• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫路の大ちゃんの"姫路丸" [マツダ ビアンテ]

5月5日神奈川県鎌倉市まで江ノ電乗りに日帰りでNo2

投稿日 : 2012年05月06日
1
 五ヶ所目 鎌倉長谷寺の「良縁地蔵」ほっとする光景です。
「手と手を合わせて幸せ」 和みますね。

笑える話ですが
鎌倉長谷寺には、大黒天があります。鎌倉・江の島七福神の一つ。
外国の人に通訳のかたが七福神の事を説明していたので 少し聞こえる声で嫁に聞いてみると、反対に聞かれたので 胸を張って答えました カレーと一緒に付いてくる物だと また、嫁にシカトされ、
子供達も無視され (´;ω;`) そんな話 通訳の方は少々 笑ってました。
2
見晴台からの由比ヶ浜が一望できました本当に見晴らしの良い寺です。
3
六ケ所目 まだ歩くか最終は、江ノ電極楽寺駅です。
江ノ電極楽寺駅までの間は「最後から二番目の恋」 ロケ地周りです。
こんな感じTV感じ 家と家の間を江ノ電が走る感じ情緒がありますね。
4
六ケ所目:神奈川県鎌倉市坂ノ下 御霊神社前の踏切
5
八ケ所目 
神奈川県鎌倉市坂ノ下 吉野千明が引っ越してきた家と長倉家のある路地です。
6
九ケ所目 このお寺に行くと 極楽浄土に行けるかな。
TV でも良く見ますね。とっても良いお寺です。
7
待望の平成18年3月にデビューした最新型で、
500形 初のVVVF車です。この緑色がなんとも良い感じです。
早く乗りたてです。
8
極楽寺駅は関東の駅100選に選ばれた、なんとも言えない風情を持った駅です。
一度は、廃線の検討があったようです。テレビのドラマで江ノ電極楽寺駅周辺がドラマの舞台となったことで江ノ電が注目され、廃線にならずに済んだということです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

姫路の大ちゃんです。よろしくお願いします。まだまだ 周囲に ビアンチャンの 顔見るのが少ないです。 少々、優越感もあり気持ちよく乗り回します。 姫路城のよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第43回目 大人の工作 NO.19 後ろの穴に入れてしまった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 21:49:57
第41回目 大人の工作 NO.17 落ち着いたインテリアに・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:25:58
第40回目 大人の工作 NO.16 お尻真っ赤か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:40:22

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 姫路丸Ⅱ (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
25年6月30日(日) 契約後9月上旬納車になりました。 ターボ搭載の「XT」です。 色 ...
マツダ ビアンテ 姫路丸 (マツダ ビアンテ)
マツダ ビアンテついに、2012年2月11日(土)納車になりました。パチパチパチ・・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation