• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

眼鏡市場

眼鏡市場
2年程前から新聞等の小さい文字が見えづらい状態(世間でいう老眼)が顕著に現れていました(-_-;)

3~4年前に眼鏡を作った際、「遠近両用を作られてはどうですか・・・?」との店員さんから助言がありましたが、どうも遠近両用に違和感を持ってしまい従来の近視眼鏡を作りました。

私は近視眼鏡との付き合いは小学校の高学年からなのでかれこれ40年余りになります。

小学校、中学校では授業中のみ眼鏡をかけて授業を受けていたのを覚えています。

この頃はクラス中でも眼鏡を使用する生徒は少なく、眼鏡をかける事が恥ずかしくてしかたがありませんでした。

こんな使い方をしているものですからカバンの中で度々レンズを割ってしまい母親によく怒られたものです。

そんな訳で眼鏡を常用し始めたのは高校へ入ってからです。

この頃から比べると価格も安く品質が良くて豊富な数の中から形や色を選べる時代なのでフレーム選びに時間がかかりました(*^_^*)

今回、眼鏡市場を初めて利用しましたがCMのとおり価格面で満足いく買い物ができたと思ってます^m^

まだ遠近両用には完全に慣れてませんが、新聞も読み易くなりかつイメチェンも少し出来たかな・・・?

それにしても「若い頃に近眼だと歳をとれば眼鏡が要らなくなる!」と聞いた事がありましたが、そのうんちくは当てはまらない!!・・・と断言できます(--〆)



FFT-012-BLUM










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/03 21:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

今年は……
takeshi.oさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

暑い🥵
パパンダさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:58
私も現在47歳であり、
時折、新聞の文字が読みづらい
と感じる時があります。

日常はコンタクトを使用していますが
老眼用のレンズがないとのことで、

遠近両用メガネのお世話に
なる日も近いかな…と
思うこの頃です。
コメントへの返答
2012年6月3日 22:13
こんばんは♪

目が良い人は老眼になる年齢が全般的に早いみたいですね!

自分がまさか老眼になるとは夢にも思いませんでした(^^ゞ

「階段の下りは特に気をつけて下さい!」との店員さんから言われました。

車の運転も気をつけないとぼやける角度があるので、顎の使い方が重要なポイントになりそうです(#^.^#)
2012年6月3日 22:01
こんばんは~♪

眼鏡市場の『FREE FiT』は、
ヒット商品ですねヽ(*´∀`)ノ

実は、ボクも使ってます。
フレームを、大きく曲げても大丈夫!
超・軽くて、疲れない!

ってことで、
遠近両用レンズを付けましたが、
なかなか慣れず、
1回は取り替え無料なので、
通常のレンズに交換しちゃいました(;^ω^)

でも、近いところが見にくいので、
やはり必要かなぁ・・・
コメントへの返答
2012年6月3日 23:41
こんばんは~♪

えっ!1回は取り替えが無料・・・???
そんな話は初耳です(・。・;

そんな説明は無かったです!

どうも遠近両用に馴染めないなら、これからの季節は度入りサングラスに交換してもらうって事もアリですね(^^)/
2012年6月3日 23:58
私はまだ老眼ではなさそうですが、そろそろ老眼の足音が近づいてきてもおかしくないお年頃(笑)
眼鏡市場はおすすめなのですね♪
老眼鏡が必要になったら行ってみようっと。
コメントへの返答
2012年6月4日 0:21
フレームとレンズセットの基本価格が2種類で分かり易いと思います。

あとはオプションで自分仕様にするので、ついつい欲張ってしまいがちですが・・・

参考までに・・・出来あがりは遠近両用だと一週間かかるのでお急ぎの方はご注意を!!
2012年6月4日 0:18
こんばんは~

ボクも最近文字等が…

普段は眼鏡かけてないので、100均の老眼鏡で…

そういえば、昔って遠近両用はレンズの境目がはっきり分かる様なメガネだった様な?
最近のはビジュアル的にもイイ感じですね(^_^)v
コメントへの返答
2012年6月4日 0:28
こんばんは~♪

昔は遠近両用だとある程度の大きさのレンズサイズが必要だったような・・・?

今はかなり小さめのレンズサイズでも遠近両用OKみたいです。

このレンズの天地は3cm弱ですから(^。^)
2012年6月4日 2:01
こんばんは♪(´д`。)

よく、視力がイイと老眼が早いといいますが、僕は今だに2.0です。

新聞の文字もよく見えてますが、そのうち老眼来るんですかねー?

ほんと、視力は財産ですよね。
コメントへの返答
2012年6月4日 10:57
こんにちは~♪

近視の者からすれば2.0なんていう数字は羨ましい限りですし、分けて貰える事ができるなら0.5欲しいぐらいです(^^ゞ

2012年6月4日 9:14
おはようございます!

私も同世代ですので、お気持ちよ~く分かります。
雑誌などの文字を普通に見たら、読めないし、近くしたら視点が合わないし、遠くしたらぼやけるし
って、自分も歳とったなぁとこの時ばかりは痛感します。

でも、購入された眼鏡は、遠近両用とは言われなければ分かりませんね。
コメントへの返答
2012年6月4日 11:07
こんにちは~♪

そうでしょう!遠近両用だとは見えません。

昔は遠近両用はわかりましたけど・・・

本当に軽くてかけているのを忘れてしまうぐらいです(^◇^)

それよりもファッショナブルなフレーム選びは迷いますよ!
2012年6月4日 10:47
新しいメガネが欲しくなりました

(≧∇≦)/
コメントへの返答
2012年6月4日 11:13
度入りサングラスもあるんですが、ガラスレンズなので重いですね。

フレームをそのまま使ってレンズを交換したいなぁ~(*^_^*)

レンズ交換は約1万円で出来るようですし・・・!!
2012年6月4日 12:24
フレームがつや消しっぽくてカッコいいですね(^_^

私は車乗る時だけ、眼鏡かけます。
よく踏んづけるのでかなり変形してます(^_^;)
形状記憶合金のやつじゃないのでw
コメントへの返答
2012年6月4日 14:19
有難うございます~♪

スポーツ向けのアイアスリートのフレームは格段にカッコいいですよ!

伊達メガネとしてかけてもいいと思います。

今はシーンに合わせて複数の眼鏡を持ちたくなります(^.^)/
2012年6月4日 17:45
こんにちは。

私も最近老眼がひどく悩まされてます。(>_<)

汗かきなので、眼鏡だと夏場など仕事中にレンズに汗が垂れて見にくくなるのため、コンタクトを使用しています。

ですので、細かい文字を見る時などは焦点が合わず苦労してます。眼鏡ならその都度外せばいいのですが、コンタクトはそういう訳にはいきませんから(^_^;)

それにしてもザクさんの視力2.0は羨まし過ぎですね(・・;)
コメントへの返答
2012年6月4日 19:00
こんにちは~♪

コンタクトで遠近両用は無理でしょうね?

私も汗かきで頭、顔から汗をかくので眼鏡は頻繁に拭かなくてななりません(^^ゞ

たけとしさんも遠近両用眼鏡を作ってみて下さい!

慣れれば違和感は無くなると思います。



2012年6月4日 19:12
こんばんは

 良い眼鏡ですね~~)

私も同世代ですが…40代後半から「遠近両用」を使用中です。

昨秋に,眼鏡市場 『ZEROGRA』 2本作って 仕事用とスポーツ用 兼 予備眼鏡

で使い分けしています。

    ≪ZEROGRA フレーム+遠近両用レンズ付き=12g≫

 アイアスリート(初期モデル/30g)発売後、早々に注文しましたが…

 ツル形状に馴染めず… 店長の判断で↑↑造り直ししました
 
 今は、この 超軽量+遠近両用をRunnigで使用しています(笑)

 ★鼻パッド交換 ⇒ シリコンtype 夏場の汗でも滑り難いですよ
  
        標準樹脂パッド 汗と油で滑り…

 通常¥1,000程度 眼鏡市場でお願いすれば…多分¥0かも?!
 
  

コメントへの返答
2012年6月4日 19:19
こんばんは~♪

いい情報有難うございます~<(_ _)>

我慢できない不都合が出てきたら眼鏡市場で相談にのって貰います(^^)/

プロフィール

近年家族揃って出かける事が殆ど無くなってしまい、この際エコカーの代名詞であるプリウスを相棒にする運びとなりました。プリウスのパーツはたくさん発売されているので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキオイルタンクカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 23:14:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2013年3月登録の中古車が和歌山トヨタU-Carに入庫したのを知り、サンバーバン(銀帽 ...
トヨタ プリウス のらくろ (トヨタ プリウス)
プリウス(ZVW30後期) グレード:S ボディーカラー:ブラック 内装色:ブラック ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
26年6月登録で走行距離11,330Kmのスマアシ付きのホワイトパール。 娘が通学の足に ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
タイヤは2個しかないけど高速道路も走れちゃう2シーター(笑

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation