• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

やっとこさ納車!。

やっとこさ納車!。 営業担当にAM10時に迎えに来て頂き家族3人で引き取りに行って来ました。

ディラーの副店長さんが「昨日からお客さんが囲んで大変でした!!」と嬉しい一言を。

ディラーを出て一先ず墓参りに行って来ましたがやはりお盆は混んでいて今回は花は買えませんでした。(ご先祖様・・・御免なさい。)

帰りは遠回りで少々山道をスピードモードで踏み込んで帰ってきました。

モードはディラー出て直ぐにいじりましたがこの季節にエコモードはエアコンがストップしてしまうので使えません。(停車時など。)

親子3人で乗っても後席からは不満は出ませんでした。
娘が嫁さんの身長を追い越して(小6)助手席は娘の物に!!。

午後3時に自宅へ帰って来て弄りたくてしょうがないのですが、”激暑!!の35℃(CR-Zの外気温計)で・・どうしようかと思っていましたが「汗をかいて夕方においしいビールを!!」と・・始めました。

予定は
  「ECON+」の取り付け・自動ミラー格納装置取り付け(フィット用)・キャリパー塗装でPM6時終了と・・・・。(これが大きく狂う事になるとは・・・)

パーツレビューと整備手帳に記録しておきます。

でも、、CR-Zは運転していて楽しい車(使い方ですが)ですね。
まだチャージ切れは体験していないにのでその時は「不満を」感じるかも知れません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/15 20:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜上野国 岩櫃城〜 聖 ...
TT-romanさん

高千穂峡から日向岬へ 2025.0 ...
kitamitiさん

クリア49!^^
レガッテムさん

こんばんは。
138タワー観光さん

プラスワン(料理ネタ)
ゆぃの助NDさん

夜ドラの帰りの一蘭!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年8月15日 21:03
どもです。

納車おめでとうございます(^^♪
早速、少し走られたんですね。

家族からのクレームが出なくて
走って楽しい車は理想ですよね。

これから、ガンガン弄りが
始まるんですね(^.^)
楽しみにしております。
コメントへの返答
2010年8月15日 22:00
ありがとうございます。

初日の弄りは簡単なはずが結構大変になりましたが、何とかなり明日仕上げとその他を予定しています。

後は20日にホイール・タイヤ交換を行って大物は年内最後です。

小物はこれからも結構行きますのでまた見て下さいね。
2010年8月15日 21:34
やっと…ですね。

CR-Zは、車体寸法のわりに、長距離を走っても疲れが少ないですし、運転が楽しい車ですから、待った分楽しんで下さい。

IMAのバッテリーが切れたら…楽しみにしていてください。(苦笑)
コメントへの返答
2010年8月15日 22:04
バッテリー切れ?・・・・・予想がつきませんが楽しみ?にしていますね。

5ZIGENグッツはモニターリングしなきゃいけないので付けましたがまた外してみて感想をお伝えしますね。
2010年8月15日 22:02
納車おめでとうございます、待ったかいがありましたね。

最近の車は慣らし運転は必要ないといえど、やはり各所(ドライバーも?)が馴染んでくるとスムースさが増すので、運転してる楽しさがアップするように感じてます。
気が付けば、ふらりと走りに行く機会が増えるかもしれないですね。

いい汗をかいてからのビール、たまりませんね~
しかしダッシュボード上は要注意です(激暑)
コメントへの返答
2010年8月15日 22:08
本当に倒れるかと思いました!!。

でも、電気系が思う様に行かなかったら意地になり日没まで行ってしまいました。

やっとビールとシャワーにありつけて明日のDYIへの気持ちが湧いてきました。
2010年8月15日 22:22
ありゃ~ついに来たんですねこの黒光がたまりませんね
今後の進化を楽しみにさしてもらいます。
コメントへの返答
2010年8月15日 22:33
ありがとうございます。

これは中々楽しいですね。

RN8の足回りを鍛えた感じで私には乗りこなせなかったFD2を街乗りで超えたかんじです。

1ヶ月?以内で進化は止まると思いますが暑さに負けながら頑張りますので・・宜しくです。
2010年8月15日 22:53
納車おめでとうございます!
黒ボディ格好良い~!!

無限と赤バッチも見事にお似合いですね^^
コメントへの返答
2010年8月15日 23:04
トヨ=サンにも実はコメ欲しくて待っていました。

赤バッチはフィットのお下がりで無限エアロは通販ですがFD2の納車より目立つみたいでディラーでもお客が結構トグロを・・。

18インチは20日予定でまたUPしますね。
2010年8月15日 23:30
納車おめでとうございます(・∀・)♪ すでに赤バッチぢゃないですか☆
可愛がってください(^o^)/
コメントへの返答
2010年8月16日 0:07
赤バッチは重要ですね。

無理?を言っってディラーで・・・・。

もうこれ一筋でと・・・・・。

ありがとうございます。
2010年8月16日 0:27
納車おめでとうございます☆

さっそく弄りましたか^m^

僕も今日『ECON+』取り付けました。

トルクアップとレスポンスアップ体感できました♪
コメントへの返答
2010年8月16日 6:26
ありがとうございます。

例の物、体感できましたか!。
素晴らしい。

やっぱり私には分かりません!!!。
2010年8月16日 0:31
納車おめでとうございます(^^

やっと来ましたね(^^

コメントへの返答
2010年8月16日 6:28
ありがとうございます。

今月は弄り中心になってしまいますが、出来るだけ近距離でも走ってみようと・・・。
2010年8月16日 1:25
お久しぶりです。
納車おめでとうございます♪
黒のエアロ仕様、決まっていますね~。

MT車はCVTよりかなり良いと聞きました。
インプレッションを待っています。
コメントへの返答
2010年8月16日 6:36
ご無沙汰です。

初めて見た時にエアロ(無限)が無ければ短いインサイトと感じて・・・これは絶対に!と思っていました。

すいません、CVTです。
MTに乗れない兄弟がいるので。
2010年8月16日 14:53
お久しぶりです!!
納車おめでとうございます!!これから色々と変化してください!!
コメントへの返答
2010年8月16日 22:11
ありがとうございます。

今、友人との飲み会から帰宅です。

今は運転する機会が少ないですがボチボチとインプレを揚げていけた良いと思っています。
2010年8月16日 20:49
納車おめでとうございます。
本日(8/16)にコメント入れようかとおもいしたが、昨日の分にしました。

MT、エアロ最高にええです。
更なる進化を見せていただくことを楽しみにしております

コメントへの返答
2010年8月16日 22:14
ご無沙汰・・です。

MTではありませんが頑張って進化を・・・。
2010年8月18日 8:25
遅ればせながら納車おめでとうございます。
納車時にはすでに赤バッジ付きなんですね。
コメントへの返答
2010年8月18日 9:49
ありがとうございます。

前車のを外して営業さんに渡していました。

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation