• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomotanの"マイシグ" [ヤマハ シグナスX FI]

整備手帳

作業日:2016年10月29日

エアフィルター清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離15220Kmエアフィルター前回掃除してから4000Km経ったので掃除する。
KOSO×KNコラボのエアフィルター。
目の細かいのと荒いのとの2種類のフィルターが入っている。
目の細かい方(写真左)がエンジン側、荒い方が外側に着く。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1422215/car/1299484/2989263/note.aspx
2
ん? カバーになにやらオイルが着いている。前開けたときはこんなオイルは着いていなかった。
3
ブロバイドレンキャップを確認してみる。
エアフィルターボックス後側は問題なし。
前側は色が黄色に変色してる。
4
外してみると なんと ブロバイオイルがたっぷり溜まっている。
前側は普段は目にできないから気がつかなかった。このオイルがエアフィルターボックス内に逆流していたのか?
これは綺麗にしてと。
5
フィルター自体はぬるま湯&中性洗剤でやさしく手洗い。
結構、汚れてた。
あとはしっかり乾燥。
6
前回は水洗いだけだったが、
K&N フィルターオイルを買った。1,296円
7
色はピンク色
これを全体に薄く吹き付けて
8
完成
乗った感じはわからないが、きっと燃費が良くなってるでしょう(希望)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドリブンベアリング交換

難易度:

ティムソンTS660へタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

スロットル吸い込み洗浄

難易度:

スロットル吸い込み洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 充電不良 レギュレーター交換 2回目  https://minkara.carview.co.jp/userid/1422215/car/1299484/8081266/note.aspx
何シテル?   01/12 11:51
Tomotanです。 オヤジなりに派手過ぎず、ノーマル過ぎずの精神でコツコツ弄ってます。 お友達よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:34:38
静にして以て幽なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 08:33:49
 

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
前車が急に無くなって、新しく普通車が必要になった。ただ、経費も安くて、もう大きい車は不要 ...
ヤマハ シグナスX FI マイシグ (ヤマハ シグナスX FI)
念願のシグナスX2013 初125cc オッサンにしての脱原付
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
急に車が必要になって、下駄がわりで総額20万円で買った13年前(2006年式)の車。走行 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
子供用 H26年式 走行距離16,000km 中古車店の新年初売で15組の中から抽選に当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation