• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月18日

なるべく安上がりで効果のありそうなことを・・・

この間鈴鹿を走ってきたわけなんですが、新品タイヤを揃え、良いオイルを入れて臨んだ結果、金欠になりました。

最低限の整備費以外は、私のお小遣いでやりくりしないといかんのです。

鈴鹿を走った結果、触りたいところが出てきましたが、先立つものがありません。
じゃあどうするかというと、ホームセンターにあるものでDIYするのが一番。
整備予定も一緒に、メモがてら書いていこうと思います。

ブレーキのエア抜き→ブレーキフルードは1本余ってる。
0円。

140km/h以降の伸びが悪い→空気抵抗を減らせば良い。
バンパーのプラで出来たメッシュをアルミネットに替える。
パラシュート効果もあるか?リアバンパー穴開けか、ベニヤ板でフラットボトム?
2~3,000円で出来るか?

GPSLapsが機能しない→スマホの測位性能では無理。
高精度GPSロガーの購入が必須。8,000円強するので後回し。

ロールが大きい→バネレートアップ
これは予算がかかる。リアのバネはあるけれど、フロントは買わなきゃいけない。
??円。

タイヤ保管→劣化を避けるために、サランラップ巻いて袋へ。
1,000円かからん。

リヤのトラクション不足→GTウイング持ってる。ただ見た目が好みではない。
ルックスだけなら今のままが良い。
0円。

こんなもんだろうか?後はリップのクリア剥げをどうにかしないとなぁ・・・
ブログ一覧 | メモ | クルマ
Posted at 2016/02/18 22:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年2月19日 0:29
クリア剥げは、カーボン調シート貼って誤魔化す…という手もあります。
アスト○プロダクツで、ダイノックの類似品が1m×1mで1600円くらいでしたね…。
コメントへの返答
2016年2月19日 7:47
結構安いんですね。実はルーフもクリア剥げがあるので、いっそツートンに…
2016年3月18日 13:33
ロールの抑制のためのレートアップ程度なら、長めのバンプラバーやラバーライザーを使ってレートをプログレッシブ化する、とか言う手もありますよ。
コメントへの返答
2016年3月18日 14:14
その方が普段の乗り心地に影響は少なそうですね。ありがとうございます。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルブラスト製リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:14:09
CT9Aランエボ用80Φスポーツ触媒80Hi-spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 21:59:16
参考:エボⅨタービンをエボⅧMR以前のCT9Aに付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 01:06:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 小猫号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
金沢まで自走で取りに行ってきた車。 まさかのフルノーマル。 良い意味でメンドクセーw ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
苺パンツ号が大破し、つなぎの車として購入。 えらく吹けが悪かったんですが、アクセル踏み倒 ...
トヨタ ヴィッツ 苺パンツ2号機 Ver1.1(破) (トヨタ ヴィッツ)
繋ぎで乗ってた子を含めると3台目のVitzになります。 嫁が根負けして購入を許してくれた ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁用に購入。ちょうど良いタイミングで転がり込んできた。 良い話を持ってきてくれた友人に感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation