• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月27日

ノートPCの液晶パネルをフルHDに交換してみた。その1

ノートPCの液晶パネルをフルHDに交換してみた。その1 液晶パネルを交換するのは、以前紹介した、

NEC Versapro タイプVB
(型番:PC-VK23TBZDR)

です。




モニター:12.5型ワイド HD液晶(解像度1366×768 TN液晶)
が標準搭載されたモデルで、
それを今回は、フルHD液晶(解像度1920×1080 IPS液晶)
の液晶パネルに交換します。

使ったのは、AMAZONで安く売ってた、
LP125WF2(SPB2)という型番の互換品を7200円で購入。



色々と下調べをして、
一度分解してみてソケット位置や形状等を確認してから購入したものの、
NECのタイプVBをフルHDパネルに交換したという情報は無く、
使えるかどうか怪しいのですが・・・。

まずはサクッと交換方法を説明。

1.背面のバッテリーを外す。


2.BIOSで内臓バッテリーを無効化(内臓バッテリーを搭載していない場合、この作業は不要)

電源入れたらNECロゴが出たら素早く「F2」ボタンを押してBIOSに入り、

[Config] → [Power] → [Disable Built-in Battery] の順に選んでEnter押すと、


[System will be powered down if you select]

というメッセージが出るので[Yes]を選んでEnterを押すと電源が落ちます。
これで、電源ボタンを押すまで内臓バッテリーは無効化されます。

3.液晶ベゼル(枠)を外す。
先の細いプラスチック製の内装剥がしを使い、枠を外します。

上記画像のように、上側から攻めてください。
(カメラの部分は内装剥がしを強引に突っ込んだりしないように)

浮いてきたら、内側だけでなく外側からもちょこちょこと攻めていくと、
徐々にプチプチって感じで外れていきます。

(無理に力を入れたりすると、爪が割れてしまう事もあるので、
慎重に作業してください)

枠が外れると、液晶パネルは全く固定されていない状態で、
ケーブルで本体と繋がっている状態になります。


慎重にパネルを寝かせ、コネクターに付いている透明のテープを剥がし、
ロックレバーを持ち上げます。


ロックレバーが持ち上がりました。


ケーブルを抜きます。
ロックレバーは本体から伸びているケーブル側に付いています。

ロックレバーが外れれば、コネクターからケーブルが抜けるので、
後は新しい液晶を逆の手順で取り付けていけばいいのですが、
この時に新品のパネルに付いている保護シートを外すのをお忘れなく。

枠は、外す以上に戻すときの方が苦戦します。


上記画像のように、裏側から内装剥がしを使って押してやると割と簡単にはめる事が出来ます。

バッテリーを戻したら電源オン!


っと行きたいところですが、続きは次回。

ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2020/08/27 21:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の姿になりつつある富士山を茶畑か ...
pikamatsuさん

陽水の横でMステ…ムリです( ̄▽ ̄ ...
伯父貴さん

古い友人とランチ。
ベイサさん

代車のインサイト。良い車ですね✨
とも ucf31さん

今日は
ターボ2018さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノートPCの液晶パネルをフルHDに交換してみた。その2 http://cvw.jp/b/141676/44335807/
何シテル?   08/28 20:02
公衆電話にチラシを張ったり、捨て看板を設置したり、自動販売機の下に落ちてる小銭を拾ったり、コンサートやイベント会場でチケットの売り買いをしたり、路上でアイドルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

湘南ジムカーナシリーズ総合案内 
カテゴリ:ジムカーナ関連
2010/07/27 22:46:05
 
櫻井よしこ ブログ! 
カテゴリ:ノビチェンコのお気に入り
2010/07/03 23:19:06
 
南千葉サーキット 
カテゴリ:ジムカーナ関連
2010/06/13 23:12:56
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランボルギーニ ムルシエラゴ、 フェラーリ 575Mマラネロ、ポルシェ911等、 色々と ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車です NA1500cc、FFでATです。 型式は、GD2のE型です。 非力なパワーと軽 ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
車重1200kg 出力125psで商用バン最速! グレードは一番安いL-Gってヤツ。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation