• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
B.D

FD最高!!!の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2025年9月4日

☆ABS警告灯☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
数カ月間ABSの警告灯が点灯してました。

参考にして下さい。

中古購入時OBD接続のレーダー探知機
(ECUデータを常時表示する機能付き)
が取付られていた。

ある日故障と思われ、電源が入らないと
同時にABS警告灯点灯。

エンジンが切れない(かかったまま鍵が取れる)

エンジンが切れても再始動出来ず

バッテリー端子を外したら再始動可で
日常的の使用は問題なし。

ホンダでのDTC診断では
ABSの信号のみ全く取れない。

中古アクチュエーターの交換で消灯
という感じ。

OBDからの機器接続は今までの
車ではしたことがなかったので
無知だったわけですが、
ホンダディーラーでもショップでも
推奨しないとのことでした。

また一つ勉強になりました。

補足ですが、
ABSアクチュエーターの中古価格が
高騰してきているようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換:1回目

難易度:

ドアミラー修理その2(折り畳みとヒーター機能)

難易度: ★★★

スロットルポジションセンサーの謎

難易度:

リアブレーキディスク交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

spoonキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

余り更新しませんが、 宜しくお願いします。 グランツーリスモスポーツや アセットコルサコンペティツィオーネを ハンコン&ドライビングシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vパワー検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 12:18:12
FD最高!!!さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 21:31:26
とりあえず速報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:55:48

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
フィットモデューロXから乗換です。 コツコツ弄って行きます!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
楽しいクルマです。 積載のまずまず 折りたたみシングルベッドと大人用自転車を積み 3名乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットモデューロX いいクルマでした。峠で走りたかったが暇がなく心残り。 ステアリング ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
排気:MAZDASPEEDスポーツサウンドマフラー 冷却系:スーパー冷却銀次郎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation