも、そのクチかなぁ
カラオケでNSPとか歌うと、年上の先輩が
懐かしい、って喜んでくれるので
覚えておいて良かったです
2008年11月3日 0:55
わかりますねぇ。。。
という私も、会社で言えば若手→中盤の境目くらい。
高卒入社の子は一回り以上違う。。。

まぁ、確かに、彼らが生まれた頃、昭和から平成になりかけた頃はCDもあったでしょう。ラジカセをテレビの前に置き、静かにして録音した時代が懐かしいですよ。

もちろん、アダルトもそう(これが本題)。
ビデオがDVDになった違和感もありますが、見たいポイントに直ぐに戻れる、萎える前に戻れる、というポイントは大きいです。
が、女優さんの質は確かに上がっていますが、デビュー早々からの恥じらいというものが無い。
ついには現役のタレントを出演させるメーカーさえ出てきました。
いつの間にか年上の存在から、年下の存在になっている・・・そんなジェネレーションギャップです。

まぁ、何が言いたいかと良いますと、エロの歴史は奥深い、ということです。
何も関係ありませんけど。。
コメントへの返答
2008年11月3日 10:43
会社にそこそこ長くいるとわかると思うけど
毎回、新人が入ってくるたびに、
今時の若いもんは・・って言われません?
ボクがある日そのセリフを口にしたら、上司に
オマエが一番それだったじゃねぇかww
って言われた経験があります。

確かに、ここ数年で音楽関係とか?
かわりましたね
ボクが平成3年に 当時営業用で乗ってた
プリメーラにCDデッキをつけたんですけど
それが当時ではまだ珍しい時代でしたから
そこからわずか10数年で MDそして
HDDと・・進歩したなぁって痛感しますね

そして本題なんですが、確かに、DVDには
DVDの良さがあります、その戻すスピード
そして画質、これはもう感動モノですよね
一度DVDの画質を味わったら、ビデオテープに
戻す気になれないですから

テープの巻き戻ししてる間に、冷めちゃった
なーんてことも多々あったことでしょう
一時停止・コマ送り とかしなくなった今
もう、アダルト業界では、ビデオテープは
淘汰されるのでしょうね
2008年11月3日 1:40
ジェネレーションギャップねー
歳イッタ方は指にツバつけて本をめくる
テレビはNHKしか見ない
車のラジオはNHKーAMオンリー
メシ食った後に歯のつまりが気になるのかシーシー言ってるwww(キタネw
何かちょっと話が違う方向に行っちゃいましたがwww


プレスリーやボブ・ディランを聴いても古いという印象しか受けなかった、感性の乏しいσ(~~;;)でした
コメントへの返答
2008年11月3日 10:46
えー それって思いこみじゃないですかねー
指につば、つけません? 
あ、おっさんだからいいのかオレwww

お札とか数えるのももう大変でねぇ
指先が乾燥してるっていうのかな?
でも、客の見てる前で指の先を何度も
ペロペロ出来ないですもんねぇ
まして、誰が触ったかわからないような札なんて

プレスリー、ボブディラン・・
たぶん、先に今の完成された音楽とか
聞いてた人って、そうなっちゃうんでしょうね
2008年11月3日 7:06
おはよー♪
青森は0度でした、、、。
群馬はまだまだ暖かいですw
コメントへの返答
2008年11月3日 10:47
おっはよぉぉぉー
昨日は霜が降りたから低かったけど
今日はそうでもないですよー
2008年11月3日 10:38
おはよー
飲み屋で若い子と話すのが面倒になりました。
年を感じてます。はい。
コメントへの返答
2008年11月3日 10:48
あ、それ、その気持ち、やっとわかったかな?
なんかね、自然に話せないんですよ
テンション合わせると疲れちゃうのw
2008年11月3日 10:38
つか、奥深いブログですよね?
コメントへの返答
2008年11月3日 10:48
みんなが勝手に深読みするんです
2008年11月3日 12:11
力道山以外判った俺は真性のおっさん。

花びらが回転するってどういうこってすか?
くわしくおねがいすます
コメントへの返答
2008年11月3日 14:33
その花びら3回転なんだけど
どう考えてもオレが花びらで
オマエらは蜂じゃねぇかよ
とか思うんですけどまぁいいや。
2008年11月3日 13:58
 あっ さすがに、一応当時ビートルズはもう解散してたと思いますよ。
 現役時代はしりませんから。

 正直 高校時代にナンパ目的で覚えた イエスタデーが とっかりかな?笑

 指先の油が減ってくる。
 歯の隙間があいてくる。

 善意でお店で 爪楊枝とかくれると 悪くてつい 使ってしまいます。
 歯間ブラシ携帯してますから、ほんとは人前ではやらない主義なんですけど。

コメントへの返答
2008年11月3日 14:36
そう考えると、ビートルズって
歴史の古いバンドなんですね
それでいてあのクオリティですから
やっぱすごいんだ。

そう言えば、指先の脂は減ってくるのに
なぜ、顔の脂とかは増えるんでしょうか?
髪の毛なんか、そんなギトギトにして
なにに備えてんねん!? とか思いますし。

そういえば、爪楊枝って、逆に
歯の隙間が増えちゃうから良くない、って
聞いたんですけど、歯間ブラシならいい
っていう根拠を知りたいです
2008年11月3日 14:18
チャンネル回してー、って言うよなぁ・・・
やっぱ今の若い子には通用しませんぁ・・・
切ないねぇ
コメントへの返答
2008年11月3日 14:37
チャンネル回して回してー
はいーいつもより多く回しておりまーす
とか言っても、そのうち、キョトンと
されちゃうんだろうな、言わないけどw
2008年11月3日 15:43
きっと今の子はエロ違法に無料ダウンロードの時代なのかな?
ついでにモザイク入っているのを見るのは小学生までだよね~
とか言われそうです
コメントへの返答
2008年11月3日 16:03
TVで放映しろ、とは言いませんけど、別に
普通に見せたらいいと思いませんか?
女子も男子もそれぞれ自分のモノは毎日
ノーカットで見てるんだから
むしろ、ぜんぜん見てなくて、いきなり目の前に
現れたら、逆に困惑してしまうはずw
2008年11月4日 18:02
そうよね。場所のせいじゃないわよね('-^*)
きんどーたゃん!
あれ?
コメントへの返答
2008年11月4日 18:12
あれこれ贅沢言ってえり好みしてるから
売れ残っちゃうんですよwwww

んでも、まぁ、慎重にね、慎重にっ
2012年2月3日 13:02
ジョニーは何処いったんですか?
コメントへの返答
2012年2月3日 15:05
サングラス外して髪の毛切ったら一般人ww

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation