• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

とある豊橋のオデッセイ

とある豊橋のオデッセイ この間、首都高の左側車線をぷらーーっと流していたときの話。
右側車線でふわふわ~っと走っているオデッセイを発見。

自分の経験上ですが、このふわふわ~っと走ってる車は十中八九、車線変更するときにウィンカーをあげるってことを習っていない可哀想な人です(こうやって憐れんでやると腹も立たないw)


で、案の定ノーウィンカーで自分の目の前にダーーイブ(笑

こうゆうタイプは運転も自己チューなのわかりきってるので、自爆されてもこっちに被害が出ないように車間開けて後方を走行。こうゆうときはこうゆう車の一台先をみるのがポイントですよ、奥様方!!

ついでに言うと。
(地方ナンバー批判になりますが)愛知県のナンバーついてると危険度は増します。
片側三車線道路の左端から反対車線に飛び込むなんて芸当、ほかの県では見たことないです。
運転好きな自分も愛知に行ったときは車両が少ないところを選んで走り、基本的には公共交通機関を利用します。怖いものwwww



ちなみに今回紹介sているオデッセイ…
豊橋ナンバー(安心の愛知県)でした


ナンバーを確認した時点で自分は、逃げたい気持ちでいっぱいです笑
しかし車線は混雑状態。
泣く泣く後続車線をキープです。


さて、そんなこと言っていると、オデッセイの前方車両がブレーキを踏んだようです。
自分はその時点でオデッセイを待たずにアクセルを抜いて、状況を注視します。

すると減速するオデッセイ。
ブレーキランプ………不点灯

ぎゃああああああああぁ!!


内心悲鳴ですよ。
しかもね、明らかにハイマウントストップランプだけ点灯するように悪質な小細工(これを改造なんていいたくない)してるという。




「なにが『Iラブ オデ』じゃ、バカー *そんなステッカー貼ってた」
「メーカー貶める運転してるんだから、おたく○○○は嫌いなんだよね?*同上」

と内心イライラしながらお説教しようと近づいたら、またふわふわとノーウィンカー車線変更、高速降りていきました。






もうね車好きなら、最低限守るべきルールは守れ!!!
ウィンカー出さない
ブレーキランプはわざわざつかないように改造
……これでぶつけられて因縁つけられたら後方車両は納得いないですよ。


でもこれが公道です。
怖いけど。
自分の身は自分で守って愛車とのカーライフ楽しみましょう♪





…日記書いてたら眠くてうとうとwwww
値よう。
ブログ一覧 | 車の話。 | 日記
Posted at 2013/07/18 01:22:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年7月18日 2:06
いますよね、ハイマウントだけ付けてブレーキランプ切ってるやつ。
あれだけは理解できませんわ…
コメントへの返答
2013年7月18日 8:04
Kel-Tさん
全くです。
ブレーキランプが片目切れだって追突リスクあるのに、わざわざ両目潰すとか。もし俺がこんなバカに追突した場合、ドラレコ武器に10:0になんか絶対しませんね。しっかり争います( ̄Д ̄)ノ
2013年7月18日 16:47
初めまして
仕事柄関東、関西、東海、九州の都市圏をよく運転しますが確かに名古屋走りと言われるだけあって愛知県のナンバーは全国で一番マナーが悪いですね・・・
あとそういう人間に限って片手を突き出す格好で運転してる人が多い(笑)

コメントへの返答
2013年7月18日 18:08
ステ乗りさん
初めまして!
各地走られてる方がそう発言するんだからよっぽどですね(もちろん一部が超悪質)。実言うと、うちの親戚で愛知出身者がいるんですが、とにかく危ないと言ってます苦笑。

プロフィール

「@M i z 車検ついでにという感じで何か変えてそうです🤭」
何シテル?   07/25 18:14
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW YEAR EV MEET 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:47:41
国民的イベントへ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:17:47
プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation