• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーよっさんの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

パーツレビュー

2022年12月16日

自作 ホイールセンターキャップステッカーシール  

評価:
3
自作 ホイールセンターキャップステッカーシール
スタッドレスタイヤとホイールのセットを用意する場合、節約のためインチダウンして社外ホイールを選択することが多い。そして純正とは異なるセンターキャップを気にする者もいる。わしもその一人。ネットで探すと「ホイールセンターキャップステッカー シール」なるものが見つかる。これは、貼り付け式のエンブレムであり、有名自動車メーカーのデザインが各種売られており、4枚3000円程度で入手できる。わしは、BMWの青白十文字タイプを購入した。だが、青色が薄いのが気になる。

納期が長いので、これらは恐らく中国から送られてくるコピー品だろう。国内ネット通販の出品者は個人でやっている感じ。中国から多数輸入して転売しているのかも知れない。気になるのは著作権の問題。これらを売買する者は著作権侵害を問われる恐れがあると思うが、パトカーに止められて咎められたというような話は聞かない。わしが買って個人的に使う分は問題ないと信じたい。

★ホイールセンターキャップステッカーシールを使ってみて気づいたこと。
1. 適切なサイズを選択すること。手持ちのホイールセンターキャップを実測し、2mm程度小さい直径ものを購入する。
2. ステッカーシールは、ドーム状になっており、平らな面には張り付けられない。このことを明記してない販売サイトもあるので注意。(重要)
3. 貼り付けベースとなる無地のホイールセンターキャップが別売されているが、自分のホイールに正しく嵌るかどうか分からない。また、ドームの盛り上がり具合がステッカーシールと一致するのか不明。わしは買えなかった。

★ドーム状ステッカーシールを平らな面に貼る方法
1. 屋外対応の超強力両面テープ(厚肉)を使用する。
2. 貼り方を工夫し、ドームの凹面中心部に両面テープが重なるようにする。水平方向から見て、少し盛り上がっていればOK。よく切れるカッターナイフを使用する。
3. 外周部を小さく切った両面テープで補強すれば尚よい。
  • ドーム状なので平らな面に貼れない。屋外対応の超強力両面テープ(厚肉)を使用し、貼り方を工夫。
  • こんな感じ
定価3,000 円
購入価格2,900 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

JAOS / JAOSステッカー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:85件

HASEPRO / マジカルアートシートNEO ドアミラーガード

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:71件

HASEPRO / ハザードスイッチガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:59件

HASEPRO / リフレクション ドアボルト エンブレム

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:202件

AUTECH / ロゴステッカー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:92件

Studie / Studie.AGステッカー

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

m+ / キザス インスペクション・カバー・フレーム

評価: ★★★

AQUA BMW1シリーズF70 ドアステッププロテクションフィルム

評価: ★★★★★

AQUA BMW1シリーズF70 リアクオータープロテクションフィルム

評価: ★★★★★

AQUA BMW1シリーズF70  給油口プロテクションフィルム

評価: ★★★★★

BMW M PERFORMANCE M PERFORMANCEステッカー

評価: ★★★★★

AQUA BMW1シリーズF70 フロントエンブレムプロテクションフィルム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「118d Play 盗まれました⇒118i Playになりました http://cvw.jp/b/1427160/47683082/
何シテル?   04/28 16:06
すーぱーよっさんです。よろしくお願いします。 年金暮らしの爺さんです。バブルの終わり頃に最初のBMWを購入しました。以来、幾多のBMWを乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 赤いミーさん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 118dの2台目です。前車F20(紺色)にてBMW人生の打ち止めと決めていました ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長く乗ったZ4Coupeと320dTouringに続いて7台目のBMWに乗り換えました。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
このころの私は太っ腹でアグレッシブに生きていました。普通のサラリーマンなのにBMWの5シ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私の最初のBMWです。日本中がバブルで浮かれていた頃です。この後すぐに弾けましたけれど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation