• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月29日

南紀白浜アドベンチャーワールド

南紀白浜アドベンチャーワールド 春休みだし、ドライブもしたかったし、久しぶりにパンダも見たかったので
アドベンチャーワールド
へ行って来ました(^^)/


天気もいいし暖かくなりそうなので急遽白浜行きを決定しました。
前日から遊びがてら泊まっていた姪っ子を乗せ5名でいざ出動。。。。。
Boon!!
息子がいなくて良かった!!定員オーバーになるところでした(汗)

約2時間後の午後1時に到着。
エントランスドームの噴水には
ぺんぎんが泳いでいました\(◎o◎)/!


センタードーム・海獣館にはまさしく海獣が。。。。。






  
おねえさんは海獣じゃあないですよ。。。(笑)

お目当てのパンダランドではちょうどお食事タイム






2010年8月に生まれたふたごのパンダ「海浜」と「陽浜」はこの子たちなんでしょうか?





寝転がっての食事とは行儀が悪い!!親の顔が見たいものだ。。。(笑)

ビッグオーシャンでは恒例のイルカショーです。













前回、来た時はアドベンチャーワールドの目玉はオルカショーでしたが、何年か前に死んでしまって迫力満点のショーは見れませんでしたが、オルカショーに勝るとも劣らないイルカショーは内容もすごく充実していて感動ものでした\(~o~)/


ここからが大失態(T_T)/~~~準備不十分で出掛けた為、デジカメの電池切れ!!サファリワールドから撮影はできませんでした。。。。。(涙)(涙)(涙)

このあとケニア号でサファリワールドを周回したり、ふれあい広場では小動物にエサをやったりして、午後5時まで動物たちに癒されました。


お土産コーナーに立ち寄ると流石に女4名の買い物パワーは凄まじいものがあります。お土産でラゲッジルームはほぼ満杯(#^.^#)
とれとれ市場で海鮮丼を食べたり、隣のとれとれの湯でお風呂に入って帰路につきました。

疲れたビーぃ(p_-)









ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2012/03/29 22:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2012年3月29日 22:06
こんばんは~エコロ爺さん♪

南紀白浜アドベンチャーワールドいいですねぇ
新婚の頃に一度行ったことあります。
途中グダグダしてたら、着いた時には閉店してましたけど・・・(--;)

うちの父親が和歌山に単身赴任していたので、よく和歌山には遊びに行きました。
オオクワってスーパーが印象に残ってます。
コメントへの返答
2012年3月29日 23:19
こんばんは~♪

白浜は南紀田辺まで高速が延びたので20分ぐらい早くなったと思います。

でもゴールデンウィークや夏休み中は渋滞が頻繁に起こります(>_<)

スーパーOKUWAは和歌山を中心に奈良や三重、和泉方面にも店舗があります。



2012年3月29日 22:26
パンダファミリーが見れるのは白浜アドベンチャーワールドだけですもんねexclamation
昔…アドベンチャーワールドが白浜ワールドサファリの頃~シャチの弁慶くんが…大好きでした((o(^-^)o))
コメントへの返答
2012年3月29日 23:27
もうシャチの弁慶が死んで何年経つんでしょう?

白浜ワールドサファリの代名詞はオルカショーでしたから。。。

そのショーの穴埋めとしてイルカショーに力を入れたんだと思います。
2012年3月29日 23:19
アドベンチャーワールド、お疲れ様でした。

オルカ亡くなったんですか?
あの巨体でのジャンプ、凄いしぶきを思い出します。

サファリワールドでのデジカメの電池切れ残念でしたね。
コメントへの返答
2012年3月29日 23:33
いや~!参りました(>_<)

まさか電池切れになるとは。。。。。

こんな時は単3電池など使用出来るカメラが重宝しますネ!!

こんな時に限ってベストショットが撮れるシーンに出くわし、悔しい思いしました(T_T)
2012年3月30日 7:17
おはようございます

水族館からパンダまでってすごい充実したとこですね。
しかもサファリワールドもあるんですか!!

子供連れて行きたいです^^(遠いけど、、、、)

コメントへの返答
2012年3月30日 11:11
老若男女問わず楽しめるレジャー施設ってとこですか^m^

吉本興業のタレントもよく遊びに来ているみたいです。

昔、ハイヒールももこを見ました。

聞いたことある声だと後ろを振り返ると相方のりんごらしき人に電話してました(*^_^*)
2012年3月30日 18:29
こんにちは~♪

アアサ家では、
19歳と17歳の体育会系男子2匹を飼ってます。
お食事タイムは、

・・・戦争です(@_@;)

夜は、
母親の『洗濯ショー』です。
大量の汚れ物は迫力満点\(◎o◎)/!

洗濯機は、我が家の生命線 orzΣ(゚д゚lll)

と、冗談はさて置き、
パンダと言えば、
ず~っと、ず~っと前!
上野動物園に見に行った覚えがあります。
すっごい人で、
チラっと見えた・・ かな(;^ω^)

懐かしい話です。
コメントへの返答
2012年3月30日 22:10
こんばんは~♪

姫さんが居ればパンダ見学に白浜へGO!
となるでしょうけど、殿さんではパンダ。。って話にはならないですネ!!

うちの殿は典型的な草食男子なのでバンダみたいなもんです(#^.^#)

2012年4月27日 20:18
こんばんは♪(´д`。)

南紀白浜アドベンチャーワールドは、子供がまだ0歳の時に車で初めて行きました。
旅館は「むさし」て所だった気がします。
めちゃくちゃ楽しかったのでまた行きたいのですが、岐阜県からは6時間くらいかかります。
すごく遠かった…
でも、必ずまた行きたいです!
コメントへの返答
2012年4月27日 20:28
こんばんは~♪

国内でパンダファミリーを観れるのはここだけです!
子供さんが0歳の時でしたら記憶は全く無いですね。
何年前に行かれたか解りませんが、今はかなり早く行けるようになりましたよ(^_^)v

プロフィール

近年家族揃って出かける事が殆ど無くなってしまい、この際エコカーの代名詞であるプリウスを相棒にする運びとなりました。プリウスのパーツはたくさん発売されているので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキオイルタンクカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 23:14:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2013年3月登録の中古車が和歌山トヨタU-Carに入庫したのを知り、サンバーバン(銀帽 ...
トヨタ プリウス のらくろ (トヨタ プリウス)
プリウス(ZVW30後期) グレード:S ボディーカラー:ブラック 内装色:ブラック ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
26年6月登録で走行距離11,330Kmのスマアシ付きのホワイトパール。 娘が通学の足に ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
タイヤは2個しかないけど高速道路も走れちゃう2シーター(笑

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation