• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねやまの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年9月24日

(記録)MTオイルとアンダーカバーのクリップナット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マイアクセラも11月で3回目の車検を迎えます。
まだまだ乗るぜ!めざせ10万キロとゆー事で、ミッションオイル交換しました。
写真はないですがいつものようにDIYです。

前回交換から24077km

オイルは前回と同じレッドライン「MTL」
1本1418円 JO-YAより通販購入
低粘度で冬場でも始動直後からスコスコ入るので、お気に入りのオイルです。

アクセラ23Sには3本必要。
2
ミッションオイルを交換するにはアンダーカバーを外さないといけない訳ですが…

アンダーカバーを止めているクリップナットとボルトが錆びて外れなくなっているのは以前オイル交換した時に分かっていたので、こいつもついでに交換しました。

ナットを破壊しながら外すのがちょっと大変だった。
3
楽天にてクリップナットとボルトセットを購入。
10セットで1200円
サイズはM6

7ヶ所交換。
ボルトは短くて使えず、クリップナットのみ使用
4
74997km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 (マツダ ゴールデンエコ)

難易度:

1G締め再施工&足回りセッティング

難易度: ★★★

燃料添加剤

難易度:

ミッションオイル交換

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック サマータイヤ新調しました(クムホエクスタPS71) https://minkara.carview.co.jp/userid/142015/car/1981830/8200012/note.aspx
何シテル?   04/23 22:55
みんカラに登録して10年… これからはノーマル感を維持しつついじって行きたいと思っております。 一応国家2級自動車整備士の資格を持つ元整備士なのでD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【DIY】フロントバンパーを取り外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:31:59
ローダウンサスをショックに組む作業(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 19:31:59
バッテリー交換と初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 00:03:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年7月4日納車しました! 初代アクセラ23Sから乗り換えです。 10年7ヶ月 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
これは2代目ハチロク。 写真は間瀬サーキット最終コーナー。 間瀬サーキットはハタチから2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
この車を選んだ理由は、そこそこパワーのあるマニュアル車で実用性もあって…、ということより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation