• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

都内より船で50時間 東京都小笠原村沖ノ鳥島1番地

都内より船で50時間 東京都小笠原村沖ノ鳥島1番地 お医者さんで胸に聴診器をあてられてるときに
思わず息を止めて静かにしちゃうアナタ、こんにちは

待合室で、トイレに行きたいんだけど、もしもその間に
呼ばれたら困るので我慢しているアナタ、こんにちは

健康診断で、会社を出る前にオシッコを済ませるけど
病院についてから検尿があるのを思い出す。AUTOです

みなさん、こんにちは

昨晩、ふと見上げた夜空、 その星の輝きの美しさに、しばらく見とれているオレ・・

あ、みなさん、そんなイメージでお願いします( 実際は見とれたりしません、寒いから )

ちなみに、星がキレイ=空気が澄んでいる=冷え込む っていう図式が成り立ちますが
いや、学校じゃ教えてくれねぇよ、もちろん試験にも出ないさ。

そんな予想通り、今朝は外へ出てみると、昨日の夕方にしたであろう、犬のウンコがね
カチンカチンになってるんですよ。 手で持って捨てても平気なんじゃね? ってくらい

いや、持たねぇってば、 そんなイメージで見るのはやめてくれよ!


そして、11月も今日で第1週が過ぎようとしていますが・・そろそろ大丈夫です。
来年の話をしても、もう、鬼には笑われません、ボクが保証します。

どうです? 心強いでしょう? 鬼に金棒でしょう?


みなさんは、冬仕度はお済みですか? ボクは、仕事用に厚手のくつ下が欲しくて
近所の某マートに行って来ました。 鼻歌をうたいながら行って来ました。

♪ふんふふ~ん ♪ふんふふ~ん

♪チゲ鍋を訳すと ナベナベ~   ♪サルサソースは ソースソース ♪ふんふふ~ん
♪カンガルーは現地の言葉で わかりませ~んの意味 ♪ふんふふ~ん

♪タヌキ寝入りを英語で言ったら LaLaLa  ♪Fox Sleep (キツネ寝入り)

♪売地! うりちかばいちか     ♪遵守! じゅんしゅかそんしゅか!
♪汎用! ぼんようかはんようか! ♪相殺! そうさいかそうさつか!

♪木耳!  読めねぇ!!


さて、婦人物の下着売り場には目もくれず、真っすぐ くつ下コーナーに向かったボクですが
あぁ、ありました。 今が旬ですね、厚手のくつ下ね、魚だったら脂が乗ってますよ。

えー? ワンポイント刺繍? いらねぇよ! なんでそういうことしちゃうかなぁ?

いったい何さま気取りなんだよ!  嵐で言うなら誰だよ!

安売りの商品を手にとって、あれこれ悩むようなカッコ悪いマネ したくねぇんだよ
サッと手にとったら、よし、OK これもらおうか? みたいなのが男らしいんだろうが

ったく・・まぁいいや、無地で・・ボクの足のサイズに合う 26.5cm と・・

【 4枚組白M : 24~26cm 】

【 4枚組白L : 27~29cm 】

・・・・

きゃwww どっちを買えばいいのwww 悩むわwwww 


そんな、 揺れる乙女心にも似た土曜のひととき、 みなさん、いかがお過ごしですか?
新品のくつ下をセットで止めてるヤツが、なかなか外せずにイラついたことはありませんか?


さて、 尖閣諸島問題のお話です

動画が流出しまして、今朝なんかもう、テレビのどのチャンネル合わせても
尖閣諸島問題 尖閣諸島問題 尖閣諸島問題 尖閣諸島問題 遊戯王デュエルモンスターズ

ちょwwww テレビ東京wwwww 


そして、この衝突動画の流出で、今、揺れに揺れてる日中問題を
歯に衣着せずに、このオレが、バッサリ切る・・ 

あいたたたたwww やっぱダメやっぱダメwww

先をそろえる程度でお願いします


しかし、動画が流出したあと・・ 日本のスタッフが、わざわざ中国まで行って
中国の人に動画を見せて、 これ・・どうですか? って聞いたところ

「 あぁ、日本がぶつかってきてるじゃないか 」 とか

「 これはよく出来た偽物の映像だ 」 とかね  もうダメwwww

思い込みを通り越して、洗脳? なんですかね・・ 日本人の意識は動画を見て
あるていど自覚したような気もしますが、中国ではどうなんでしょ?

動画が出ても関係ないね! 

って、柴田恭兵っぽく言ってる人もいるかと思います、たぶんいます。 



もうね、こうなったら

AUTO財閥で 尖閣諸島を買い占めてやるよ!!

どこだよ?だれに言えばいいんだよ? 日本で一番偉い人に言えばいいのか? 

【 資 料 】

大正島以外は私有地であり、2002年より日本国が賃借しているが、尖閣諸島を開拓したのは
福岡県出身の実業家で、一時は280名あまりの島民が暮らしていた。

1932年に長男に払い下げ、第二次大戦中の事業中止にともない無人島となる。
その後妻が所有し、1970年代に親交のあった埼玉県内の 結婚式場経営者に譲渡されている。

・・・・ ってことは?

ちょwwww 所有者 埼玉県民wwww

日本か中国か以前に、埼玉の人の所有物じゃねぇか、あぁ、ビックリしたなぁもぉ 


仕方ない、尖閣諸島は諦めるとして、領土問題のありそうな別の島を・・

アレだ! 沖ノ鳥島だ!



そこを買い占めて・・ ふふふ・・そうだなぁ

でっかい豪華な別荘を作ってやんぜオマエら!!!

待ってろや! 沖ノ鳥島!!



ん? 

   


ちょwwwww これ無理wwwwwww



さて、早いもので11月の第1週も今日で終わりますね、 泣いても笑っても、ましてや
注射の針って、裁縫用の針と違って、中をクスリが通るのに小さな穴があいてるんだけど
刺される直前、それに気づいて、あぁ、こりゃ痛いな、って、思ってみたところで、終わりです 

本日も、よろしくお願いします。


blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/06 14:52:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シートのupdateと携帯ホルダー ...
sshhiirrooさん

⛩️パワースポット
KP47さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年11月6日 14:54
中国人

根底から歪んでるって思いました
コメントへの返答
2010年11月6日 14:58
1げと おめでとうございます。

南鳥島より直送された「ひとあわ」を贈ります

吹かせてお使いください
2010年11月6日 14:57
ふ、二番がよかったのだよw
コメントへの返答
2010年11月6日 14:58
YOU! 今日から、にっちっちにしなYO!
2010年11月6日 14:58
Thank you♪
の3☆
コメントへの返答
2010年11月6日 14:59
産休
のさんじゃなくてなによりです。
2010年11月6日 14:59
あ、ホントに二番取れちゃった
o(^-^)o
コメントへの返答
2010年11月6日 16:26
2げと おめでとうございます。
中国産「にばんせんじ」を贈ります。
2010年11月6日 15:00
真面目にそれだけは
もう勘弁願いたい( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2010年11月6日 16:26
オレの子を!オレにそっくりな女の子を
産んで欲しいんだ!
2010年11月6日 15:06
お疲れ様です(-_-)ノ
ただ今、仕事中。

国家機密がyoutubeに。
すごい時代ですな...。
コメントへの返答
2010年11月6日 16:27
仕事に遊びに食事に
ども、ごくろうさまです(*´∀`)ノ

でも、最初に誰か言ってませんでしたっけ?
隠しててもYouTUBEに・・ みたいな予言。
2010年11月6日 15:07
ゎん♪
コメントへの返答
2010年11月6日 16:28
がるるるるるるるr
2010年11月6日 15:15
うっかり8?
コメントへの返答
2010年11月6日 16:28
自分でそっちを言うなww
2010年11月6日 15:19
お兄さまの8をとってしまった
○| ̄|_
コメントへの返答
2010年11月6日 16:28
きゃのん様がお怒りです
ってか、今日はこないのかなw
2010年11月6日 15:25
お隣の大国は岩だと♪(●^o^●)

http://www.youtube.com/watch?v=bARZUNc_J88
コメントへの返答
2010年11月6日 16:29
うん、岩ですね、これはもう見ればみるほど岩

その岩が、風化しないようコンクリートで保護
2010年11月6日 15:25
木耳:きくらげ 相殺:そうさい 汎用:はんよう、後は知ラネェ
もと 半導体はんよう商品部の私です。

予防注射の針が0.4mmで痛くないインスリン注射の針が0.2mmだそうです。
http://www.jpo.go.jp/beginner/pdf/125anniversary/125anniversary_3.pdf
全部の注射針を痛くないのにしたらいいのにって思います。

日本政府は中国を敵視してはならず、マスコミは中国の意に反する報道をしませんって協定を1964年に締結してたっぽいです。
道理で無茶苦茶言われても反撃しないでおとなしい訳だw
コメントへの返答
2010年11月6日 16:33
相殺:そうさいって、あんまりみんなが「そうさつ」
って言うもんだから、あぁもぉ、そうさつでいいや
ってなってませんでしたっけ?

言葉も、全てが正しい、ずっと正しい、ではなく
時代とともに形や読み方を変えてもいいかなー
なんて、ちょっと思ってるボクです
それは、極太まゆ毛が美人とされたあの頃の
女性の顔を今見たら、抵抗感じるのと同じでw

まゆ毛が小さいと美人とか、ポッチャリが美人とか
そういう時代もあったじゃないですかー
国民の90%が勘違いしていて、10%が正解
みたいな正解は正解じゃなくていいと思います

それと同じで、日本人がどれだけ我が国が正しい
と言い張っても、あちらの国民の90%以上が
えー そうなのかよー って思ってたらw
話し合いは平行線のままでしょうね
2010年11月6日 15:27
ゴビ砂漠=砂漠砂漠だった希ガス
コメントへの返答
2010年11月6日 16:35
さばくさばく、 どんだけ砂漠やねんwww
2010年11月6日 15:28
昨日、無印良品のババシャツ買いました。
月末の健康診断に堂々と来て行きます☆
コメントへの返答
2010年11月6日 16:35
恥ずかしそうに着るからダメなんですよねー
堂々と着てたら、ユニフォームですよ(違
2010年11月6日 15:30
尖閣も竹島もアメリカあたりに頼んでミサイルでふっ飛ばしちゃえば三方一両損の大岡裁きで一件落着!・・・しないですかね?
コメントへの返答
2010年11月6日 16:36
ボクも、ちらっと考えました・・ もうね、大きな大陸
メインを残して、チョロチョロロ散らばってる島の
領土なんか全部破壊ですよ! もちろんハワイも!
2010年11月6日 15:36
土耳古と書いてトルコと読むけど、
トルコと聞いて少し頬を赤らめるのは
昭和生まれ。
コメントへの返答
2010年11月6日 16:37
土耳古って書いても、トルコなんて
読む気もしないんですけどww
そもそもその漢字に変える意味がわからんw
2010年11月6日 15:37
てか、白い靴下なんて履かねーよ、ふつぅwww
コメントへの返答
2010年11月6日 16:37
仕事用の靴下は白、これだけは譲れません。
2010年11月6日 15:43
AUTOさ~ん♪iPhone 4のアプリでw
まりも育ててるんですがww
25日目で23.04ミリになりましたよww
エサをやらずに育ってます♪
まっ電気代は掛かりますがねww
コメントへの返答
2010年11月6日 16:38
あぁ、すまないね、このボクに
iPhone の話とかされてもついていけないんだ
ましてや、アプリ?なにそれ?
胸に入った刺繍かなにか?
そんな世界で今日まで生きてきたんです
あぁ、カッコいいぜオレ
2010年11月6日 16:12
靴下のワンポイントの
どこがいけないっていうの
ねぇ昨日…
兄さんみたく続きません(笑)
コメントへの返答
2010年11月6日 16:39
面倒なんで続かなくていいですww
あのね、ただの白だと飽きないけど
ワンポイント入ると飽きるんですよ
って、仕事の靴下に贅沢はいらないか
2010年11月6日 16:43
もっとばっさり
逝っちゃってよー!

しつこく言うけど
それは隠れ蓑で
今、日本はやばい法案を
次々通してるんだよ!

先生、
無償化法案も
人権擁護法案も
TPPも通って日本農業システムも壊されて
あとは参政権もやられて
はい黒ハートおしまい

ビデオ流出問題は
単なる逃しだったんだよ。
尖閣を斬ってる場合じゃないんだよ。
笑えないんだよ…この話。
つまり、モラルに反するとか言って
怒ってたり呆れたりしてる間に
国内に爆弾仕込まれちゃったんだよ。

どうするの?
(=_=;)
だめだこりゃ
だめだ小料理屋

ダジャレも冴えないわたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年11月6日 17:55
よし、わかった
じゃぁ、バッサリやってくんな!

あぁ、エリがスースーする
あぁ、エリがスースーする
って、違うわっ

ってか、お友達のブログを見ても
尖閣問題尖閣問題尖閣問題尖閣問題
尖閣問題ハァハァ奥さん(●^o^●)ですけど
その陰にはそんな法案が!

たしかに・・ニュースを見ても
ネットを見てても、8割衝突動画の問題で
残りの2割が熊のニュースじゃないですか
いや、そこまでじゃないな。

そこまで考慮して
あえて動画を流した、って考えたら
なんだか怖いですね・・
ホントの敵は、中国ではなく
日本の中にいるんだぜ! みたいな?

動画も、ボクはもっと肝心の部分
海に落ちた船員と
それを船で轢こうといたり
モリで突いたりっていうヤツ
見てみたいなぁ・・・
アレを見たら中国の人も・・
ニセモノだ!でおしまいかなw
2010年11月6日 16:52
択捉島の方が読めんわ(バコ
コメントへの返答
2010年11月6日 17:56
シャコタン島ってのがあるらしいですよ
2010年11月6日 17:10
まっ。とりあえずお茶にしますか…
コメントへの返答
2010年11月6日 17:56
じゃぁ、黒烏龍茶をお願いします。
2010年11月6日 17:23
σ(Д・`)は

27~29でドンピシャです。

24~26を履いた日にゃ

3回の使用で親指部分に穴が空くでしょう。

26.5の人は

27~29を買った方が

長持ちしますよ。(*´艸`)ププツ
コメントへの返答
2010年11月6日 17:58
ボクも似たようなもんですけど・・
足の形が細くて長い系なのかなー

24~26だと、同じく、親指の部分が
早く薄くなっちゃうっていうか・・

でも、27~29だと大きすぎて
早く、ふくらはぎの部分が
ゆるんじゃうイメージなんですよね

靴は、0.5単位であるんだから
靴下もそうしてほしいですよ

ワンポイントの刺繍なんか入れる
手間を考えたら出来るんじゃないかと
ボクは訴えたいんですよ。
2010年11月6日 17:28
中国も韓国も
幼い頃から植え付けられてる
反日教育が問題ですかねー

もう、教育とかいうレベル超えて
洗脳っすねー

あーめんどくさい国だわ
コメントへの返答
2010年11月6日 18:00
みんな仲良く、世界は1つ
みたいな雰囲気を作ろうとしてるなか
子供のころから反日教育って・・

逆に、日本人って、よその国を
意識しなさすぎな気もしませんか?

こっちも、しっかりと教育して欲しいですw
2010年11月6日 18:07
はいたてきけいざいすいいき
はいたてきけいざいすいいき
はいたてきけいざいすいいき
コメントへの返答
2010年11月6日 18:29
ひがししなかいってにしにほんかい
ひがししなかいってにしにほんかい
ひがししなかいってにしにほんかい
2010年11月6日 18:16
こういうのって盗聴というか傍受されたんですかね(^^;

恐ろしい時代です・・・
コメントへの返答
2010年11月6日 18:31
関係者が辛抱できなくなって意図的に?
誰かが不正アクセスして?

↑国内のヤバイ法案の目をそらすため?
2010年11月6日 19:30
上位とれたことで満足してコメントし忘れていた
にっちっちです

こんばんわ

でもね
なんで島を買い取るんですか?
世界をまたにかけて活躍しているAUTO財団であれば
中国の海沿いの土地を買い取ってAUTO国をつくっちゃえば
中国人は東シナ海に出るためにAUTO財団に通行税を払うんです♪

どうですか
十分に採算がとれるビジネスですよ^^)q
コメントへの返答
2010年11月6日 21:41
ども、これはこれは、にっちっちさん
そして、今、やってきたこのポジションは
にじゅうろくっちっち あぁ、メンドクセww

はい、こんばんは。

島を買い取るのは、そんな儲けとかビジネスとか
そういった目的ではないのです
ボクの所有物にしてしまって、やれ日本のだー
やれ中国のだーなんていう煩わしい問題をね
なんとかしようって言う親心なんですよ ばぶー

で、ボクの島に近づくヤツぁ、日本だろうと
中国だろうと、ミサイルぶち込んでやんぜ!!
2010年11月6日 19:35
↑島を吹っ飛ばしたら領海が減るやろ~w
たぶん島そのものは欲しくないと思います
コメントへの返答
2010年11月6日 21:41
領海なんか、減らしちゃえばいいんです
初心に返るんですよ、みんな!
2010年11月6日 20:08
…あっ…(°Д°)

AUTOサンのブログを読んで、冬支度がいるのを思い出しちゃった…

なんかやだ!!!笑
なんか悔しい!!!爆
コメントへの返答
2010年11月6日 21:43
冬仕度を思い出すってアナタw

普通は、寒くなったら思い出すじゃないですかー
言われてするようなもんじゃなくて、これは・・
そう、本能ですよ、本能

カンガルーの赤ちゃんが、生まれた直後に
自力で這ってお母さんの袋の中まで行く
アレと同じイメージです
2010年11月6日 20:16
遅れましたが...今日も

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

明日もヨロチク~(^ω^)/
コメントへの返答
2010年11月6日 21:44
いえいえ、無理やりの顔文字ありがとうございます

いつものポジションは月の光さんがw

こちらこそヨロチク~( ・ω・ )ノ
2010年11月6日 21:12
私が車のメンテをお願いしている修理工場の社長は、5本指の靴下を履いています。AUTOさんもそうですか?
コメントへの返答
2010年11月6日 21:44
あぁ、アレだけは、避けてるんですよ・・なんていうか
おっす!( ・ω・ )ノ オラ今、水虫治療中~
みたいな感じがしちゃうじゃないですか
2010年11月6日 21:13
ボリショイサーカスは、サーカスサーカス~♪
シエラネバダ山脈は山脈山脈~♪

頭痛が痛いっていうようなモンですな。
コメントへの返答
2010年11月6日 21:45
ホテルはリバーサイド、川沿いリバーサイド
言ってるようなもんですね。
そういえば、ボクの地元を流れる利根川に英語で
TONEGAWA RIVER ってあるのが許せません
2010年11月6日 21:53
全島にアクアライン作ればOKでしょう?
AUTO財閥でお願いします。1000円なら行きますよ♪
コメントへの返答
2010年11月7日 22:08
なるほど、有無を言わせぬように、日本本土と
つないじゃえばいいんですね、考慮します!
2010年11月6日 22:48
意図的なミスして指摘してもケタケタ笑ってたそうです、うちの中国の取引先

こんな人間が十何億もいるなんて

埼玉県にしちゃいましょうかね、尖閣(笑)
コメントへの返答
2010年11月7日 23:27
これはもう、国民性といいますか、大人になるまで
育ってきた環境じゃないですかねー

日本でも、ヤバい親にヤバい子供、いるみたいだし

尖閣諸島は埼玉の人から日本が借りてるんですw
2010年11月6日 22:49
「関係ないね」って懐かしいなぁ。
今の若い子はしらんだろうなぁ・・・。
レパードってクルマがあったんだよって言ってもさ。。

例の動画は昨晩YueTubeで見ました。
海上保安庁の船って、意外と早いんだな、と思いましたよ。
体当たりされて逃げるとき、急加速したじゃないですか。
へー、時間の言い方、そういう風に言うんだーとか。

聴診器って何故か冷たいじゃないですか。
アレが肌に触れるとゾクっとします。
お願いだから、敏感なところへは当てないで下さい。
コメントへの返答
2010年11月7日 23:30
そうか・・最近の若い子は知らんのか・・
そういえば、先程までボクは地元の某寄りあいで
大勢の人と一緒にいたんですが・・その中の
20代の子は、なんと、石原裕次郎を
知らないそうです!! いや、ビックリですね

とかいいながら、ボクが知ってる裕次郎も
太陽にほえろのボスじゃないですかー
全盛期の裕次郎さん、知らないですもんね
こりゃ、仕方ないな、と

聴診器の冷たいの、アレ、当てる前にどうして
人肌にしてくれないのか、不満ですよ
あと、最近は、のどの腫れを見るあの道具
金属じゃなくて、使い捨ての 木なんですね
2010年11月7日 0:13
うちの近所の淀川も
YODOGAWA RIVERなので、
淀川川て、皮が余ってます。 
見るたびになんでやねん!って思います。
コメントへの返答
2010年11月7日 23:31
よどがわ っていう名詞扱いなんでしょうね
じゃなかったら、よど じゃないですかw
だから、利根川も、とね じゃなくて とねがわが
名詞なんだなー って自分に言い聞かせてます
2010年11月7日 0:14
こんばんは!

テレビ東京の何があっても“我が道を行く”姿勢を
我々も見習うべきですか?
それともやっぱり“空気嫁”ですか?ww
コメントへの返答
2010年11月7日 23:32
はい、こんばんは!

ボクはテレビ朝日の姿勢、好きですね
日本国民、全員が、この動画に興味があるか?
って言われたら、そうでもないじゃないですかw
2010年11月7日 2:21
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

寒くなってきましたので、星が綺麗に見える様になりましたね!
中国の方も、これからどんな感じででてくるのか??
今後が気になる所ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月7日 23:34
( ・ω・ )ノ いらっしゃぁ~ぃ

夜空・・ さきほどもキレイでしたよー・・
地元の行事で、22時ころ歩いて帰宅しましたが
いやぁ、思わず見あげちゃいましたね
星を見て感動するボク
そんなイメージでいいです、お願いします。
2010年11月7日 7:42
柴田恭兵さんは元町のイメージが強いですが
静岡出身です。

実家は魚屋さんです。
コメントへの返答
2010年11月8日 11:51
あ、そうなんですか、柴田さんたら静岡でね
イメージっ大切じゃないですかー

あの、氷室京介なんて、肉屋の息子ですよ
2010年11月7日 11:58
どうせだすんだったもっと早く出せつ~話ですよ。

今頃だしたらそりゃ~画像操作してたんだと

思う人も居るもんだってもんだ。

大してみなないんですが、どう見ても向こうが

ぶつかってきたように見えるんですかね?
コメントへの返答
2010年11月8日 11:54
できれば穏便に済ませたかったんでしょうね

いや、その気持ち、わからなくもないですが

ただ、船に乗ってた当事者にしてみたら
そりゃぁ、悔しい思いをしてたんじゃないかなぁー

早く!あの映像を出したらどっちが悪いかなんて
ハッキリしちゃうんだからもぅ! みたいな?
2010年11月7日 12:01
今頃気づいたんですが、この”いいね”って

自分でもつけられるんですか?

なにやら書いた本人の”いいね”見つけましたがww
コメントへの返答
2010年11月8日 11:55
みなさんが、イイね!をつけやすいように
あえて、先に1こつけておく、みたいな
優しい配慮からですが、MYページで見ると
アナタを含めて~人のかたがイイね!を
つけています、ってなってて恥ずかしいw
2010年11月7日 21:02
41♪柴田恭平ってバレーしてたんですか?知らなかった~(笑)タグが面白かったです(≧~≦))ププッ
コメントへの返答
2010年11月8日 11:56
普通に変換しちゃうと、柴田恭平の方が先に出ちゃう見たいボクのパソコンww
2010年11月8日 0:26
引っ越し屋と家電配達屋以外で、
白い靴下を履く人を久しぶりに見た。
コメントへの返答
2010年11月8日 11:56
仕事用は白い靴下、これはもうボクのポリシー?
細菌兵器を扱う職員 のイメージです
2010年11月8日 10:18
毎度!

そうか、尖閣諸島って個人モノだったんですか?
こんだけ騒いでて、その人がこっそり中国人に
売っちゃったらどうなるんでしょうね?

まぁ、厚手だかなんだかわかんないですが、
4足組の白靴下が暖かいとは思えませんが。。。
黒の方が汚れ目目立たなくて良いですよ。
最近はバレー選手のサポータも
すっかり黒ばっかでしょ。ね?
コメントへの返答
2010年11月8日 11:58
だからぜんぜん毎度ぢゃねぇwwwww

1つの島だけは、国の所有物になってますが
他は、個人のものらしいですねー
そしてそれを、年間1000万ちょいという高額で
日本が借りてるらしいんですけど、その地主さん
なにもしなくても年収1000万越えじゃないですか

ここで、ちょい腹黒い人間だったら、えへへー
もうちょっと値上げしてくんないと、中国に
売っちゃうよー ってなるんだろうなぁw
2010年11月8日 11:04
最近になって日本人に生まれて良かったーって思います。

いや細かく言えば滋賀県人万歳です\(^o^)/

しかし官僚は全く何を考えているか全く分からん??
そりゃ支持率も下がるわなー
コメントへの返答
2010年11月8日 12:00
滋賀県に生まれてよかった、ってことは
群馬に生まれないでよかった
ってことなのかそうこどうなのよっ!!

まぁ・・日本人の・・国民の目で見る限りこの
外交が・・ヘタくそだなぁ~って思いますよね

菅さんなんて、一回、お腹にダイナマイトを巻いて
中国に行って会談してくるくらいの
気合いを見せてほしいところですよ
2010年11月8日 11:16
埼玉県人の春山です!!

尖閣諸島・・・AUTO財閥様へお譲りしましょうか??
コメントへの返答
2010年11月8日 12:01
マジですか! アナタが尖閣諸島の!!

ってか、いつから結婚式場経営者やねんww
2010年11月8日 12:36
お疲れ様です!
掲示板になにやら・O・ムム?)①ゲッツの張り込みを・・・

・・・まあいいや。お昼ご飯^^)▼いただきます
コメントへの返答
2010年11月8日 16:15
はい、ども、こんにちは

最近は、掲示板とかあまり使ってなくてw
フォトギャラリーなんですよ・・しかも画像を貼って
しばらく放置、みたいな裏技とかww
2010年11月8日 12:55
仕事用に白が譲れないってwww
なーぜーwwwwww
コメントへの返答
2010年11月8日 16:15
白の靴下の・・素材なのかなぁ・・
色つきって、素材が違わないっスか?
2010年11月9日 1:30
島でいうと、長崎県の軍艦島が怖いです。
島ごと廃墟みたいでw

沖ノ鳥島、まずコンビニ作ったら
いいと思います。
コメントへの返答
2010年11月9日 10:06
群関東・・ 一発変換!!
いや、軍艦という名前がもう怖いですよね

沖ノ鳥島って、満潮時はやばいそうなので
背の高い建物を建てたいです

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation