• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

連休2日目。天災Day

3連休の中日。

朝から雷のすごい音に起こされ、寝床ですげぇなぁーとか話してまして。
息子のチッコ時間になったので、下まで降りてみますと…




目の前にカオスな光景が…




TVでよく見かける光景が…





OH! What's happened!?


集中豪雨でどえらい事になっとります。



私の車、どうなったのかすごく心配です。
↑の様子じゃ、フロア浸かったんじゃあるかいか?((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


目の前がこんな状況なもんで、車のところまで行けません。
なもんでチッコ終わらせて帰宅後、ベランダから様子を伺います。






車体ギリwww テラカオスww


小雨になった状況でこれなんだから、フロアまでいったかとちょっと諦めました。






それでもまだ、中央がうちの場所だからまだ助かってる状況。
端のほう、もっと浸かってますよ。 ヽ(;´Д`)ノ ノォー!

車走らせてみると、電源入る時など微妙にカーステに雑音が入ります。
やっぱりちょっと浸かったのかな? 心配だな…

 
 

午前の部は義父の新盆で、お坊さんに拝んでいただいたのですが
お坊さんも今日は大変だ。

京阪電車もストップした状況だったので、幹線道路は大渋滞です。
午後の部はうちの実家のお墓参り予定だったので、留守番の息子をピックアップし
実家へ向かったのですが、車動きゃしない。

それでもなんとかお墓参りを済ませ、京都ホテルでランチバイキングし
滋賀からくる兄貴一家を迎えます。

滋賀からの道路もカオス状態だったそうです。京滋バイパスは通行止め。
名神もストップ。唯一阪神高速が近くまで開通してたそうで。
なんとか辿りつけたような状況ですって。帰り道大丈夫だったんだろうか?…


用事を全て済ませ、帰宅後は家族みな泥のように眠りに落ちました。
お疲れさん。



そんな連休2日目。



銀ちゃんさんからいただいた讃岐うどん。夕食にかまたまでいただきました♪
腰があってウマー♪ ヾ(*´∀`*)ノ 銀ちゃんさんおおきに♪
ブログ一覧 | フリードHV | 日記
Posted at 2012/08/14 20:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

醸造所見学
THE TALLさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 20:34
大変な一日でしたね(>_<)

今朝TVを見てビックリしましたよ。

車大丈夫だと良いですね。
コメントへの返答
2012年8月14日 21:32
起きて、下まで降りてみて、目が点になりましたよw 唖然…ってああいうこというんでしょうね。
目の前に川がw

車、多分大丈夫です。ありがとう♪
2012年8月14日 20:36
nak-さんのFREEDちゃん大丈夫なら良いんだけど(-_-;)

京都、大阪は大変だったみたいですね(゜∀。)

家はどうもないんですか?

うどん、喜んでもらえて良かったです(#^.^#)

何時かは本場の讃岐うどんを食べに来て下さいね(^。^)

nak-さんにもお会いできる日を楽しみにしてます(´ー`)/~~
コメントへの返答
2012年8月14日 21:36
ありがとうございます。フロア濡れてなかったですし、浸かったとしても微妙なとこまでだと思います。

京都では家を流されて方もあられたようで。ほんとにいつもTVでしか見ない光景が身近にあって驚きでした。
被害に合われた方の無事をお祈りします。

うどん、いつか食べに行きたく思います。前車(ファンカーゴ)の時にはオフで3件ほど行ったことはあるんですよ。同じ店で2杯食べて、1杯目と2杯目のコシの違い(打ちたてとそうでないものと)にちょとアレでしたけどw

銀ちゃんさんにも会いに行かないとね (*´ω`*)
2012年8月14日 20:40
アウトじゃないですか・・・

ウチは明日、嫁の実家に行きますが・・・未だ大雨が心配です。

現在は小康状態ですが・・・
コメントへの返答
2012年8月14日 21:37
いや、ギリセーフってことでお願いしますw

滋賀も竜巻警報とか大変だったんじゃないですか?明日もお気をつけて。
荒れないことを祈ってますよ。
2012年8月14日 20:52
すごいことになっていますね・・・・・

端のほうはやっぱり水がたまりやすいんですね・・・・(~o~)オソロシイ

金沢も結構降りましたが、幸い増水することはありませんでしたが・・・
しばらく心配な日々が続きますね・・・・
コメントへの返答
2012年8月14日 21:38
いや、ホントにw
目の前に川が出来るってどんだけカオス?w

水捌けの関係で端が下に作ってあるんでしょうね。ある意味助かりました。

明日も雨予報なんですけど、ここまでのことは無い事を祈ってますよ (-人-)
2012年8月14日 20:52
うわぁ~(>_<)

テレビでも見ましたが、そちら方面は酷いことになってますね・・・。

うちの娘夫婦、朝9時に出て先ほど新明神に入ったらしいです(~_~;)

鉄道も、道路も・・・天災にはかないませんね。

FREEDが無事でありますように^^;;
コメントへの返答
2012年8月14日 21:41
兵庫のほうはそれほどでもなかったんですかね?

朝9時に出て今新名神ですか?
娘さんご夫婦大変だったでしょうね…お疲れさまです。お孫ちゃんたちの体調が心配ですね…(´;ω;`)

天災だけは、私たちにはどうしようもないですからね…
フリード、多分大丈夫です。ありがとうございます (*´∀`)ノ
2012年8月14日 21:00
オォ~!大丈夫ですか~? (゚〇゚

朝起きて周りがこんなになってたら焦りますね

車何事も無いこと祈ります(´ー`)
コメントへの返答
2012年8月14日 21:42
ありがとうございます。何とか大丈夫っぽいです (*´ω`*)

マジで目が点になりましたよ。「 何コレ?w」って…

車、多分大丈夫です。ありがとうございます <(_~_)>
2012年8月14日 21:06
こんばんわ<m(__)m>

拝見して言葉を失いました!

最近の天災による被害の規模は、想像を絶しますね。

フリードの被害がない事とを祈ってます。

この暑さで大変でしょうが、お体に気を付けてください。

コメントへの返答
2012年8月14日 21:45
こんばんわ (*´∀`)ノ

ほんとに、最近の天災にはかないませんね。いつもTVで見るばかりだった光景が身近にあると唖然とします。といっても、まだこれでもマシなほうですからね。ありがたいことです。

京滋バイパスで車が泥に埋まっている光景などTVで見ますとね…お気の毒で言葉がありませんよ。

お気遣いありがとうございます♪ <(_~_)>
2012年8月14日 21:12
カオス過ぎる‥‥(涙)

今日は私も堺の自宅から枚方の職場に着くまで5時間かかりました。
職場周辺でも道路の冠水や店舗の床上浸水が起きてて
予想以上の惨状でしたよ。

車は大丈夫ですか?
フロアは床上浸水した形跡はないですか?
電源ON時のノイズ‥‥フロントスピーカーやアンプが水没した??
かなり心配です (ノω・、)
コメントへの返答
2012年8月14日 21:50
マジカオスですよねw

煌さんお仕事枚方ですか?京都方面へ向かう車、全然動いてなかったですもんね。お疲れさまでした。帰りも大変だったんじゃないですか?

車、フロアは濡れた形跡が無かったので、多分大丈夫だと思います。今日1日走ってみましたが、気になったのは起動時やドアオープン時のカーステの雑音くらいでしたから。
明日もうもう少し様子見てみます。

ありがとうございます (*´∀`)ノ
2012年8月14日 21:15
昨日は仕事で、高台にあるので車はそのまま避難させました。
イイね!は「うどん」に一票と言う事で。
コメントへの返答
2012年8月14日 21:52
高台に避難、ナイスな判断でしたね。
うちも前のスーパーの2階駐車場に避難しとけば良かったと、後で思いました。

うどんにイイねありがとうございます♪
2012年8月14日 21:46
え~( ̄□ ̄;)!!
今朝ってそんにに凄かったんすか!!!

今日は1日TVも見てないし朝、出掛けた時は道も乾いてたので…

車、助かって?良かったですね。
コメントへの返答
2012年8月14日 21:54
そうなんですよw マジカオスでしたww
雨が止んでからの水捌けは早かったですけどね。

側溝の鉄の蓋が水圧で持ち上がったようで外れてたので、歩くのも危険な状況でしたよ。枚方のほうでは亡くなられた方もおられるとか…
慣れてないですからね。余計に気をつけないと。

車、多分大丈夫かと思います。ありがとうございます (*´∀`)ノ
2012年8月14日 21:52
こんばんわ。

もう水は引いたんでしょうか?
あまりの光景に何と言ったら良いのか分かりません。

本当に日本は、地球は、どうなっちゃうんでしょうか。。。
フリード無事なことを祈っております。(>人<;)
コメントへの返答
2012年8月14日 21:56
こんばんわ (*´∀`)ノ

雨が止んで、午前中には水も完全に捌けてました。でもいたるところに形跡が残ってましたよ。

最近の天災は、ほんとに予想できないことが多過ぎますよね。

ありがとうございます。多分大丈夫だと思います <(_~_)>
2012年8月14日 21:55
フリード無事で良かったですね。
コメントへの返答
2012年8月14日 21:57
ありがとうございます。何とか大丈夫っぽいです (´∀`;)アハハー
2012年8月14日 21:58
こんばんは!(。・▽・)ノ

朝起きたらこんなになってたらビックリしますねΣ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!

でもご無事で何よりです

車も大丈夫そうで安心しました(*^_^*)
コメントへの返答
2012年8月14日 22:08
こんばんわ (*´∀`)ノ

普段歩いている道が川になってましたからね。マジ驚きましたよ。((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
休みで助かりましたよ。

ありがとうございます。人も車も何とか大丈夫です (*´ω`*)
2012年8月14日 21:58
まさかみん友さんのいるところがこんな事になっていたとは( i _ i )
もう、水は引きましたか?
フリードが無事な事をいのってます。
コメントへの返答
2012年8月14日 22:09
まだマシな状況なんですよこれでも。
感謝しないとね。

ありがとうございます。多分大丈夫かと思われます (*´ω`*)
2012年8月14日 22:14
こんばんは~ヽ(´▽`)/

ギリギリセーフ?だったようで安心しました。
コメントへの返答
2012年8月14日 22:16
こんばんわ (*´∀`)ノ

なんとか助かったっぽいですw ありがとうございます (*´ω`*)
2012年8月14日 22:18
私のとこも怖いぐらい降りましたね(゚Д゚)
浸水はどうにか避けれましたが(^o^;
最近は、ゲリラ的で怖いですね(◎-◎;)
コメントへの返答
2012年8月14日 22:37
すごく降りましたねぇー (´・ω・`)
同職の方が、店が水没して途方に暮れておられる様子がTVで流れてました。お気の毒です…
いつどこで急に降られるかわからないのが難儀ですよね。
2012年8月14日 22:31
こんばんは。

TVで見ましたがすごい事になってますね。。

フリード君、大丈夫そうで安心しました。

数日前にこちらでも道路が川に!
最近は地球温暖化の影響でしょうか?
ゲリラ豪雨、何処で起きるか分かりませんね。

無事で良かったです。
コメントへの返答
2012年8月14日 22:40
こんばんわ (*´∀`)ノ

この辺りはまだマシなんですよね。酷いところはもっとすごい事になっています。お気の毒です(´;ω;`)
この程度で済んだのは幸いなことです。

ほんとに最近はいつ何処で急に降られるかわからないのが怖いですよね。
気をつけようがありませんもんね…

お気遣いありがとうございます♪
2012年8月14日 22:33
こんばんは。

寝屋川大変なことになってたみたいですね。
ニュースをみた兄貴から連絡があり話を聞いてビックリしました。
確かにすごい雨でしたがまさか目と鼻の先でこんな事になってたなんて(゚д゚lll)

守口も冠水したところもあったようですがウチ周辺は大丈夫だったようです。

フリード大事に至ってなさそうで良かったです
(^^)
コメントへの返答
2012年8月14日 22:42
こんばんわ (*´∀`)ノ

少し場所が離れただけで、被害も全然違ってきますね。そちらはあまり被害も少なそうで安心しました。
起きてみてコレ見たらマジ唖然としてしまいますよ。
まだ見て笑っていられるだけ幸せですけどね。

車も多分大丈夫そうで助かりました。ありがとうございます <(_~_)>
2012年8月14日 22:59
えっ、( ゜A゜;)マジッ?

とりあえず大事には至らなかったようで
良かったですね(´∇`)ホツ
コメントへの返答
2012年8月14日 23:26
(´∀`;)マジなんですよ…ギャグならどんなに良いかw

ホントに。大事に至らず助かりました。
お気遣いありがとうございます <(_ _)>
2012年8月14日 23:04
マジッすか!?!?

ホントに、大きな故障がなさそうで良かったですね(^_^;)
いつかお会いしましょう♪♪

                        jr
コメントへの返答
2012年8月14日 23:29
マジなのよ~ (´∀`;)ビックリダヨ

この程度で済んでほんとに良かったですよ。ありがたいことです。

いつか東京遠征したいなぁーとは思ってます。いつかJr君にも会えると良いな♪ (*´∀`)ノ
2012年8月14日 23:08
こんばんは~。

ニュースで見ましたが、
まさか、nak-さんのところに・・

車はなんとか無事?だったみたいで
なによりです。


コメントへの返答
2012年8月14日 23:30
こんばんわ (*´∀`)ノ

ほんとに笑いましたよ朝見た時は。
車の状況みて青ざめましたけどw 大事にならず良かったです。

お気遣いありがとうございます <(_ _)>
2012年8月14日 23:28
コメント見てて、大丈夫そうで何よりです。

今年は異常気象が多くありそうです。防ぎようがないかもしれませんが皆さんきをつましよ~
コメントへの返答
2012年8月14日 23:32
何とか大丈夫っぽいです。まつフリさんの辺りは大丈夫でしたか?

こればかりはね…気を付けていてもどうしようもありませんがね。祈るしか…
何事もない平穏な日々が何より大切ですよね。
2012年8月14日 23:38
私の方は、兵庫県伊丹市ですが、大丈夫出下よ!

夜中から朝方にかけては少し、雷、雨は激しかったですが、あの映像を見ると、全然大丈夫です。

もし、困った事があったらコメント、ブログを通して言って下さいね。できる事があれば、出来るだけ協力致します。

ではでは
コメントへの返答
2012年8月15日 7:42
まつフリさんは伊丹ですか。

うちのほうも、TVの映像をみてると「この程度でまだよかった」って思います。思っちゃ被害に合われた方々に失礼かもしれませんが。

お気遣いありがとうございます。心強いお言葉感謝です。
<(_ _)>
2012年8月14日 23:48
はぉ( ´ ▽ ` )ノ♪

nak-号大丈夫そうで何よりですo(`・ω´・+o)
でもノイズ入るのは気になりますねジィィ──(。¬д¬。)──ッ
良く点検してもらって万全にしてあげて下さい(・`◡´・)ゝ
コメントへの返答
2012年8月15日 7:44
(*´∀`)ノ オハィオ!

何とか酷い被害にも合わずで助かりました。ノイズはマジちょっと心配ですけど…その程度ですよ。流されたり泥に埋まったりせず助かりました。

今日までDもお休みなようで、とりあえず自己点検してみます (`・ω・´)ゞ
2012年8月15日 0:32
大変でしたね(>_<)

私は昨日岡山から帰ってきましたが、新東名で豪雨に遇い泣きそうになりながら前の全く見えない中を走りました(;_;)

私の場合はまぁほんの何十分でしたからね…
一晩中怖い思いをした方のお気持ち察しますm(__)m
コメントへの返答
2012年8月15日 7:47
ビックリしましたねぇ (´・ω・`)

帰りにあの大雨。ワイパーが効かない時の運転って怖いですよね。ご無事で何よりです。旅行は楽しめましたか?

けっこうあの雨でも寝てましたからね私w でも今回の大雨は一時のもので、寝ている間に被害に合われた方が多かったですね。気をつけようがない災害は困ります。
2012年8月15日 1:40
こんばんは!

ま、まじですか?
(T_T)

でも、大丈夫との事でちょっと安心しました。

また、休み明けにでもちゃんと見てもらって下さいね。
コメントへの返答
2012年8月15日 7:48
おはようございます (*´∀`)ノ

マジか!?って思いますよw 起きてあの光景を見ると…
ありがとうございます。何とか無事ですよ。

やっぱり入院点検してもらったほうが良いですかね? (´・ω・`)
2012年8月15日 2:21
すごい雨でしたね。

短時間いい気に降る雨は怖いです。
コメントへの返答
2012年8月15日 7:49
すごい雨でしたねぇ…寝てましたけどw

一時にこられると対処のしようがなくて困りますね。
2012年8月15日 8:53
昨日、ニュースでフリードが半分ぐらい浸かっているの見て、皆さん大丈夫か心配していたんですが、nakさんの所もやばかったんですね(>_<)

でも、とりあえず、大丈夫そうで何よりです(^^♪

それにしても、最近の気象って、なんか変ですよね!
台風、竜巻、大雨、大雪、度を越してますね・・・地球がおかしくなっている\(゜ロ\)ゾー
コメントへの返答
2012年8月15日 9:22
何とか大丈夫だったみたいです。お気遣いありがとうございます。

ほんとうに最近の天候はわからないことだらけですね。急激に大雨が降る…熱帯地方の気候ですよね。
コンクリートで固められた日本は大雨での水の逃げ場が一か所に集まったりして危険が大きいです。暑い時期ですし水の事故には十分な注意が必要ですね。

注意してもどうにもならないことも多いですけどね (´・ω・`)
2012年8月15日 21:32
こんばんは(^^)

そちらはかなりの豪雨になっているとは聞いていましたが、大変だったのですね・・・
(゜o゜;
クルマはギリギリご無事だったようで本当に何よりでした。
水ってアッという間に来て、無くなるのも早いようですが、引いた後がまた大変ですよね。
これから台風の季節ですし、気を付けましょうね。。。

ワンちゃんは雷を怖がったりしませんでしたか?!
コメントへの返答
2012年8月15日 21:43
こんばんわ (*´∀`)ノ

明け方5時頃、雷で起こされまして、雨音はそれほど気にならなかったのでそこまで酷い雨じゃなかろうと思ってましたが、外へ出てびっくりでした。

車、やはり少し浸かってしまったようです。今のところ機嫌よく走ってくれているので、少し様子を見ます。
お気遣いありがとうございます <(_ _)>

うちの子、雷やらサイレンやらは怖がらないんです。しかし訪問者にはすごく反応します。自分のテリトリーを侵されるのがすごくイヤみたいです (´∀`;)アハハ

プロフィール

「ややこしやー。ややこしやー。」
何シテル?   04/25 17:08
  nak-(なっく)です。 釣りが大好き。海も湖も池も川も・・・。相方&チワワ大好き。 3代目ちょうどいい・フリードスパイクHVを相棒に、カーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作お手軽ラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:44:11
リモートバッ直リレー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 19:52:45
【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 16:44:10

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ナック ・ スパ郎 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
2代目ちょうどいい、フリードHVからの乗り換え。 我が家に3列目シートはいらないってこと ...
トヨタ ファンカーゴ ファン助 (トヨタ ファンカーゴ)
平成13年、自身初めての車でした。 まさに元祖『ちょうどいい』。車中泊も何泊したか… 釣 ...
ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月、新車で購入したフリードHV。 同年8月の集中豪雨により浸水。Dの点検でま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation